• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

厚木基地に、An-124ルスラーンが飛来♪

厚木基地に、An-124ルスラーンが飛来♪ 今日は久々の飛行機ネタですw

厚木基地所属のヘリコプター飛行隊が
配置転換という事で、新装備のMH-60S、MH-60Rが
アメリカからロシアの貨物機にて運ばれてきました。

ということで、ヘリよりもロシアの貨物機、An-124が
厚木に飛来と言う事で、パチパチに!w

今日は、たまたま午前中に用事があって有給休暇取得してました。なんという、ラッキーw

そんなわけで用事を済ませ、着陸には間に合わなかったものの、南エンドに展開です!


うーん、居る、居る、でっかいのが!!!
機首のカーゴドアが跳ね上がっています。反対から見たいねぇw


そして奥にはC-17グローブマスターも翼を休めています♪


そんなわけで、どうやら今は荷卸中のようなので、北エンドへ移動してみました。
そしたら、ちょうど良いタイミングで今回の荷の新ヘリも見る事が出来ました♪


蜂さんは不在ですが、珍しいアントノフAn-124が見れてたので、良しとします!

そして、尖閣諸島の影響なのか、P-3Cも飛びまくってました。
離陸直前のバックショット!


今日の最後の1枚は、着陸直前のP-3Cで♪


がんばれ、海上自衛隊!
ブログ一覧 | カメラ?飛行機? | 日記
Posted at 2012/09/21 16:03:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年9月21日 22:50
初コメです。

厚木飛行場の2400m滑走路によく離着陸出来ましたね。

ロシア機が米国製ヘリコプターを運ぶなんて、これも時代なんでしょうね。
コメントへの返答
2012年9月22日 8:24
コメント、ありがとうございます。

着陸に間に合わなかったのが残念です。やっぱりギリギリだったようで、迫力の着陸シーンだったんだろうと思います。

本当に、米軍の基地なのに垂直尾翼にマークされたロシア国旗、違和感ありますよね。
2012年9月21日 22:57
こんばんは、

蜂さんよりもレアな物、ゲットしましたね。

緊急輸送は、物騒な事の予兆でしょうか^-^;
コメントへの返答
2012年9月22日 8:34
おはようございます!

あと1時間ほど到着が遅れてくれれば、もっと良い写真が撮れたと思うんですが、でもレアモノなので見れただけでも、良しとします♪

グラウラーの配備にしても、新ヘリにしても、やはり米軍の新装備が優先的に配備されているという事実は、緊張状態の最前線なんでしょうね。。。
2012年9月23日 23:32
こんばんは!

お~!!! An-124とはビックリです~!!!  ホント、レアな機体をGETされましたね(驚) 羨ましいです~ 常に当方の撮りたいヒコーキTOP5入りしてますよ~(笑) 

しかしホント、ロシア機が日米の基地に飛来するとは時代も変わりましたねぇ~ 


コメントへの返答
2012年9月24日 23:08
こんばんは!

An-124は遠近法を無視した大きさでしたw
最初の写真、P-3C、An-124、グロマスが並んだ写真、手前にいるはずのP-3Cが1番小さく見えますよねw

An-124は、全27機のヘリの入れ替えなので、明日以降もピストン輸送で、太平洋を越えて厚木に飛来するとか・・・。この機会に是非w

米軍基地にロシア国旗の垂直尾翼、やはりかなりの違和感です。本当に時代は変わりましたね。そして、これからも驚くような変化があるんでしょうかね。

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation