• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kくん+のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

北の大地へ逃避したい・・・(妄想)

北の大地へ逃避したい・・・(妄想)こう蒸し暑いと、先月訪れた北海道にもう一度行きたくなりますね。


大洗-苫小牧間の商船三井フェリーのHPを見てみたら、夏は予約が取りづらいらしい・・・




って旅行資金が無いので妄想止まりですが(爆)



妄想が膨らんだので調べたのですが、仙台-苫小牧間の太平洋フェリーはフェリー・オブ・ザ・イヤーも受賞した船で、コチラの方が豪華な船旅ができるらしい・・・・

しかもこの太平洋フェリー、このご時勢に来年の就航を目指してもう1隻New「いしかり」を新造中らしい・・・


ちなみに先月往復とも乗船した「さんふらわあ さっぽろ」は元々競合航路である大洗-室蘭を運航していた東日本フェリー(解散)の「ばるな」だったらしい。

それがライバルの商船三井フェリーに引取られ、現在は同航路のフラッグシップとなっています。

「彼女」(船は女性ということらしい)の数奇な人生を考えたとき、同じくライバルである「いしかり」の今後も気になります。


別に「高速1000円」とか「高速無料化」を批判しているわけではありません。
Posted at 2010/06/29 20:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道旅行♪ | 日記
2010年06月26日 イイね!

まだ使えます

まだ使えます昨夜、家に帰ったら母が
「電話が壊れていて家に警察が来た」と言ってきました。

よくよく聞いてみると、母の同級生が日曜日くらいからウチに電話していたらしいのですが、呼び出し音が鳴っているはずなのに誰も出ないとのこと。

母は携帯電話も持っているのですが、自分が掛けるとき以外は電源を切っているという実態があります。

心配になって同級生同士で「家まで見に行った方がいいんじゃないか?」などと相談した結果、警察に連絡したというオチです。

警察官に「電話を掛けているのに出ない」と言われて、母が自分の携帯電話で家の電話に掛けてみて電話機の故障が判明しました。

急場しのぎで出してきたのが画像の黒電話です。
(よくこんなモノを取っておいたなぁという突っ込みはナシで)

通話機能だけですがちゃんと使えますよ。

きっと今の若い人たちは電電公社を知らないんでしょうね(汗)


その後屋根裏を漁ったところ、Kくんが某社の独身寮で使っていた留守番電話が出てきたので交換しました。
Posted at 2010/06/26 15:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

負傷しました

負傷しましたブレーキキャリパーにウォーターポンププライヤーをかませて、力を入れた瞬間・・・

工具が滑って右手親指を挟みました。

親指の爪下内出血・・・




ブレーキピストンツールを買えよっていうお話でした。


脈打つたびに痛みが走ります・・・・・・




しかし世の中にはもっと不幸な人もいるということで・・・・
こうなって
こうなったらしい


こんなことでへこたれてはいけないですね。
Posted at 2010/06/13 17:29:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年06月12日 イイね!

ボディ歪んでるんじゃないか疑惑

先日フロントタイヤの偏磨耗に気付いてしまったので、今日某タ○ヤ館でアライメントを見てもらいました。

すると・・・

①フロントのトーインは若干強めだけれども基準値内なので問題ないはず。
②フロントのキャンバーが左右で48'も違うのが原因なんじゃないか・・・と。

KくんのシルビアはKYBのノーマル形状ショックに純正のバネとアッパーマウントを使用しているので、キャンバー調整が出来ないとのこと。

対策としては「ピロアッパーマウント付の車高調を入れればキャンバー調整出来ますよ」ということでした。


走り屋さんなら迷うことなく車高調を入れるんでしょうけれど、Kくんは車高調を入れていて腰から背中の痛み(腰痛って言うほどではないけれど)や疲労に悩まされていた時期がありました。

クルマだけが原因ではないと思いますが、2005年6月にヘタったBRIXからレカロへシートを新調して同年12月に車高調から純正ストラットに戻したことによって、ここ数年腰・背中の痛みは遠のいてきていました。

というわけで車高調導入には消極的なんです。


何かいいアイディアありませんか?
ボディが限界なんだからクルマを買い換えろというのはナシでお願いします。


とりあえず今日のところはアライメントは弄らずに内減りしはじめたフロントタイヤを左右組み替えて終了しました。
Posted at 2010/06/12 19:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

フロントタイヤ偏磨耗疑惑(100607)

昨日ふと思い立ってブレーキパッドの残量を点検しました。

パッドの残量はF:6mm/R:5mmで、次のパッドは何にしようか考えておこう・・・という具合だったのですが、タイヤを外してみて、前輪の初期の内減りを発見してしまいました。


そういえば2週間くらい前に左前輪のリムガードに半周くらい擦った跡を発見しました。

その時は「擦った記憶無いんだけどなぁ~」と思ってタイヤを洗ったのですが、コレが原因か??


空気圧をチェックして昨日今日と運転してみたのですが、ステアリングセンターがズレている感じもしない(鈍感なだけとも言う)・・・

アライメント再調整か???
諭吉さん2~3人とお別れの予感・・・・
Posted at 2010/06/07 21:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

「むかしコンビニで焼きそば弁当買って、猫舌だからレンジで温めずに食べようとしたら脂分が固まってて食べにくかったことがある。
弁当を温めずにブチ切れた会社役員を逮捕、というニュースを聞いて思ったこと」
何シテル?   08/09 14:30
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ) フェイスブックとインスタグラムは消しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

運転席シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:26:29
KUHL (クール)フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 22:37:06
15インチスタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:05:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation