• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

お金を掛けずに、純正マフラーで遊んでみる!

今日は、我が家の極小な庭が、草ボーボーになってしまい手に負えないので、
奥さんのお母さんに援軍に来てもらい、朝から草むしり&家の周りの掃除をしました。

炎天下作業にならないように、早起きして作業したので、10時前にはキレイな庭に!!!

そんなわけで、時間も有り余り、前々から(ディフューザー取り付けしてから)気になっていた
照れ屋さんでディフューザーの奥に隠れてしまった純正マフラーの引っ張り出しを実行しました。

結果、こんな感じです!!!
純正マフラー

純正マフラーにしては、まあまあ立派に見えるようになったんじゃないでしょうか?w(自画自賛)
整備手帳にも載せましたが、ほんと簡単に出来ますから、まだ純正マフラーで・・・と言う方、
挑戦してみてはいかがでしょうか。って、なかなか純正マフラーのままって人は少ないか(汗)

あと、マフラーの高さが左右で違うのが気になる人も居るかと思います。
この調整にも、応用できると思いますので、気になる方は参考にしてみてください!
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2010/07/17 13:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年7月17日 18:36
うぉ~素晴らしいですねぇ~

私の場合、溶接で3.5cm注ぎ足ししてもらいました。
コメントへの返答
2010年7月17日 19:36
ありがとうございます!
マフラー購入は、まだ先になりそうなので(泣)、とりあえず貧乏チューンです。。。

わたしも、はやくディフューザーにピッタリなカッコ良いマフラーが欲しいです!
2010年7月17日 19:53
こんばんは~(^o^)
良いですね~。
暑さが収まったらやってみたいです。
次はマフラーカッター変えるのはいかがですか?
コメントへの返答
2010年7月17日 20:34
こんばんは!
純正バンパーでも、2~3cmなら出してみると雰囲気が変わると思います!
叩くだけなので、是非お試し下さい!

純正のマフラーカッターも、大径のオーバルで意外とイケてませんか!?
社外品のマフラーカッターは、純正マフラーが結構太いので、装着できないかもしれませんね~。
2010年7月19日 13:07
こんな発想のできる柔らかいノーミソが欲しいでつ・・・^^;
コメントへの返答
2010年7月20日 0:08
お金を掛けずに、ナントカしたいと苦肉の策です・・・w

マフラーの左右の高さ調整は、マルさんのオフ会メンテの1つに是非!

2010年7月20日 10:32
まさに、DYIの見本ですね~。

すばらしい!!


今度、MM21でじっくり見せてくださいね♪
来月でも、集まりますか??
コメントへの返答
2010年7月20日 22:56
カーボンアイテムの投入で財布力が疲弊したので、知恵を絞りましたよーw

来月いいですね!メッセージ送っておきます!
変態モタスポ談議&白くてカーボンがアクセントなスポーツカーを並べる会@MM21しましょう!
2010年7月20日 21:26
こんばんは!

ご無沙汰してます~(^^ヾ  

お~!!! 何という裏技!!! こういうことが出来るとは知りませんでした(驚) いやいや流石に目の付け所が違いますね~!!!  この角度から見たら、まんま社外マフラーじゃないですか!!!
これで、カーボンディフューザーが生きて来ますね(^^)!  マジで良いアイデアですよコレは!!!

コメントへの返答
2010年7月20日 23:13
こんばんは!

忙しかった仕事も、ひと段落したようで、なによりですねー。お疲れ様でした!

マフラーは、しばらくマフラー買えないから、マフラーカッターで我慢するか・・・って考えてた時に、ん?もしや純正のマフラーもマフラーカッター付いてるし、もしかして!?と、試したら何とも良い感じでした!

でもこれ、真後ろ~写真の角度ぐらいまでが限界なんです。。。真横から見ると、伸ばした様子が丸見えで(汗)
まあ、半年ぐらいは我慢できるかもしれません・・・w

peperoneさんは、いよいよ柿投入ですね!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation