• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

『どうして現場に血が流れるんだ』から『俺たちが一番嫌いなのはドンパチなんだよ 』な1日

『どうして現場に血が流れるんだ』から『俺たちが一番嫌いなのはドンパチなんだよ 』な1日 昨日は、お台場と横浜で聖地巡礼してきました。

きっかけは、お台場ガンダムの展示終了という
ニュースを聞いて、最後に雄姿を見ておこうと、
後輩夫婦を誘って、ついでに『あぶない刑事』な
個人的なブームも満たしてしまおう的なw

そんな1粒で3度おいしい1日を振り返ります♪

我が家のスカイライン、いまは嫁対応で車高アゲアゲなので、お台場の立体駐車場も、
まったく怖くないです!というわけで、スカイラインでGO!ですw

昨年ハワイで挙式した後輩夫婦なので、エッグスシングスのパンケーキを、ハワイと日本で
食べ比べがしたい!ということで、早めのお昼になるように到着です。

生クリーム大好きな、やーまちゃんですが・・・重かったw


満腹になったところで、ガンダムめざしましょう!

と、その前に!脳内BGMはコレ!『RHYTHM AND POLICE』ですね!
刑事ドラマからドンパチが無くなった最初の作品と言われる踊る大捜査線ですね。
そんな、お台場の観光映画なMOVIE2から!w

封鎖できないレインボーブリッジ!


そして、すみれさんが犯人に撃たれてしまうシーンはこの場所です!
この次のシーンで、沖田管理官に和久さんが、静かに詰め寄るシーンが思い出されます。


あぶない刑事ほどでは無いにせよ、踊るもTVから数えると20周年なんですよねー!
もう、踊るはMOVIE FINALをやりましたし、続編は無いかなw

では、本日の主役のガンダム!!!

潮風公園に立った時も来たし、今の位置に戻って来てからも何度も見たなぁ。
このガンダムを見るのも今日が最後かと思うと、感慨深いです!
でも、アニメという媒体は役者のように歳を重ねて風貌も変わることが無いですね・・・

最後の雄姿を見送るという事でバックショットで・・・


そして、ガンダムフロント東京で最後のDOME-Gを楽しんで、駐車場割引の為に、
しょうがなくGFT限定のガンプラを買って、お台場をあとにします!

お次は、いよいよ、あぶない刑事のヨコハマです!
夕暮れの山下ふ頭からのベイブリッジとヨットハーバー、横浜クルージングクラブです。


ここからのBGMは柴田恭兵の『FUGITIV』です。

この場所は、何度も『あぶない刑事』に出て来る場所です。
私の印象に残っているのは、TV版あぶない刑事の最終回、亡霊になってしまった犯人を
退治することになる『悪夢』ですねー。

レパードでクルーザーで逃げる犯人、山中の亡霊を追います!


そして、ヨットハーバーに追い詰めた、そのヨットハーバーがYCCです!


というわけで、劇中と同じ車内からの昨日の1枚!ドラレコからの切り出しですw
ここは30年という時間の経過を感じさせない、当時のあのままの光景と空気がありました!


そして、犯人を追って突堤へ!


その防波堤灯台です!


犯人の山中を退治して・・・こんな楽しい遊びは無いねと、刑事を続けると言う2人
劇中でもレパードで時間潰してるシーンがあるので、お気に入りの場所だったんでしょう!
前回ブログに書いた、もっとも・あぶない刑事では、YCCでモーニングを食べてるシーンで
店内の様子をうかがえるシーンも、ありましたしねー!


そしてエンディング・・・


昨日は、YCCのレストランに予約した時間よりも、早く着き過ぎてしまったので、赤レンガで
撮影しつつ時間潰そうかと思ったんですが、パンのフェスティバル開催中で断念しました。
そんなわけで、日産グローバル本社や日本大通なんかをグルグルと徘徊してから、YCCへ。

YCCのハーバービューレストランを正面から!


玄関のアップです。30年前から変わらない、重厚な雰囲気がありますね。


店内からヨットハーバーを。もっともでは、この窓から犯人が海に投げ落とされてましたw


店内の様子。もっともあぶない刑事で、タカとユージがモーニングを食べてたカウンター席!


壁に掛かる、ボートのオールが同じですね♪


予約したコース料理、メインは魚で頂きましたが、ここは美味しかったです!
HPにも記載がありますが、コース以外でも飛び込みではなく必ず予約した方が良いかも。
店内からのベイブリッジ。
倉庫の陰になってしまい、角度的にみなとみらいの夜景が見えないのは残念でした。
でも、ベイブリッジは近い!


山下ふ頭の角には、さらば・あぶない刑事で、菜々緒が監禁された倉庫もあるし、
耳に馴染んだ山下ふ頭という響きもあって、ぜひ『あぶデカ』ファンには訪れて頂きたいw
そんな場所です。


こんな感じで、後輩夫婦のエッグスシングスのハワイと日本の食べ比べ、踊る大捜査線、
ガンダム立体像とお別れ、最後にあぶない刑事のロケ地でディナーな土曜日でした♪

最近、F1ネタも無く、あぶない刑事が続きましたが、次回からはF1ネタに戻る予定・・・w
ブログ一覧 | その他、興味の有る事 | 日記
Posted at 2017/03/05 15:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 21:01
こんばんは(*^ー^)ノ

その昔、映画館ですみれさんが撃たれたシーンを見てサウンドが0になった時、後ろのおばさん達が「わー痛そう」と言って、私の中で台無しになりました(# ̄З ̄)

ハーバーレストラン、オシャレで良いですね☆
レストランでディナーからのベイブリッジ夜景散歩、想像しただけでロマンチックです(*ノωノ)イヤン

そう言えば、エンディングはやーまちゃんさんの港でのジャンプシーンじゃ無いのですか??( ☆∀☆)笑
コメントへの返答
2017年3月5日 23:12
こんばんは!

現場に血が流れた、あのシーン。確かに、他のドラマや映画に比べて、拳銃の弾が一発にしては、飛び出た血の量が多かったように感じましたが・・・それにしても、そんな「わー、痛そう」は、なかなかブチ壊してくれましたねw
きっと、普段から思った事が、口から出てしまう人なんでしょうねw

ハーバービューレストラン、本当に雰囲気のあるお店で、料理もおいしくて、また行こうと思えるレストランです!ぜひ、よっしぃさんもパシフィコの出張帰りに会社の女子とヨコハマでふらりと遊ぶプランに入れといてください!w

エンディングのジャンプするシーンの再現、赤レンガが混んでなければ・・・嘘ですw

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation