
今年も行って来ました、春の厚木基地!
7万人の参加者があったそうで、その1人ですw
2年ぐらい前から桜の季節からGWに開催時期が
動いて、さらに米軍予算でほかの基地のイベントが
縮小方向な事もあり、もの凄く人気イベントに
なってきてますね!数年前より入場の列がヤバイw
イベント開始は10:00で、8時の時点で厚木基地の正面ゲートから2kmの人の列がw
最寄りの相鉄さがみの駅からは3.4kmですよ・・・。
という事は、最後尾にたどり着くまで3.4km歩いて、更にゲートまで2km戻りながら歩くのです。
いくら5月とは言え今日の日差しは厳しかった!すでに入門の時点で体力ゲージは半分ですw
レッドブルのゲートもあり、イベント感もアップしております!
どんどん空港方面を目指します!日の丸と星条旗が初夏の晴れ空で気持ち良さそう!
そして空港です!厚木基地の春祭りは反基地団体の申し入れにより、飛行展示は無しです。
しかしながら、通常の訓練は実施されるというお祭り大好きアメリカ人、ありがとう!!!
なので、普段は見る事の出来ない艦載機ホークアイの主翼の変身を見れました!

シャッタースピードを変える事を覚えたので、プロペラも回ってますw
ではメインの地上展示でハイビジの機体をどうぞ!

これは、某半島の人が見たら火病を起こしそうですw
あ、だから日本国籍じゃないと入場できなくなってるのかなw
数日前に撮影した、これらのハイビジ機の飛行姿は、
フォトアルバムに乗せてみました!
そして、メインイベントではないですが、スーパーホーネットの離着陸です!
いつもは基地の外からしか撮影できないのに、滑走路から撮影できるのです!!!
離陸したという事は、着陸するわけですw
グッズを購入して飛行場エリアで時間をつぶしていると、戻ってキター!!!
ま、私のカメラの腕前じゃ、こんなもんです・・・(泣)
そして着陸はシッカリ撮れましたw

パイロットが手を振ってくれていますw

『通常訓練』なのでタッチ&ゴーも間近で見れて大満足です!
そんなこんなで若干脱水症状で頭痛がしてきたので、帰路の歩きも考えて帰宅ですw
空港エリアを出る際に、印象的な1枚!狙って置いたのかなw
厚木基地に配備されてる航空隊の案内です。
そして最後に、本日のお布施ですw

どっぷり飛行機なGWを満喫中です!
そして明日はルノーのディーラーへ書類を届けに行って来ます!w
そして乗せきれなかった写真は毎度の
コチラへどうぞ!
4/28のCAG機乱舞の様子は
コチラ!
ブログ一覧 |
カメラ?飛行機? | 日記
Posted at
2015/05/02 22:14:42