• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月12日

東京オートサロン2019でシャコタン・ツライチの大切さを再確認しました。

東京オートサロン2019でシャコタン・ツライチの大切さを再確認しました。 幕張で開催中のオートサロンに行ってきました。

車のイベントなのに電車で・・・

何故って?リーフの冬の航続距離だと、満充電でも
我が家から幕張までの片道分も走れないのでw
年末のロングドライブで冬の充電の危険さは身に染みて、
とてもじゃないけど、リーフで行く気にはなりませんでしたw

さて、幕張。何だかんだ言って、オートサロンは混んでますね!


こんな、記念碑なマシンになったTS050のルマン優勝マシン(実車)を眺めて・・・


ホンダPUを搭載したSTR13を眺めて・・・
こいつは、昨年の鈴鹿10時間の時に見た2017年のモデルでは無いよ!チ○コなので!


そして・・・
マツダのブースで、シャコタン・ツライチの大切さ、切実に感じました・・・


こっちは、2017年の東京モーターショーでのショット。同じ車か・・・!?
少なくとも車高、ホイルサイズ、ボディの塗装は違うよねw
まあ、このコンセプトカーをお手本に、これを目指して頑張りましょうって感じですかね!
カスタムの、やりがいを残してくれてありがとう!!!カスタムカーのオートサロンですしw


そして、クスコのブースで見た、これはイイね!な、部品w
見るからにスタビ取り付け部の剛性が不安に感じる、この部分を補剛するパーツです。
LWR-LINKのインナー側の固定点から、アームを延ばしてスタビクランプと一体化。


まあ、いまだに、この謎は解けてないんですけどw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/12 21:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

危なかった
アンバーシャダイさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2019年1月13日 0:44
自分も車でなく公共の交通機関を使って行きました^_^;
やはり交通費もだいぶ違ってくるので…
コメントへの返答
2019年1月13日 13:33
あれだけ人が集まると、なかなか出会えませんね!

帰りの渋滞もあるし、駐車場探しも大変になって来てるし、私は今回が初めての電車でオートサロンでしたが、意外とラクだったなって思いましたw
2019年1月13日 12:02
毎日4時間残業で、この三連休も「ノーパワー!ノーパワー!」(←ネタ古っ。)

こんにちは。

今や東モに迫る勢いのオートサロンですからね。電車が正解です。
東京駅は電車の乗り場が遠いけど。笑

シャコタン・ツライチは、スーツに合わせるYシャツ・ネクタイ・靴のようなモノ。そこまで決めてこそ男、もといクルマです!

謎に関しては、もうSTIのお客様相談センターに問い合わせしましょ( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2019年1月13日 13:45
こんにちは!

本採用でお仕事も盛り盛りですね!!!
週末は平日に放電してしまったパワーをチャージしてください!!!

なんか、自動車メーカーのブースが並んで、東モの狭間を埋めるイベントに成長してきましたね。でも、アングラな改造車を見に来るガイジンも多くて、結構な盛り上がりでした。

でも、シャコタン・ハミタイも有る一方で、この車両は公道走行が可能ですってシールが貼ってあったりコンプライアンスな時代を感じましたw

STIに聞いたら教えてくれますかね?w
今回も下から覗いてやるぞって行きましたが、壁沿いに置かれていて撃沈ですw

東京駅、京葉線はまじで遠すぎですw
2019年1月14日 13:07
最近、シャコタンに興味がなくなってきました。
使い勝手をとってしまいます。
V36乗り換えてから、自分好みにカスタムしていないな・・・。
コメントへの返答
2019年1月15日 22:58
確かにシャコタンから離れると、もう無理かなって気もしちゃいます。でも、カッコ悪いし・・・w

そうなると、もよろさんみたいに、DS3やゴルフRにシビックRと、純正だけどそれなりに満足できる車高とホイルを最初から履いてる車にしたくなりますね!

メガーヌはちょっと車高が高かった・・・
2019年1月15日 16:10
来年のオートサロンは安心ですねwww

以上です。
コメントへの返答
2019年1月15日 23:00
まあ、来年のオートサロンは距離的な問題はないでしょうけど、心配で駐車場に放置できるかって問題がw

着々と計画は進んでいて、4月ぐらいには!?
またメールします!w

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation