• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

湘南T-SITE モーニングクルーズ 白い車

湘南T-SITE モーニングクルーズ 白い車 先週末の12月25日、クリスマスの日曜日に
今年最後のモーニングクルーズに行ってきました!

メガーヌでは何回も参加していますが、
スカイラインでの参加は初めてになります。

というのも今回のテーマは『白い車』なんです!
そんなテーマに合致したうちのスカイラインですが・・・

ちょっと浮いてましたw
前に飛び出て見えますが、ちゃんと輪留めまで下げてますよ!


なんでしょう、この場違い感w
うちのスカイラインよりも、お隣のマーチの方が屋根の位置が高い!
最近の車は背が高いですねw


そして、寒い!太陽が出ないと、こんなに寒いのね!なので、カメラを出す気にもならずw
サニトラは見るけど、サニバンは珍しい気がする。OKマークがキレイですw


こちらのポルシェは荷物を積むのは諦めたようですw
クロスバーの接合部はピロボールになっており、STIのフレキシブルタワーバーな感じでした。
いーなー。空冷ポルシェ。でも、欲しさで言うと、マイアミブルーの718ケイマンかなw


こちらはモーニングクルーズでは、よくお見掛けするも、めったに見る機会のないKTM!


絵に描いたようなダブルウィッシュボーンのフロントサス。
UPR A-ARMにLWR A-ARM、スタビは下側でプッシュロッドとスタビコンロッドが並んでいて、
ベルクランクがあってのインボードサスですね。そして、ステアリングラックは前置きと。
このA-ARMのカーボン製のモノコックとのマウント部を見るとピロブッシュかな?
うちのコンベンショナルな性能を突き詰めたメガーヌ、電子制御で盛りに盛ったスカイラインも、
世の中の一般的な車からすると俊敏さはトップクラスの運動性能だと思いますけど、
そんなの比べ物にならないステアフィールなんでしょうねー。


そして最後に、カーライフラボの建っていた場所は、宅地になり基礎工事が始まってました。


おっ!今回のブログでスカイライン・カテゴリーのブログが通算で100個になりました!
よく続いてるなー!って、自分でも思いますw
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2016/12/28 17:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年12月28日 17:50
こんばんは♪ヽ(´▽`)/

確かに漂う場違い感。笑
たぶんコペンと場所が入れ替わったら、もう少しまとまりが出たのではないかと(*´ω`*)

718ケイマン。その気持ち、妙に分かります。
911ターボやGT2じゃ無くて、あえてのGT3みたいな。(←合ってるのか!?)

でもお値段を見ると、「718買えるなら、迷わずZ34ニスモだ」って自分の中で結論付けてます。
どっちも買えないけど( ̄▽ ̄)笑
コメントへの返答
2016年12月29日 18:23
こんばんは!

なぜか、白い車と言うテーマに間違いは無いのに周囲に溶け込んでないですよねw
確かにコペンと入れ替えると、1台だけ飛び出した感じは薄れたかもですね!

718ケイマン、まさにそんな感じです!911だと、やっぱり背伸び感が出てしまうし、なんか手に入れられるんじゃないかと感じられます。
ただ、実際にお値段見ちゃうと、R35GTR買うよりは安いとは言え・・・よぉーし買っちゃうぞ!って言えるお値段じゃないんですけどねw

Z34ニスモの内容を考えると、間違いなく718よりお買い得ですよね!同じ値段とはいえ、てんこ盛りZ34に対して、718は素状態ですしw

でも、1度は乗ってみたポルシェにw
2016年12月28日 18:10
白のケイマンが欲しい今日この頃!
買ったらツーリングに行きましょ‼(笑)
コメントへの返答
2016年12月29日 18:28
meiserさんもケイマンが気になるって言ってましたよねw

ポルシェって、素ケイマンで満足できるものなのか・・・

PASMやスポーツシート、アルミホイルとか入れちゃうと・・・うーむw
2016年12月28日 18:20
こんにちは…!^_−☆
今年最後?…の更新でしょうか?笑
〆のご挨拶でお邪魔しました。( ^ω^ )
一年間お付き合い頂きありがとうございました。
迎える新たな年をご家族皆様で 気持ち良くお迎え下さい。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年12月29日 18:56
こんばんは!

年末のあいさつ、ありがとうございます!

今回のT-SITEのモーニングクルーズのテーマは白い車だったので、shin爺さんのF様もテーマの対象でしたね!

それでは、来年もよろしくお願いいたします!
2016年12月28日 19:17
寒かったね~

…あれ?オレの車は…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年12月29日 18:58
まじで寒かったねー!

ボルボ、実はちゃんと写ってるんだなー!

トゥデイの屋根のあたり、よぉーく見ると・・・!
2016年12月29日 20:05
最近、電子制御化した車が殆どですが、純粋にスポーツドライブを楽しめる車が少ないなと。
まぁ、アマチュアが500馬力の車を操るには、電子制御の必要性が最重要になるので仕方ないですが、パワーも最高速も今の時代にしては並みのレベルかと思いますが、スポーツドライブを楽しめる車がケイマンかなと!
コメントへの返答
2016年12月30日 14:41
そうなんですよね。電気的な飛び道具に頼らず素の性能を磨いた車って本当に少なくなりましたね。

私も素の性能を磨いたMT車に乗りたい!という事で選んだのが今のメガーヌです。電子スロットルは付いちゃってますが、姿勢制御はOFFも選べるし機械式LSD、サスペンションもオーリンズ。こんな車は、もう出て来ないと思います。次期型メガーヌRSはシビックR並みにハイテクマシンのようですしw

でも、ケイマンも気になっちゃいますねw

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation