• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

2015 厚木基地 日米親善春祭りに行って来ました!

2015 厚木基地 日米親善春祭りに行って来ました! 今年も行って来ました、春の厚木基地!

7万人の参加者があったそうで、その1人ですw

2年ぐらい前から桜の季節からGWに開催時期が
動いて、さらに米軍予算でほかの基地のイベントが
縮小方向な事もあり、もの凄く人気イベントに
なってきてますね!数年前より入場の列がヤバイw

イベント開始は10:00で、8時の時点で厚木基地の正面ゲートから2kmの人の列がw
最寄りの相鉄さがみの駅からは3.4kmですよ・・・。

という事は、最後尾にたどり着くまで3.4km歩いて、更にゲートまで2km戻りながら歩くのです。
いくら5月とは言え今日の日差しは厳しかった!すでに入門の時点で体力ゲージは半分ですw


レッドブルのゲートもあり、イベント感もアップしております!


どんどん空港方面を目指します!日の丸と星条旗が初夏の晴れ空で気持ち良さそう!


そして空港です!厚木基地の春祭りは反基地団体の申し入れにより、飛行展示は無しです。
しかしながら、通常の訓練は実施されるというお祭り大好きアメリカ人、ありがとう!!!
なので、普段は見る事の出来ない艦載機ホークアイの主翼の変身を見れました!




シャッタースピードを変える事を覚えたので、プロペラも回ってますw

ではメインの地上展示でハイビジの機体をどうぞ!








これは、某半島の人が見たら火病を起こしそうですw 
あ、だから日本国籍じゃないと入場できなくなってるのかなw


数日前に撮影した、これらのハイビジ機の飛行姿は、フォトアルバムに乗せてみました!

そして、メインイベントではないですが、スーパーホーネットの離着陸です!
いつもは基地の外からしか撮影できないのに、滑走路から撮影できるのです!!!






離陸したという事は、着陸するわけですw
グッズを購入して飛行場エリアで時間をつぶしていると、戻ってキター!!!
ま、私のカメラの腕前じゃ、こんなもんです・・・(泣)


そして着陸はシッカリ撮れましたw

パイロットが手を振ってくれていますw

『通常訓練』なのでタッチ&ゴーも間近で見れて大満足です!
そんなこんなで若干脱水症状で頭痛がしてきたので、帰路の歩きも考えて帰宅ですw
空港エリアを出る際に、印象的な1枚!狙って置いたのかなw


厚木基地に配備されてる航空隊の案内です。


そして最後に、本日のお布施ですw

どっぷり飛行機なGWを満喫中です!
そして明日はルノーのディーラーへ書類を届けに行って来ます!w

そして乗せきれなかった写真は毎度のコチラへどうぞ!

4/28のCAG機乱舞の様子はコチラ
ブログ一覧 | カメラ?飛行機? | 日記
Posted at 2015/05/02 22:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

復活の兆し
OFFBOYさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年5月6日 9:12
こんにちは、
#102が撮ってみたいですねえ^-^)

NL#521も、まだ地元では近くで見る事出来ないし

グッツ巡りも楽しいもんですよね
コメントへの返答
2015年5月6日 10:22
こんにちは!
#102は最初、100の色替えかと思ったんですが、記念カラーだったんですよねー!

ポセイドンは外来だと思ったんですが、NL#521も外来だったとは!なんでハイビジじゃないのに並んでるんだろう?ぐらいにしか思ってませんでした(汗)

グッツは毎回なにかしら買ってしまいますねw

プロフィール

「今のRedBullでも勝てるのがMAXの凄さで、PPからスタートすれば、それを実現できるのが鈴鹿の特性でもあり。鈴鹿らしいレースでした!VCARBで入賞したハジャーは立派、でも角田が目指すのはそんなポジションじゃない。だからこそ、今回の移籍は今シーズンが更に楽しみになったね!」
何シテル?   04/06 15:32
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation