• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月26日

車保有のイニシャルコスト GTRの任意保険の話

車保有のイニシャルコスト GTRの任意保険の話 今日は保険の話をしようと思います。

車を運転するという行為は、一瞬で犯罪者になる
とっても危険な行為でもあります。

という事で、不慮の事故から自分の身を守る、
そして場合によっては相手への補償してもらう事になる
任意保険は大人の責任ですね。

という事で、車の任意保険を考えるブログです♪

では、リーフとGTRの保険がどうなのか話す前に、以前の保険から見てみます。
参考に、スカイラインとメガーヌの2台体制だった時の保険額です。

2台分:13000円/月

2台それぞれに車両保険込みでの金額です。

そして、リーフとGTRで、どうなったでしょうか!金額上がってそうですよね!
何と言っても、車両保険の金額が大台を超えているわけで・・・

リーフ:4400円/月
GTR:5600円/月

2台分:10000円/月

という事で、なんとスカイライン&メガーヌより、リーフ&GTRで安くなりました!

まじかー!!!GTRの任意保険、安いですw

条件としては2台とも20等級、35歳以下不担保、夫婦限定、車両保険MAX額です。
まず、リーフとGTRで、そこまで保険の掛け金に差が無い理由です。

参考に保険見積もりサイトで見ても、こんな感じ。

リーフ


GTR


それは、対人、対物の料率クラスが、GTRはめっちゃ安いという事!

リーフ:車両5 対人5 対物6 搭乗者4
GTR:車両7 対人2 対物1 搭乗者4

対人、対物がこの料率ということは、GTRは、ほとんど道を走ってないw
そして、車両の料率が高いのは、車両価格が高いので致し方なしという感じでしょうか。

そして、スカイライン&メガーヌに比べて、リーフ&GTRが安くなった理由。

それは、保険内容を精査した結果です!w

スカイライン&メガーヌ時代は、2台とも同じ保険会社でしたが、それぞれ個別契約でした。
なので、レンタカー特約、身の回り品保障特約(車運転以外での損害補償)など1契約で
家族全体がカバーされる特約なども、それぞれに付帯していました・・・

今回、GTRの増車で保険の金額を圧縮したい!でも、内容は削りたくない!という事で、
日産の販売店で、保険内容見直し診断的な事をしてみらった結果、特約がダブっている事。
そして、2台の契約ならセミフリート契約という、まとめて1契約にすると安くなる契約の存在を
教えて頂いたんです。ということで、さっそくスカイラインの売却で中断していた保険を
GTRで再開の手続きをしつつ、内容の見直しをお願いした結果、上記の金額に!

リーフとGTRで車両保険の金額は約20倍の差がありますが、1200円/月の差額なのは、
GTRの保険掛け金、ものすごくお得に感じてしまいますw

という事で、家庭で複数台の車を保有している場合、ダブってる特約の有無を確認してみましょう!

そして、身の回り傷害保険みたいな特約がある場合、その存在を知っておきましょう!
幸い、今まで思い返してみても必要な場面は無かったと思いますが、あの時使えたかもー!
みたいな事があると、せっかく保険の掛け金を払ってるのに、もったいないですからね。
ブログ一覧 | GTR | 日記
Posted at 2019/04/26 10:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

雨が降るってのに…
もへ爺さん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

今週の晩酌🍶
brown3さん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

お願いしま〜す🙏
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2019年4月26日 12:00
GT Rオーナーはほとんど道を走ってないΣ(・□・;)
空でも飛んでいるのか(笑)

おでも2人乗車なので安くなりましたが
車両はグッと上がったので入ってません。

新車割引とか衝突軽減割引とかもあるんかな?
コメントへの返答
2019年4月26日 12:16
対人事故、対物事故での保険金の支払いが少ないって事で、皆さん安全運転なのか、駐車場に置いてニヤついて満足しているかの、どちらかでしょうw

条件としてはメガーヌもGTRも新車、スカイラインとリーフは中古で経年車。そして、エアバッグは全車サイド含めて有り、いずれも自動ブレーキは無しですw
なので、特に大きな差がある感じはしないんですよね。

車両保険は、納得できれば削れる部分ですね!
2019年4月26日 20:17
こんばんは。

セカンドカー割かと思ったら、セミフリートというのがあるんですね。勉強になりました( ..)φメモメモ

GT-Rの対人対物の料率、圧倒的。笑

自動車保険って使う可能性は低いですが、対人対物無制限を削ることは出来ないですよね(-_-;)
しかも使ったら使ったで、使った人ゾーンの割引率になりますし。
せめて県民共済のように、割戻があると嬉しいのですが。。。

やはり「年齢」「通勤利用有無」が大きな価格差になると思います。
ここは早く大人になって、仕事はSOHOにしよう( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2019年4月26日 21:38
こんばんは!

保険会社によって名前は違ったりするみたいですけど、2台より3台、3台より・・・と割引が増えていきます!もし、保険の使用で等級が下がっても、その1台だけで他の契約には影響ないので、複数台あればオススメです!

それに、1契約化する事で、重要な対人対物搭乗者は削れませんが、ダブりは確実に見直しが可能です。いままで損してたな・・・と実感ですw
無知は、もったいないですね!

料率は、購入前に聞いた時はホントかよって若干疑いましたw
本当に、R35の皆さんジェントルなんでしょうね!w

でも、本当に一番効くのは年齢です!よっしぃさんも、早くオジサンになってP様を安い保険金額で楽しんで下さい!
2019年4月26日 21:26
やーまさんこんばんは!
任意保険って意外な所色々有りますね。
実は私も36よりも37のが保険料安くなりました。
スカイラインって長く乗ると高くなる(笑)
新車時って価格が高くて若い子手がで無いが~ある程度になると手が届く車になり~色々保険を使う人が増えるんでしょうか~
後は私の場所安全装備で安くなったって聞きました。
しかしGTRって車輪7意外は変な大衆車よりも低いので意外ですね。
勉強になりました。
コメントへの返答
2019年4月26日 21:51
こんばんは!
確かに若者が乗れる価格になると保険の掛け金、上がってしまいますよねw

任意保険の中身、代理店にお任せで詳しく見てなかったなーって実感しました。ナンチャラ特約ってのが、たくさんあり。入院した場合の加算金とか、いらなくない?ってモノ、個人賠償特約みたいに、そんな事が車の保険で!ってモノがあったり。ちゃんと理解しておかないと、モッタイナイと感じての、今回のブログです。まあ、皆さん既に勉強されてるのかもしれませんけどw

GTRの車両7は価格が価格なので納得ですが、対人対物の料率は驚きですよね!GTRはジェントルな運転されてる方が多いみたいなので、私もそんな運転を頑張ります!
2019年4月27日 21:51
こんばんは(*^_^*)

GT-R、車両はさすがという感じがありますが、トータルだと物凄く高い訳ではないんですね!意外でした(o_o)

私も同じ所で2台分やっていますが、ダブらないように見直しました!ここ数年は値下がりが頭打ちで35歳が待ち通しい今日この頃です。笑

片方で個人賠償を転ばぬ先の杖的なもので入ってます…このご時世何があるか分かりませんよね。苦笑
コメントへの返答
2019年4月27日 22:53
こんばんは!

私、GTRが欲しい・・・と思い始めて、まず保険の確認をしたんですが、えっ?って感じでした。普通の倍ぐらいしちゃうんじゃないかと覚悟していたので!

はるまきさんは、特約ダブりを見直し済でしたか!さすがです!
自動車の任意保険、ガラス交換で料率ダウンとかゴルフ特約が消えたり、改悪ばかりですね・・・なので、賢く使わないとですw

個人賠償、あまり認識して居なくて、そんなのもあったんだと今回知りましたw
ホント、その辺は掛け金考えると、付けておくべきですよね!

プロフィール

「決勝前の最後の走行になるカーブデイでも琢磨は2位です!そして1位は最後尾スタートのニューガーデン。やはり速いので、敵失ですが琢磨に追い風です!順当に考えれば3位のオワードとのマッチレースになりそうですが、そこはINDY500なので一筋縄にはいかないけれど、、、楽しみです!!!」
何シテル?   05/24 09:27
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation