2008年10月12日
F1 日本GPその後
とりあえず現地組の皆さん、無事にFSWを‘脱出’できたようですね!
初年度の去年からバス乗り場の案内の人員を、ちゃんとケチらないでやれば、あんな大惨事の
犠牲者を生む事も無く、トヨタも裁判沙汰になる事も無く、無駄に評判下げる事も無かったのに。
いま、東名や中央道は渋滞しているようですが、皆さん自分の車の中に居るんですから、
昨年のトイレも無い、照明も少ない、足元の悪い駐車場に並んでいた事を思えばね!
帰り道が混むのは鈴鹿も同じですからね。
今日の入場者、何人ぐらいと発表するんでしょうね?それが楽しみです(苦笑)
決勝でもグランドスタンドは、空席が目立ってましたから・・・。
まあ、9万人程度が富士SWのキャパシティーなんでしょうね。
そして例の如く、ハミルトンへの怒り!!!
インタビューを転載します。
「もちろん、今日のこの結果には満足していないよ。でもいつもこうしたことを乗り越えてきたし、明日はまた別の日さ。残念ながらいいスタートを切れなかった。でもみんなもそうだったね。たくさんのクルマがターン1でコースをはみ出していた。そして僕はみんなよりも少し大きくはみ出してしまったんだ。」
「ボクらは両方とも同じペナルティを受けたけど、ボクは誰にも当ててない。それが重要なところだと思うよ」
おいおい!たくさんの車をコースアウトさせたのは誰だ!!!
100人に聞いて99人はハミルトンが原因と言うでしょう。
いくら、チャンピオンシップを戦う上で、ライバルに弱みを見せたくないというのもあるかもしれませんが、
ちょっと、もうこの辺の発言は行き過ぎですよね。頭大丈夫なのかと心配になります。
そして、当ててないって、アナタ!!!
ライコネンがコースアウトしてまで大きく避けたから当たらなかったんでしょ!
そう言うのであれば、マッサのアタックも避ければスピンして最後尾に落ちないで済んだのにね。
もうヤダな~。こんなドライブしかできないドライバーがチャンピオン最有力なんて。
SCで川井ちゃんも言っていましたが、今年はチャンピオンに値するドライバーは居ないと言ってましたが
本当に、そう思います。フェラーリのライコネンと、マッサも今年の走りではね。
アロンソも前半マシンの競争力でしょうがないけどgdgdだったし。
あー、もうクビサ頼み!!!もう奇跡が起きるのを信じたい!!!
ブログ一覧 |
F1_2008 | 日記
Posted at
2008/10/12 20:13:28
タグ
今、あなたにおすすめ