• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

レーダー探知機買い替え&ドラレコ購入

レーダー探知機買い替え&ドラレコ購入 9月から全力で働き続けました!

残業手当が全額支給されれば、きっとセレブな
生活が待っているはずだったのですが・・・。
そうばかりも言ってられません・・・。

が、頑張った私をサンタさんは見てくれていたようで
プレゼントを届けてくれたみたいです!!!
でもなぜか、私の財布が軽くなってるのですがwww

では今回、このモデルを選んだ理由!

①情報更新が家の駐車場でも無線LANに接続すると勝手に無料で更新

②日本国内生産で3年保証

この2つですかねー。やっぱり国内でお金を回してナンボですよね。
携帯は海外から届きましたけど・・・w

そして、私が心がけていること。
日本製を買うというのは大前提でもう一歩進んで脱アマゾンであり、脱通販という事です。
以前から何度も書いてますけどねw

いまは通販が物凄く便利ですね。欲しいと思って検索して購入ボタンを押せば、
早ければもう翌日には品物を受け取ることが出来てしまいます。

便利ですよねー。でも、それってどうなの?って思います。

効率の追求、それは当然、必要な事だと思います。
でも無駄な事って本当に無駄なんでしょうか?無駄は害、悪でしかないのでしょうか?
もちろん限度はあると思いますけどね。無駄しか無ければ、それは甘えですしw

近所のお店で買うと高い。
同じモノを安い金額で買えるのにわざわざ高い金額で買うとかwww
って感じもしますが、でもこのまま通販が世の中の小売店を駆逐してしまいそうです。

ま、わたし1人が近所で買い物したところで何も変わらないと思いますけどねw

そんなわけで、安全第一!!!


ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2014/12/25 19:56:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危なかった
アンバーシャダイさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

春の星座🎶
Kenonesさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 22:40
こんばんは。

最近のレーダー探知機ってそんなにハイテクになってたんですね!
私も店頭で買えるものはなるべく店頭で買うようにしています。
なかなか売ってないものはアマゾンで検索してヨドバシで注文とか…(笑)。
昔読んだ本に、無駄遣いこそがお金の一番いきいきした使いかただと書いてあったのを思い出しました。
小売店での買い物は少し高いですが、店員さんとの信頼関係はお金では買えませんしね…。
効率の追求は仕事だけにしておいて、無駄を楽しめるような生活をしてみたいですね〜(笑)。
コメントへの返答
2014年12月26日 1:05
こんばんは。

最近のレーダーは本当に凄い事になってます!無線LAN内臓以外にも、ドラレコと連動させると白線を認識して逸脱した場合に警告音が出せたりと、もはや探知機のレベルを超えています!

TruthGPさんも同じような考えで嬉しいです!無駄遣いこそがお金の一番いきいきした使い方って、素晴らしい言葉ですね!

これだけ通販が幅を利かせてしまうと、実際問題として店舗ですべてを完結させるっていうのは難しいですよね。
なんだかんだ言って、わたしもヨドバシで注文しちゃうものも多いですw

本当に無駄を楽しむ余裕、これが自然とできる生き方をしたいものです!w
2014年12月26日 5:25
買い物の形態も 時代と共に変化してきた昨今
時々は通販で買う場合もありますが
私もどちらかと言うと 手で触り買う方で
しょうかね。笑

今年も残り僅かになりました。
気温も低くなりましたので 体調崩されない様に
ご自愛下さい。
コメントへの返答
2014年12月26日 11:47
shin爺さんの言われるように時代と共に買い物の形態が変化してきたという事なんですよね。ただ日本人の場合、iphoneのブームのように極端に振れる事が多く不安というかw

やはり手にして感覚を確認して買うもの、値段重視でフィーリングは二の次で良いモノに分かれますよね。その辺の使い分けですよね。

本日最終日ですかね?
良い新年をお迎えくださいませ!
2014年12月26日 7:47
こんにちは!

流行ってますね~ドラレコ!毎日車通勤だから考えては
いるんですが、なくてもいいかなぁ~的でホームセンターで実演販売の
便利グッツな存在。まだ5年使っているレーダーを買い変えしたい・・・。

先日、娘のスキーウエアーを買いにアルペン(246にあるでしょ!)へ
子供用のくせに、15800円。通販で7800円さらにデザインが豊富!
さらに翌日配送、これではしかたがないのでは。

でも、買う楽しみやそこえ行く過程など、お店ならではの楽しみ方があるので
心配しなくてもいいんじゃない。
イオンでコーチのバックが安売りしていたけど、なんかね~な感じ。
定価かもしれないけどやっぱり、デパートで買う方がいっそう価値を高めますよね!
うまく買い物によって買い方を楽しむだけですよ。
コメントへの返答
2014年12月26日 12:00
こんにちは!

ドラレコ、正直言うと必需品ではなく、新しい玩具ですよねw
白線認識してレーンキープの警報が出たり、ドラレコの映像の中にカメラの位置が表示されたり、頭脳は子供で体は中年のわたしには、たまらない逸品でしたw

アルペンありますね!向かい側が業務スーパーの所ですねw
確かに子供用だと特に、デザインの流行だけじゃなくてサイズ的にも何シーズンも着れるわけじゃないとなれば、なおさらその価格差があると通販になってしまいますよねー。

ブランド物なんかも、その通りで定価で買うことに価値がありますよねw
同じモノを安く買ったところで、それが満足度に繋がるかといえば、そんな事無いですよね。

買い物の仕方の多様性、それをうまく住み分けて、使い分けて行ければ良いですね。
最近ホント、CD屋でジャケ買いと言うかPOPをみて衝動買いみたいな事ができる店が近くになくて寂しいなーって思ってます。
2014年12月27日 22:22
こんばんは

先日ズボンをショップで買いました。
上着は時に通販ですが私は腿太いので試着必須なんですよね。

ところで私はレーダー無し暦16年、時にヒヤリハットとすることもありますが慣れるてしまいました。
速度抑え目の安全運転にも活用できていいですよ。
コメントへの返答
2014年12月27日 22:59
こんばんは!

インド赴任、お疲れさまでした!お正月は住み慣れた日本で何よりですねw

洋服は優柔不断で、なかなか現物を確認しても決められないので、通販では全然決められないんですよねw

レーダーは確かに、違反を宣言しちゃってるようなモノですねw
これに頼らずとも捕まる事の無い運転がベストですね!その心意気で行きたいと思います!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation