• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

最近、HRSのハミタイがスゴイので・・・

最近、HRSのハミタイがスゴイので・・・ ここの所、NEWホイール導入されてる方が多いですね!

引っ張り、ハミタイのマッチングも進んだようで、
おやびんのVOSSENなんて、もはや鉄道車輪状態www

BBSのRGRを購入した時は、これを超えるホイールは
無い!と思っていましたが、まあ色々と見てると欲しい物が、
どんどん増えてくるのが物欲と言うヤツですねw

ですが、さすがにV36で5年になりますが、すでに
今のホイールで2セット目なので、新しいのが欲しいとは、とてもじゃないけど言えません!w

そんなわけで、車高を下げた際に奥へ入ってしまったRGRを表に引っ張り出してみました!

こんな感じですw

こないだ、フロントフェンダーをやってしまったばかりなのにwww
フロントは2mm、リアは5mmのハミハミですw

もう少し、フロントをハミハミさせたい所ですが、タイヤの引っ張りが甘いので限界かなぁ。
これでも、フェンダーの耳を折らないと、大変な事になってしまいそうです。

ですが、我が家には工業用ドライヤーも、フェンダー耳折りマシンも完備されてるので!
あとは作業する気になれば、いつでもOKなのですが、全国オフのあとかな・・・。

それまでは、慎重に乗らなければ・・・。

スペーサーの装着写真はコチラ↓
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2011/10/09 20:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 22:09
ひゃひゃひゃ・・・

きましたねぇ~
フロントは自分もおやびんも爪折ってます(爆

走りは外せませんので♪

全国ではヨロシクお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年10月9日 22:21
ワイトレで、とりあえず納得させましたw

おやびんのもヤバイし、若頭さんの弐号機も、あのリアの指も入らないハミハミを見ちゃうと、30代の代表としては負けられないですからねw

こちらこそ、全国でよろしくお願いします!
2011年10月10日 3:06
出てますねぇwww

おいらもリアにあと5ミリぶっこんでみます(笑
コメントへの返答
2011年10月10日 21:14
外に出しちゃいましたよwww

じょにぃ号は着地しなきゃなので、ギリギリまで出しちゃうと当たっちゃいそうですよねー。
2011年10月10日 12:34
ハミタイ純正風増殖中ウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月10日 21:15
おっ、おやびん、あのVOSSENが純正風ですか!?

確かにクーペ純正に似てるといえば似てるかも!w
2011年10月10日 20:49
↑最近正しい日本語をお忘れの様なので、マルさんと広辞苑を贈ることにしました(爆
コメントへの返答
2011年10月10日 21:17
確かに!!!

アメ鍛の刺激が強すぎたんでしょうかw
2011年10月10日 21:54
ドアミラーから黒く見えるタイヤがせくすぃですねw

皆さんほどにはできませんが、自分も10mmワイトレ気になる鴨~
リアにそのくらいの入れれば良い感じになりそうなんですよねぇ^^;
コメントへの返答
2011年10月10日 22:25
やっぱり、走行中もミラーからリアタイヤが見えないと落ち着かないんですw

10mmワイトレはホイルを選びますよー。
純正のハブボルトが、結構飛び出てしまうので、ホイル側に逃げがないとなんです。

まあ覚悟を決めて、純正のハブボルトは切断と言う荒業もあります・・・。
やーまちゃん工房で受け付けますけどw

もしくは10mmだと、ロングボルトに打ちかえるアクセスさんのヤツですかね。
2011年10月11日 9:33
ん~素敵っ♪


次回は、写真の奥に写ってるインテちゃんのお世話もお願いしますw
コメントへの返答
2011年10月12日 1:00
個体差で左の後輪は、パトカーが後ろに付かれたらヤバイぐらいのハミでっぷりに・・・。

インテちゃんは、毎日奥さんの通勤で絶賛大活躍です!スカイラインは週イチ動けばいい方なので・・・。

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation