• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

今日は水面から東京を見てきました。

今日は水面から東京を見てきました。 最近、東京観光が続いてますw
前回は東京タワーから東京を見下ろしたので、
今日は海抜0メートルから東京を見上げましたw

隅田川の水上バスです!
押井守の劇場版パトレーバー2は東京で戦争が
起きるとしたら?まずは橋を落とすよね。
という事で、橋を落としまくる映画でしたが・・・。
その橋を見て来ようじゃないかと!w

というわけで、まずは吾妻橋!ここはアサヒビールの金のう○こで有名ですね!
いつも首都高で車を運転しながらなのでチラ見しか出来ないのですが、今日は飽きるほど
見てきましたよwww


で、どうせ乗るなら珍しい水上バスがあるとの事で予約しました、ホタルナ!
銀河鉄道999の松本零士プロデュースらしいです!見ての通り宇宙船テイストです!
乗船時に写真が撮れなかったので時系列が違っちゃうのですがw


そんなこんなで、銀河鉄道999な船内放送を聞きながら橋だ、橋だと喜んでいると、
乗船した吾妻橋付近ではスカイツリーがだいぶ大きく見えますが、東京湾が近づくと
今度は東京タワーが見えてきます!
この間に、ずっと隅田川の橋の下を通ってくるのですが、今回乗船したホタルナは
船内から出ることが出来るのが、勝鬨橋過ぎた辺りなんですよね。
このブログのタイトル画像は勝鬨橋で、まさにヘルハウンドのコックピット視点からの、
まさに劇場版の視点の写真になりました!でも、これ以外の橋の写真は、
ちょっと思ったような(劇場版パトレイバー2的な視点でw)写真にならなかったのが残念w


船外に出ると寒いですが、船内からのガラス越しとは違う開けた景色で撮影できます!


では、広角+魚眼でレインボーブリッジを見てみましょう!
ここまで来ると、もう海って感じです!昔から、逆光の写真って好きなんですよねw


さらに魚眼の曲率UPで!!!うーん、ちょっとやりすぎかなw


そして、日の出桟橋で下船してお台場へと向かうホタルナを見送ります。


次は日本橋が見てみたいぞー!

というわけで、昨夜は秋葉原に居ましたが、東京というのは本当にいろんな顔がありますね。
もっと、いろいろな写真を撮ってみたいと感じた年末でしたw

というわけで、本年最後のブログにしようと思います!それでは皆さん、良いお年を!

喪中につき新年の挨拶は控えさせていただきますm(__)m
ブログ一覧 | その他、興味の有る事 | 日記
Posted at 2014/12/31 00:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロクロ、販売停止が近づく・・・( ...
hiko333さん

【VELENO 写真コンテスト】
taka4348さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

煽り運転じゃないですよ!積載車荷台 ...
48よんぱちさん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2014年12月31日 0:13
今年一年、ありがとうございました!
来年、機会があったら、Kartのレースを観にきてくださいね!
来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年12月31日 0:26
今年も1年ありがとうございました!
Kartを観に行く、走りに行くと言ったまま、まだ実現できてませんね!来年こそは、もよろさんと一緒に!

来年も、よろしくお願い致します!
2014年12月31日 6:22
昨日は暖かったので良い一日でしたね~。

良いお年を!
来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年12月31日 17:01
暖かくて街を歩いてると暑くて上着を脱ぐか悩むほどで、極寒だと船も辛いと思うのでラッキーでした!

来年は日本にいる時間が増えると良いですね・・・!で、カート行きましょうw

来年もよろしくお願い致します!
2014年12月31日 8:30
おはようございます^^
今年もありがとうございました

来年も宜しくお願いします
良いお年をお迎えください(^^)
コメントへの返答
2014年12月31日 17:08
こんにちは!
VQでは大人なツライチを並べる事が出来て良かったです!w

それでは、また来年も並べましょう!!!

来年もよろしくお願い致します!
2014年12月31日 14:02
こんにちは(^-^)/

今年一年お世話になりました!
未だにきれいですよ、メッキ部分☆

ぜひまたオフでお会いしましょう♪
そして良さそうなケミカル、楽しみにしてます(〃ω〃)

来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月31日 17:20
こんにちは!

メッキ部磨きのLOOX、みんカラでパーツレビュー上げてても、見てもらってるのかなーって疑問もあったので、見てもらえてるのが分かって良かったですw

いまの一押しは、こないだの内窓拭きクリーナーですねw

それでは、来年もよろしくお願い致します!、

プロフィール

「決勝前の最後の走行になるカーブデイでも琢磨は2位です!そして1位は最後尾スタートのニューガーデン。やはり速いので、敵失ですが琢磨に追い風です!順当に考えれば3位のオワードとのマッチレースになりそうですが、そこはINDY500なので一筋縄にはいかないけれど、、、楽しみです!!!」
何シテル?   05/24 09:27
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation