• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

福島第一原発で是非とも知ってほしい事!!!

福島第一原発では、原発の現場で働く作業員の方だけではなく、自衛隊、機動隊、消防と、
日本の安全を守る、非常に大切な精鋭の方々が、現地で命懸けで戦ってくれています。

そして、マスコミの扱いは小さいですが米軍も、津波の運んできた瓦礫が散らばる、
仙台空港に危険を承知で重機を満載したC130輸送機を強行着陸させて、1日でヘリポートに
利用可能な状態にしてくれたり、日本政府の対応がいい加減であてにならないので、
‘ヘリのトラブルで荷をパージしたんだ’なんて言い訳で物資を搬入してくれてる映像も・・・。

そんな、米軍や自衛隊の活躍を快く思わない左巻き民主党の管内閣ですから、原発対応も
後手後手に周り、国際的な信用も日に日に失いつつあります。
地震直後にアメリカからの支援を断ったとか・・・。
中国ではANA機が放射能汚染を理由に貨物の受け取りを拒否されたという報道も・・・。

国民からも、これだけ自衛隊が活躍してるにも関わらず、自衛隊を『武力装置』と呼び、
尖閣諸島の漁船事件の情報隠滅で問責決議が可決し、官房長官を辞任した仙石氏が
副官房長官に帰ってくる始末。それに自分は、国を壊す国壊議員だという、意味の分からない
発言を繰り返す辻本清美議員までボランティア担当大臣とは・・・。信頼は得られませんよね。

そして、原発の状況も良くなっているのか、悪くなっているのか、政府の発表も信じられない方も
多いのではないかと思います。いま、問題になっている食料や物資、ガソリンの買い占めも、
政府は品物はあるといっても、国民は管内閣を信頼していないから、
政府の発表を信用しないで買い占めに走るのです。ちがいますか?



すみません、前フリが長くなりましたが、福島第一原発もテレビで放射線科のお問い合わせとか、
ネットを見ても東京も危ないから逃げろとか、色々情報も多いですし、そもそも放射能といのは、
目に見えて襲ってくるものではないので、潜在的な恐怖を感じていると思います。
いちばん原発の問題に時間を割いてるNHKでも、はっきりとした事は言いませんし、
管総理にいたっては関東から避難しようとしていたなんて噂も・・・。

ですが、震災直後から情報を流してくれている東京大学の先生が居まして、
そちらのホームページで非常に興味深い、情報が載っていたので、ぜひ読んで頂きたいです。

PDFはコチラ

もちろん、この情報が確実に信用できるか?といえば、そんな事はないかもしれません。
そもそも、まだ現在進行形の事象ですしね。わたしは素人なので分かりません。
ですが先日のブログにも書いたとおり、いまは色々なメディアから情報があふれるようにあり、
その情報を、いかに咀嚼して自分で取り込むかというのは、その人次第な訳です。

ですが、ハッキリとは言えませんが、福島第一原発の現場で、命を懸けて戦ってくれてる
方々のおかげで、最悪の状況を脱しつつあるのかもしれないなという印象を受けます。
現に、東京電力のプレスリリースを見ても1号機の圧力容器の内力も、ピーク時の
半分以下に下がっていて落ち着いているように感じます。
地震直後に緊急停止がされて、地震で原子炉の圧力容器が破壊されずに残ったこと。
そして、現地で戦ってくれている方々のおかげだと思います。

当然、使用済み燃料の処理が終わっていませんから、まだまだ大変だと思います。
それに、押さえ込みが済んでも、その後はどうするんだという問題も残ります。

ですが、あとひと踏ん張り、現場の皆さん。よろしくお願いします。
ブログ一覧 | その他、興味の有る事 | 日記
Posted at 2011/03/19 02:13:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 9:38
非常に分りやすい資料でした。
余計に安心しました。


私は全く心配していません。
だって、中国・インド・メキシコの大気汚染の方が、今すぐ影響があるんですもんね。
しかも、日米の英雄チームが今必死に戦ってくれてます。
彼らがバンザイしない限りは、何も心配してません。
もし、バンザイした場合でも、私は横浜を愛してますし、西には親類もいないのでどうしようも有りません。


とにかく、冷静に推移を見守りたいと思います。
コメントへの返答
2011年3月23日 0:14
そうなんですよ。
チェルノブイリになるかもとか、そんなコト書いてる人に、是非とも読んでいただきたいですよね。

そうですよ、そもそも40年前まで大気圏内で核実験で、ドカン、ドカンとやってたんですから、本当に今の中国の大気、黄砂の方がよっぽど危険です。

いまの日本は非常に過敏になり、全世界が注目して大気の測定値もリアルタイムで注目されてるので、より安全でしょう!

わたしも、自衛隊、機動隊、消防、現地で戦っている全ての方々を信じています。

わたしは、ほうれん草も食べますよ!!!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation