• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

F1 イギリスGP決勝 ネタバレ注意!

F1 イギリスGP決勝 ネタバレ注意! 今回のレース、ヴェッテルはSCに救われましたね。
デラロサのデブリ掃除のSCが無ければ無得点で、
チャンピオンシップを考えると、絶望的な展開も
考えられましたからね。

そんなヴェッテルの真反対に、自分で蒔いた種とは言え
最悪な展開になったのはアロンソでした。
アロンソ、どう考えてもクビサへのオーバーテイクは
あれは認められないでしょー。ダメダメですね。
なんでフェラーリ、ポジションを戻させなかったんでしょう。あれが無ければ、タイトル争いに
残れた気がしますが、これでは今年のタイトル争いからは脱落でしょうね。
中継では、チームとアロンソとの関係が・・・なんて言ってましたが、心配ですね。

しかし、ヴェッテルは今回の後退の直接の原因はハミルトンとの接触でウェバーとの接触では
なかったですが、それにしてもRedBullの2人のドライバーによるチャンピオンシップ争いは、
このまま、ドロドロとしたチーム内バトルになっていく事は間違いないですね。
ウェバーに対する寄せっぷり、相当に意識していますね。まあ当然ですけど・・・。
今年はRedBullにタイトルを獲って欲しい。そして、それがヴェッテルであって欲しい・・・。

そして、可夢偉は連続入賞を果たしました!!!
個人的には、F1というのは6位に入ってこそ、入賞だと思っています。
と言う事で、今回の入賞は本当に嬉しいです!しかも今回、前回のバレンシアのようなSCの
タイミングで運が良い入賞だったねと言わせない、実力で手に入れた6位入賞ですから、
本当に価値があります。しかも決して良いマシンと言えないザウバーのマシンで、ですからね。
昨年のアブダビでの6位入賞は、実質的にトヨタのマシンは09シーズンのベスト3のマシンで、
フルシーズン参戦したドライバーではないとは言え、当然ワンチャンスをモノにしたという凄さは
あるにしても、マシン的には順当と見られてしまう結果だったと思います。

が、一転今年のザウバーのマシンは、BMWの撤退でエンジンの変更やら、資金的にも困窮し、
非常に厳しい状況になり、トラクションが悪いと言う事でストップ&ゴーのコースでは最悪、
でも今回のシルバーストーンのようなサーキットでは、少しはマシといったマシンのようです。
と言う事で今回は、もちろん狙っていたと言うのもあると思います。
が、そこで、この結果を残せる可夢偉は、やはり新世代の結果を期待できる日本人ドライバーが
やってきたと言う事なのかもしれませんね。そして、前回のバレンシアでの入賞に続いて、
2戦連続入賞と言う事で、来年のシート獲得に向けても、かなり強い印象を残せたのでは
ないかと思います。やはり長いシーズンですから、単発の入賞では忘れ去られてしまいますが、
今回の可夢偉の2戦連続入賞は、相当に印象的ですよ!

だから、そういう意味では今回の入賞を、より輝かせたと言う事で、前回のバレンシアが、
可夢偉の持っている、何かを引き寄せる強運の成せる入賞だったのかもw
バレンシアの結果は、ポジションよりも見事なオーバーテイクに価値がありますからね!!!
そして今回は、12位スタートでも6位入賞にマシンを持っていく能力のアピールです!

あー、でもヴェッテルが追って来た最後の数周は、ヒヤヒヤしましたけどねー!
欲を言えば、バリチェロを抜きたかったですね。まあ、そこまで言っちゃうと欲の出しすぎかな。
でも、今のマシンの状況を考えれば、次のチャンスはイタリアですかね・・・。

ロズベルグも久々に表彰台に乗ったし、速いマシンが後ろに回ったことで、レースの展開も
オーバーテイクが多くて、シルバーストーンも改修後初レースでしたが、高速コーナーも
ちゃんと残っていて、ティルケな低速クネクネレイアウトではないので、非常に楽しいレースが
見れました。来年からも、シルバーストーンは楽しみですね。

あとは、マクラーレンが速さで、どこまでRedBullに追いついてくるかって感じでしょうか。
RedBullが取りこぼしをしてる限り、まだまだタイトル争いは混沌としてますね。

でも今日は、可夢偉の6位入賞に尽きますねー。あの開幕からトラブル続きで、まともに
走らなかったマシンで、ちゃんと周囲のマシンと争っての、6位ですからね。感動しました!
ブログ一覧 | F1_2010 | 日記
Posted at 2010/07/11 23:10:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

お金次第
ターボ2018さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2010年7月12日 5:09
レッドブルの2人はどうなっちゃうんでしょうかね?
ベッテル、ウェバー共に不安定ですし、ウェバーは来年のことも考え直すって言ってますし。

可夢偉は本当に見事でしたね!このままチームを引っ張っていって欲しいですね!
コメントへの返答
2010年7月12日 23:33
ほんとに、RedBullの2人はウェバーの覚醒で大変な事になってしまいましたね。
ヴェッテルは若さ丸出し(それが魅力なんですが・・・w)、ウェバーは1周目に先頭に出ないと勝てないし、ほんの数年前にアロンソとハミルトンで見た光景ですね。
いつの時代も、どこのチームでも、速いドライバーが2人揃うと、こうなってしまうんですけどねぇ。

アロンソが新加入して緊張関係が生まれた07マクラーレンと違い、いまのRedBullはウェバーはRedBullにチームが買われる前から在籍しているし、ヴェッテルはJrフォーミュラーからRedBullの育成ドライバーだし、非常に関係が複雑すぎです><

可夢偉は本当に見事でした!本人は1台も追い抜いてないし、たんたんとして楽しくなかったといってましたが、そんなレースをしないとポイントが取れませんからね。いままで、そんなレースさえ、出来なかったわけで。。。

チャンスのあるサーキットは、多くは無いですが、これからも魅せてほしいですね!
2010年7月12日 13:33
昨日寝てしまったんで助かりましたー(長音記号2)
コメントへの返答
2010年7月12日 23:37
先週は京阪神オフに、今週はサイボクオフと、長距離オフご苦労様です・・・!

でも、コスモさん号なら、どこまででも走って行きたくなりますよね、分かりますw

今年の可夢偉の走りは、徐々に上向いてきました!レースペースもサーキットによってはトップ4に負けてません。コースによっては、さらに上の順位も!?
是非とも、応援おねがいします!
2010年7月13日 19:51
カムイ、トヨタの秘蔵っ子なんて事、すっかり忘れてしまってますw
あの車で(?)連続入賞とは!?


それと、フェラーリがすっかり第2集団になっている事に、ちょっと驚きですね。
あのグラマラス車は、エロスのリズなんかより速いと思ってましたが・・・。

しかも、F1男優が変わったにもかかわらず、エロスのリズ嬢、安定して腰を振っている所が、これまた凄いです!!w
全F1男優は、リズを満足させられなかったのかも知れませんねwww

が、私個人的にも、今年のチャンピオンはセバ希望ですね~
オジーは来年に回ってもらって、今年はセバになんとか♪
が、内戦必至で同士討ちにならないかが心配ですね。。。

ホーナー、プロフェッサーをアドバイザーに迎えたりしてw


後半戦も楽しみになってきました。
コメントへの返答
2010年7月13日 22:46
もう、トヨタの秘蔵っ子なんて言ってる場合じゃないですよ!トヨタに捨てられたんだから大丈夫です。
日本の期待の星、可夢偉の素晴らしい走りを楽しみましょう!

ほんとに、今年のザウバーのマシンは、まともに作動するコースが限られているようですが、まだ今シーズン、チャンスのあるサーキットも残ってますし、鈴鹿なんかも期待できちゃいますよ!

フェラーリの現在のポジションは、わたしも予想外です。まあ、アロンソの取りこぼし(不運も含む)があるにせよ、速さ的にマクラーレンにまでギャップがありますからね。しかも大きな・・・。
昨年のリソースを注ぎ込んで開発したというわりに、期待ハズレですよね。

まあ、Fダクトにブローディフューザーと、新しいデバイスに対して後追いになってしまっているという厳しさはありますね。
ここ10年以上、フェラーリがトレンドセッターになり、周囲のチームが追従していたフェラーリとは、もう違うチームになっているという事かもしれませんね。

RedBullのリズ嬢は、ほんとに困ったさんですよねー。
ヴェッテルみたいな青い若造には、乗りこなせないのよ!って感じでしょうかw

突き詰めた先には、好みやマインド的な数ミクロンな微細な差が結果を左右すると言う事でしょうね。ゴルフなんかでも、メンタルな部分のトレーナーが、どんなトッププロでも支えているようですからね。

いや、ほんとにRedBullがタイトル獲得するには、本当にプロフェッサーにアドバイザー就任を打診した方が良いかもしれませんね!!!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation