• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

F1 ヒスパニアレーシング(カンポス)新車発表!

F1 ヒスパニアレーシング(カンポス)新車発表! カンポス改め、ヒスパニアレーシングが、なんとか
参戦に漕ぎ着けましたね。
USF1が崩壊、そして元トヨタのマシンを使って参戦って
噂だったステファンGPも参戦できず。

というわけで、当初の予定通り今年は12チームで世界を
転戦する事になりました。

そんなわけで、今シーズン最後の新車発表になるヒスパニアレーシングの新車を見てみましょう!

まず、カラーリングはBMWザウバーフェラーリへのオマージュでしょうか?w
開幕戦で、どんなカラーリングになるか期待ですね。

そしてマシン全体の印象は、モノコックタブからノーズまではノーズ先端は低めのRB5のコピー。
そしてサイドポンツーンから後ろは、BGP001のコピーって感じですね。
デザイン、製作はレーシングコンストラクターのダラーラが請け負っているために、ヴァージンの
マシンと比べると、比較にならないほどF1マシンっぽさがありますねw

フロントウィングのフラップは、まだまだ荒削り感が漂っていますが、バックボーンが堅い、
そしてF1並に空力を攻めているF3マシン市場を事実上独占しているダラーラがデザインしている
わけですから、シーズンを重ねていくと、それなりに資金面が破綻しなければ、新規参戦チームの
中では、トップレベルの走りをするんじゃないでしょうか。

問題が有るとすれば、書いた通り資金面、そして大量生産、ワンメイク状態で言わば、既製服という
F3では活躍できても、テーラーメイドであるF1で市販シャシーのコンストラクターが活躍できるか?
と言う事ですね。
あとドライバーが、注目度は高いブルーノ・セナ頼みになってしまうところが厳しいですね。
チャンドックはペイドラ度200%で、期待できません。

ですが、昨年から大幅にテストが規制され、マイレージを稼ぎマシンを鍛え上げると言う、資金的に
恵まれたチームだけがマシンを成長させてしまう物量作戦が禁じられていますから、その辺は
過去にダラーラ、ローラが参戦した当時とは変わってきてますね。

そんな面では、このチームこそバジェットキャップを見据えたF1ベンチマークになりそうですね。
共通エンジンであるコスワース、共通トランスミッションであるXトラックのギアボックスを使う、
チームの中では、開幕前にテストできていないハンデはありますが、ナンバー1を目指して欲しいし、
可能かなって思います。

あとは、チームがカンポスから、噂どおりコリン・コレスに買収されました。
この事で、資金面での不安はカンポス時代に比べれば、不安は解消とまでは言えませんが、
ちょっと心配という程度までは前進していると思います。

そして、これは誰もが否定していますが、少し前にニュースサイトに乗ったフォルクスワーゲンの
F1参戦への布石になるんでしょうか?

ブログ一覧 | F1_2010 | 日記
Posted at 2010/03/06 10:04:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

注意喚起として
コーコダディさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月6日 18:47
個人的にはだいたい予想できるTF110よりも、ダラーラのマシンの方が気になってました(笑)

今はシンプルですけど、これからどうなるか楽しみです!
ただ仰る通りドライバー的にマシンのポテンシャルが分かりにくそうですけど‥。
コメントへの返答
2010年3月6日 20:55
ダラーラ、20年弱ぶりのF1復帰ですね。

F3のマシンがカッコ良いので心配してませんでしたよw
F3もフロアーはステップボトムでサイドポンツーンはアンダーカットのデザインですからね。

ノーズとウイングは、どんどん進化すると思います。母体がいいかげんなヴァージンとはレベルが違いますからねー。

あとは、ほんとドライバーです。
できれば、ヤルノ&コバのLOTUSコンビの、どちらかがが乗ると面白かったかなぁ。

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation