• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

F1 厚木に、べっつん、ホーナー、ニューウェイが。。。

トークショーに来る!という事で、参加してきました!
そして進行は川井ちゃんw

今日は祝日なのに、会社へ来て良かった~!w

とりあえず、分かった事。

ニューウェイ先生は左利き!!

3時半からは横浜の日産グローバル本社で一般公開イベントです!
行ける方は是非!

べっつん、鈴鹿行くより近くで見れるし、ましてニューウェイ先生に会える機会は、
そうそう無いですからね!

ちなみに開催場所の問題で写真はありません(謎)

:追記

というのも寂しいので、RedBull御一行がヘリから降り立ったバスターミナルのご紹介ですw

普段は、社畜運搬バス専用のバス停にヘリコプターを下ろして、エルグランドとRedBull色の
車で厚木の山奥にある秘密基地へと乗り付けたようです。さすがF1チャンピオン!!!
ブログ一覧 | F1_2011 | 日記
Posted at 2011/10/10 13:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪⚽️遠征復路
blues juniorsさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

但馬牛がどっさり
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 14:47
つー事で、出待ちです(笑)

早く早くぅ~。。。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:18
どうでしたか?楽しめました!?

厚木の時点で30分遅れでしたからね!
お待たせして、サーセンwww
2011年10月10日 15:42
こんにちは。

生ベッテルを見たんですか…いいじゃないですか~

僕も横浜にいたら見に行ったのですが…レポート楽しみにしています…ってプレッシャーかけてみる?
コメントへの返答
2011年10月10日 21:19
こんにちは!

かなりの至近距離でしたよ!

横浜の方は一般公開なのでレポート上げてくれる人が居るかも。
わたしが参加した方は、ごにょごにょなのでw
2011年10月10日 18:18
こんにちは。

相当近そうでしたね!
開催場所の問題、理解しました(謎)
コメントへの返答
2011年10月10日 21:22
こんにちは!

かなり至近距離でしたよ!
なんせファミマの前なので、通路の幅もしれてますからねw

開催場所の問題、いろいろ秘密が多い場所ですからね(更に謎)
2011年10月11日 1:00
厚木だと凄い近くだったんですか?

川井ちゃんもヘリで来たっていってましたけど、普通に考えると凄いですよねヘリ移動w

コメントへの返答
2011年10月11日 1:23
厚木は、広くない場所での開催だったので、かなり至近距離でしたよ!

厚木から横浜へもヘリで移動したはずですw
愛甲石田にある、246沿いのバスターミナルにヘリを降ろしたみたいですけど、近所の皆さんも緊急事態か!?って驚いたかもw

普段は普通のバスターミナルに突然ヘリが降りたんですからw
2011年10月11日 8:30
おはようございます。
愛甲石田か~、懐かしいなぁw
ボクが学生の頃は青学のキャンパスでしたね。
開催場所にも何人か仲間が働いてるので…
って事は見てるのかも。
羨ましいなぁ(>_<)
ベッテルとニューウェイが来られたとは。
ヘリで来たのねw
コメントへの返答
2011年10月12日 0:36
こんばんは!
そうだったんですねー、青山なのに森の里ってキャンパスだったんですか!
いまは、建物も建て直してしまっているので、ナインツさんの見覚えのある景色は無くなってしまっているかも・・・。

生ニューウェイなんて、ドライバー以上に見る機会は無いので、かなりラッキーでした♪

何で来るんだろう?って話題になっていたんですが、ヘリで来るとはさすがチャンピオンですよね!
バス停、愛甲石田の交差点のすぐなので、本当に近所に人も驚いたはずですw

プロフィール

「今のRedBullでも勝てるのがMAXの凄さで、PPからスタートすれば、それを実現できるのが鈴鹿の特性でもあり。鈴鹿らしいレースでした!VCARBで入賞したハジャーは立派、でも角田が目指すのはそんなポジションじゃない。だからこそ、今回の移籍は今シーズンが更に楽しみになったね!」
何シテル?   04/06 15:32
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation