• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kくん+のブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

横須賀-北九州フェリーに動きが

ソースは日本海事新聞https://www.jmd.co.jp/article.php?no=249485

阪九フェリー、新日本海フェリーなどのSHKライングループ(入谷泰生代表)は、三菱造船に1万6000総トン型高速フェリー2隻を発注する。三菱重工業長崎造船所本工場(立神)で2021年6月までに建造する。同船にはSOx(硫黄酸化物)規制への対応として、スクラバー(排ガス浄化装置)を搭載する。SHKグループは21年に運航を開始予定の横須賀(神奈川県)-北九州の旅客フェリー航路の開設に向けた準備を進めている。今回の新造フェリー2隻は同航路に投入する。

SHKライングループは、横須賀-北九州航路の運航や営業活動を行う新会社「東京九州フェリー」(本社・北九州市)を設立済み。新会社の社長は小笠原朗・阪九フェリー社長が兼務した。

===引用ここまで===

16,000tクラスを2隻新造とのことです。
古い船では速度が出ない、速度を上げると極端に燃料を食う、ということもあるんでしょうけど。

九州まで約1,000kmを1人で運転しろ、と言われたら結構キツイものがありますがw
旅客も当て込んでそれなりの接客設備も用意するみたいなので、楽しみだったり
トラック需要だけなら無人の車両を載せるRoRo船でも良いわけですしね。
Posted at 2019/08/30 20:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリー | 旅行/地域
2019年08月28日 イイね!

信号無視の老害にぶつけられそうになった。。。

先日、近所の交差点で右折待ちをしてました。
私の前には一台おり、黄色信号が現示されてから前の車が右折を始めました。
前の車が右折しきらないうちに右折信号が現示されたので、続いて右折しようとしたところ、対抗直進車が信号無視して交差点に進入してきました。
すれ違いざまに見たのですが、運転者は白髪頭、どう見ても高齢者でした。

衝突は回避したのですが、直進車はそのまま走り去りました。

うちに帰ってドラレコを確認。。。
車両の位置と信号の関係は上記の通りです。

直進車は確実に右折信号が現示されてから交差点に進入しています。

相手の車は白のノート。
すれ違いざま(推定速度約30km/h)の撮影でナンバーは判別不能。
運転者の風貌も、フロントガラス越しには映っていません。

事故にならなかったので、大騒ぎするつもりはありませんが。。。

これ以上の鮮明な撮影は、オービス並みのカメラ(赤外線撮影を含む)が必要なのかなーて思ってみたり。

ドラレコの撮影には限界があることをお知らせするために、この記事を書きました。
Posted at 2019/08/28 23:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2019年08月18日 イイね!

知らぬが仏

昨日、テレビで出川の充電バイクの旅を見たんだが、、、

釜石線「SL銀河」が紹介されていたんだが、画像に違和感が。

列車の最後尾の客車にヘッドライトが付いてる?

調べたら客車ではなく「141系気動車」とのこと。
元々は51系客車だったものをJR北海道がエンジンを積んで気動車に改造
札沼線の電化に伴い余剰となり、JR東日本に譲渡され「SL銀河」用に改装された車両です。

つまり蒸気機関車で「牽引」してるのではなく、気動車の動力も使って走ってるんです。

過去のSL運転では次位にディーゼル機関車が付いて、明らかにアシストしてる運転が多かったのですが、夢を壊さないように「客車に見える」141系気動車を使ってまで運転してるのかなーって思いました。

もちろん蒸気機関車でトンネルに入ると運転席は煙に巻かれて、過去には命を落とした乗務員もいました。
トンネル内でSLの火力を下げてディーゼルで走行するのも現実的ではあるんですが。。
Posted at 2019/08/18 21:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 旅行/地域
2019年08月16日 イイね!

あー夏休み。。。(´・ω・`)

最近ではTUBEといえばYOUTUBEですが、90年代は「夏しか働かないと言われたバンド」ですねw

9連休という人も多くて、連休前半はウチの近所は渋滞だらけ。
遠出はせずに近所のコンビニで用を済ませてました。

後半台風が来て海が荒れ、海水浴客が減ったのか渋滞も少なくなりました。
天候が不安定で、洗濯物が外に干せない。。。
部屋干し→生乾きの臭い+それを着て体臭が加わると自分でも嫌になります。
晴れ間を見つけて日に当てて紫外線消毒せねば、、、

今日は三浦のホムセンに行ってきました。
久しぶりのドライブ

クーラーの効く車はイイですね
Posted at 2019/08/16 22:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記のような | 日記
2019年08月10日 イイね!

水分補給

水分補給先週、あまりの暑さでクラクラしてきたので経口補水液OS-1を買いました。

調べてみるとスポーツドリンクに比べてナトリウム・カリウムが多く、糖分が少ないんだそうです。

水分補給には最適ですが、欠点は値段が高いこと。
同じドラッグストアでOS-1(500ml)が204円、ポカリスウェット(500ml)が102円。
Amazonで箱で買ったのですが24本入り4517円(1本約188円)

そこでOS-1は非常用にとっておいて、こんなモノを購入。
alt
塩分補給用のタブレット。
90g(標準量30個)入りで203円。
これならお手軽かな?
関連情報URL : https://www.os-1.jp/
Posted at 2019/08/10 22:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記のような | 日記

プロフィール

「むかしコンビニで焼きそば弁当買って、猫舌だからレンジで温めずに食べようとしたら脂分が固まってて食べにくかったことがある。
弁当を温めずにブチ切れた会社役員を逮捕、というニュースを聞いて思ったこと」
何シテル?   08/09 14:30
スイスポ納車されました 今度こそノーマルで乗ります(本当かよ) フェイスブックとインスタグラムは消しました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

運転席シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:26:29
KUHL (クール)フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 22:37:06
15インチスタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:05:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純ガソリンエンジンのMT車を新車で買えるのは、ここ何年かだなってことで、思い切って買って ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに拘って探していたところ、お友達から譲ってもらえることになりました。 以前のオーナ ...
日産 サニー 日産 サニー
長野に住んでいたときの車で、スキーに行くなら4駆だろってことで94年3月契約・4月登録。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最終走行距離:347,886km 後期型K'sエアロです。 96(H8)年9月漢の60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation