• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

こ、これは、流れ星を撮ったのか!?

こ、これは、流れ星を撮ったのか!? プロフィール画像、久々に差し替えました。

春らしさ、日本らしさ、車への愛、写真が趣味、
この写真から、そんな所が感じられますかねw

ロゴの配置に変更を重ねて、Ver4ですw

と、そんなコトはどうでも良くて・・・
ブログ連続あげで申し訳ないのですが、

もしかしたら、流れ星を撮ってしまったかも!!!

画像の編集前はコチラ↓


元のサイズは貼り付けできないので、サイズを縮小していますが・・・。
写真の左上から、右下に向かって、放物線が写っているんです。

カメラの前を虫が通った?でも、フラッシュは使ってないから反射もしないだろうし。
そもそも、流れ星ってカメラで写る?って、まあそれは星も普通に撮れますしね。

それともUFOか!?

なんか、初めての事だったので、ちょっと興奮してしまいましたw
ブログ一覧 | カメラ?飛行機? | 日記
Posted at 2013/03/24 20:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 21:53
とてもきれいな写真ですね
おそらく流れ星だと思いますよ
なかなかこうゆう写真はとれないので
非常にうらやましいです~
コメントへの返答
2013年3月24日 23:15
ありがとうございます!

やっぱり流れ星ですかね!
いまいち確信が持てなかったのですが、そう言ってもらえると嬉しいですw
この先、わたしも流れ星は撮れないと思いますw
2013年3月24日 23:38
こんばんは、

宝物の1枚に成ったんじゃないのかなぁ^-^)
コメントへの返答
2013年3月24日 23:56
こんばんは!

やっぱり、宝物に認定しちゃって良いでしょうか?w

いろんな所に、コピーを残しておきます!w
2013年3月24日 23:52
一度、矢追さんに確認してもらったほうが。。
コメントへの返答
2013年3月24日 23:57
矢追さんの番組で、撮影した現場検証のVTRの撮影で、V36を全国ネットに載せられるでしょうか?w
2013年3月25日 0:01
すごいです。

赤信号の上のちょこっとしただけと思ったら、

よく見ると尾を引いて、桜の上からでした。

いいものを見させていただきました。
コメントへの返答
2013年3月25日 0:11
そうなんですよ、左の桜の上からで尾も長く、放物線もキレイで、これは飛んでる虫という事は無いなって思っていますw

これは、やっぱり流れ星かUFOですよね!w

お願い事するの忘れましたが(そもそも撮影時に気が付いてないw)この写真があれば、いつでもOKですかね?w
2013年3月25日 10:18
すげー!!
これは絵になりますね♪
コメントへの返答
2013年3月25日 23:02
ありがとうございます!
ipadで表示したら、ん?ゴミ?って、最初は思ったんですけどw

かなり、お気に入り度がUPしましたw
2013年3月25日 13:58
あー!!

私のS2が空中走行しているのを撮られちゃった!?
なんという偶然でしょうかwwww

いや、それにしても凄い写真が撮れましたね!!
内緒で飛んでるB787か、北の人工衛星か、はたまたUFOか!?w



ミラーレスを飛び越えて、ガンレフも検討している渡ナベでした。
コメントへの返答
2013年3月25日 23:18
おー、あの流れ星は、青い彗星の渡ナベさんでしたかwww

いやー、撮った時は当然、全然気が付かなかったんですけどね!w
写真見ていてビックリです!

おぉー、ミラーレスじゃなくて、一眼いってしまいますか!でも、レンズの汎用性や豊富さを考えれば、中途半端なミラーレスより、普通の一眼の方が良い気がします!こないだ話をした通りですがwww

まあ、NEX-5も、こんな写真が撮れるので、悪くはないかとw
2013年3月25日 18:06
こんばんは。

魚眼レンズの特性を👍バッチリ生かした、最高の夜桜だなぁ〜って思っていました。

そしたら、流星までも一緒に撮してしまいましたか?

素晴らしい、一枚ですね。
コメントへの返答
2013年3月25日 23:28
こんばんは!

魚眼レンズ、買ってしばらくは、なかなか思うような写真にならなかったんですが、やっとコツというか、被写体の配置が分かってきた気がします!

流れ星だとしたら、なかなか狙って撮れる写真じゃないですよね!いくつでも願い事を頼める写真になりますかねw
2013年3月26日 12:45
素晴らしい写真ですね!
しかも流れ★まで撮影できるとか・・・流石です!
自分も昨年デジイチデビューしましたが腕が4流なので大変苦労してます(泣)マクラーレン学校で修行してきますw(謎)
コメントへの返答
2013年3月27日 22:49
ありがとうございます!

いやー、☆彡は完全に想定外です!
おれんじーさんもデジイチデビューされたんですね!ぼくのはミラーレスで機能も少ないので、使いやすいのかも・・・w
マクラーレン学校、追い出されないようにww
2013年3月26日 21:34
こんばんわん

やーまちゃんさん すげ~(*_*)

腕も、運も両方もってますね!!(*^。^*)
すこし分けてください!<(_ _)>

嫁さんも、すげーって言ってました
コメントへの返答
2013年3月27日 23:08
こんばんわ!

もう、この時間に、この方向、そして露出をプラスでカメラのシャッターを押した、その運は持っていたかもしれませんw

でも、腕は無いですwww
カメラの性能頼みですwww

シャッターを押しまくってますが、無駄ではなかったようです!
2013年3月26日 22:15
桜の写真も凄いですがナント流れ星も!!!
幻想的な写真で素敵すぎます!
コメントへの返答
2013年3月27日 23:21
ちょっと露出をプラスし過ぎたかなーとか、ピントも甘いとかありますけど、もう流れ星で全ての難は帳消しですw

写真見て分かったと思いますが寒川神社なんですけど、初詣でお賽銭奮発したので、ご利益があったのかもw

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation