
ドイツ旅の準備、進んでいますよー!
というわけで、今回の旅ではニュルブルクリンクを
目指すという事は公共の交通機関は便が悪いので
アウトバーンを自分の運転でニュルを目指します!
という事は、日本の免許を持って行っても意味が無いので、
国際免許を発行して行くことになります!
というわけで、申請から1週間後に届いたのがコチラ!
これでアウトバーンを爆走できますね!!!
国際免許は最寄りの警察署で申請するのですがパスポートを忘れずに持って行きましょう。
そして、2400円分の印紙を買って渡せばOKですが、平日の申請、平日の受け取りのみです。
土日しか休みが取れない私は申請は半休を使って、受け取りは郵送を頼みましたが、
その手数料が1000円なので、結局3400円の支出になりました。
あ、あと写真代もあるので、なんだかんだで4000円超えてますね。高いなw
ちなみに有効期限が1年なのでパスポートも有効期限が1年以上残ってないと門前払いです!
以下まとめ
◦運転免許証
◦国外運転免許証交付申請書(申請用紙は試験場・警察署にあります)
◦申請用写真(タテ5.0cm×ヨコ4.0cm、申請前6ヶ月以内に撮影)
◦外国に渡航することを証明する書類 (パスポート)
◦手数料 2,400円
◦郵送手続の場合、郵送料 1,000円
そんな今回のブログでは、前回のドイツ旅行を振り返り、今回の目標を立てようかとw
というのも、前回ドイツへ行った時には、まだカメラに興味もなかった頃なので、いま写真を
見返すと、ガッカリ写真ばかりなんですよw
そして、工事中だったミュージアム関係をリベンジして帰国後に比較できればと!
ではまずフランクフルト!
これはユーロのモニュメントです!
そして本当にベンツだらけのタクシー乗り場w
そして、お次はハイデルベルグ城です。
ここは戦争やら落雷による火事で廃墟感が漂っていて、歴史の重さを感じます。
廃墟好きなやーまちゃんには、たまらない場所でしたw
そしてハイデルベルグと言えば、浦沢直樹のMONSTERに出て来るんですよね!
アンナがハイデルベルグ大学に通う設定なので、誘拐されたアンナを追うシーン!
きっとここかなー、なんて。コミックをお持ちの方は2巻を見返してみて下さいw
浦沢ファンとしては、ここからヨハンを追ってプラハを目指したい気分ですけどねwww
では観光ガイドブックにも出て来る有名な写真を続けていきます!
こちらはローテンブルクです!城壁にぐるっと周囲を囲まれたヨーロッパの宝石なんて
よく言われていると思いますが、本当にタイムスリップ感を味わえます。
今行くと進撃の巨人的な感じかもw
そしてロマンティック街道のハイライト、ノイシュバンシュタイン城!
この写真はマリエン橋という写真撮影ポイントからの1枚です。
ここはドイツと言えば!という有名な観光地ですが、まあ行けば圧倒されます。
とはいえ、2回行くほどでもないかなwww
では、ここからリベンジシリーズ行きます!
ミュンヘンのBMW本社&ミュージアム!
ここはタイミングが悪く、新ミュージアムが建築中だったんですよねー。
この2006年から8年越しのリベンジとなりますw
そしてお次はシュツットガルトのポルシェの本社&ミュージアム!

ドイツというのは、納車って自分で工場まで車を取りに行くらしいのです。
そのついでに自分が買った車の歴史を知るという一環で博物館が充実してるらしいです。
で、お次は前回完成していたおベンツ!!!
この看板ですが、よく見ればダイムラークライスラーという懐かしい名前になってますw
やっぱり最新で、完成したばかりなのでBMWとポルシェと比べて充実してました!
というわけで、今回はメルセデスのミュージアムには行かない予定ですw
そして最後にドイツの鉄道と言えばDBのICEです!今回もお世話になる予定です!
前回は写真はサクサクっとでしたが、今回は写真1枚1枚も時間が掛かりそうですw
ブログ一覧 |
ニュルブルクリンクへ行こう | 日記
Posted at
2015/02/01 20:13:20