• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

我が家に、なおみが来て1年経ちました!

我が家に、なおみが来て1年経ちました! とりあえず、1年は無事にローン払えましたw

まあ、長いローンで今後はどうなるか分かりませんが・・・

払える限りは、愛でて行こうと思います♪

外出自粛で、不要不急なお出掛けはせず、引き篭もりで
新ネタが無いので、未使用写真の中から発掘ですw

ここからは再利用で、お気に入りを載せようと思います!
こう見ると、お気に入りのアングルが型に嵌ってる・・・違うアングルも挑戦しようw
でも、このアングルはエッジの効いたデザインが、とっても伝わります!
あと、構図も富士山から放射状に線が出ていて良い感じ・・・自画自賛でw


あとは、この辺かなぁ・・・色狙い。最近のだけどw


そして・・・こんな情勢ですが、予約しちゃいましたw
久しぶりに、エッジの効いたデザインも良いし、スペックもそそられるXPERIAが帰ってきた!
ZEISS Lensのコイツが届いたら、写真を撮りに、なおみで出掛けたいと思います♪


では、もう一度、タイトル画像の1枚を大きなサイズで♪
ブログ一覧 | GTR | 日記
Posted at 2020/04/13 22:23:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 23:58
一周年おめでとうございます(^^)v
ミッドナイトカラーの超希少車、まだすれ違った事すらありませんw
コメントへの返答
2020年4月15日 22:37
ありがとうございます!
顔面のデザインが変更になったMY17モデルというだけでも出逢わないですからねー。私も同じ色はまだ遭遇してないですw
2020年4月14日 8:01
1周年おめでとうございます。

いいですね、富士山!

リーフの試乗なんかにも行きたいけど行けない今日この頃。

引き篭もり頑張りましょう!
コメントへの返答
2020年4月15日 22:40
ありがとうございます!

富士山と写真を撮ろうブログになってる感がありますねw
引き篭もり期間が終わった暁には、是非とも屋根の無いマシンで富士山目指して旅をどうぞw

リーフも是非、感想を聞かせて下さい♪
2020年4月14日 10:43
おっ!!いよいよ、ブラックベリーとお別れですか!!!!
自分は、最近変えた京セラのガラケーがあまりにもクソなんで、格安SIM買って、Motorolaのスマホに変えようかとw
https://www.motorola.com/us/smartphones-moto-g-stylus/p
なんせ、3万円で買えちゃうので、スペックよりも財布重視ですw

しかし、あっつーまの1年でしたね。
ナオミたん、初代モデルと同じ車に見えませんな!!
コメントへの返答
2020年4月15日 22:50
いや、BlackBerryはそのままで、データ用のSIMを挿して使おうかとプランを練ってますw
やはり、文字入力はフリックより物理キーボードですねー。ただ、年末に購入したTCL製の最後のBlackberryのカメラがクソすぎて・・・
Motorolaのスマホも、カッコ良かったのが多かったですけど、Andriodになると、やはり板になってしまいデザインの差別化が難しいですねw

ホント、1年は早いです!!!
この勢いでローン完済しちゃいたいですがw
ですねー、MY17になって子供っぽいですが、分かりやすいカッコ良さはありますね!
2020年4月14日 19:37
こんばんは!

もうGTRになって1年、早いもんですね!
今年はゴールデンウィークでどこ行こうとか楽しみにしていたかとは思いますが、家でじっくり車と語る時間を過ごすのがいいかも?ですね😅

コメントへの返答
2020年4月15日 23:29
こんばんは!

購入を決めて納車までの4か月は、とてつもなく長かったんですけど、納車してからは本当に、あっという間ですw

GWは残念ですけど、洗車して過ごすぐらいですかねー。その後、のびのび過ごせるように我慢の時ですね。
2020年4月14日 20:34
こんばんは~。

一周年、おめでとうございます。あっという間で時が過ぎるのは早いですね。やーまちゃんさんのブログで「なおみモデル、ミッドナイトオパール」という、言葉を知りました。昨年のニスフェスで、お会いできたのが昨日の事のようで、またお会いしたいです。

また、いろいろと教えてくださいね、世間情勢も含めて・・・。
コメントへの返答
2020年4月15日 23:53
こんばんは!

ありがとうございます!歳のせいか、本当に1年、あっという間に過ぎ去りましたw

良い色だと思うんですけど、限定で、しかもR35の話題も減り忘れ去られつつある状況での発売だったので、スーッと過ぎ去った感はありますねw

このウイルス騒動が落ち着いたら、また集まる機会を作れると良いですね!
2020年4月14日 22:18
遊びに出かけるは「悪」と考えてる親父なので、よっしぃさんは外出自粛慣れっこです!苦笑

こんばんは~

もう一年ですか、早いですね。そろそろニスモ顔に顔面スワップかな( ̄▽ ̄)

画面サイズ21:9。ポケットから頭出ちゃう。笑
スマホもどんどん大きく、どんどん高性能になっていきますよね。
高性能カメラでぜひシャイニーオレンジカラーを狙ってください!
コメントへの返答
2020年4月16日 12:31
こんばんは!

なんと、夜遊びだけじゃなく、明るい時間に遊びに行くのも素行不良なんですか!実家に戻るというのは、自由を失うという事なんですねw

そろそろ顔面スワップ・・・いや、まだ飽きて無いですが、しかし、NISMO顔がどこかに落ちてたら・・・w

XPERIA1は、ちょっと縦が長いですね。幅広ブームの次は長さかよって感じですがw
でも、ホントにスマホの高性能化で、色んなガジェットを吸収してしまいましたね。
SONYが、なかなか全社を挙げて横串の開発に踏み切れなかったのも理解はできます。
でも、今回のやり切った感のある機種は、買うしか無い出来栄えでSONYが帰ってきた感がハンパないのでファンとしては嬉しい限りですw
2020年4月16日 23:43
こんばんは!

なおみが来てから1年なんですね…あっという間ですね。拝見した日がまだ最近の事ようです。。

それ、凄く分かります(*^^*)私は家ですが、毎年買った日を過ぎると今年も無事に1年払えた…と。笑

良い写真ですね。いつ見てもなおみはカッコ良い。羨ましいです‼︎
Vモーショングリルからボンネット上に伸びるエッジが綺麗に見えます♪
NACAダクトの周りって盛り上がってるんですね!気が付きませんでした。。
コメントへの返答
2020年4月18日 14:15
こんにちは!

契約してから納車になるまでは本当に長かったんですが、納車から1年は、あっという間でしたw
やはり家のローンも長旅なので毎月の支払いは意識しませんが、1年という区切りは意識しますよね。

初期のVモーションの車種は、取って付けた感がありましたが、R35の後期や現行のリーフなんかは結構馴染んでますよね!

そうなんです、このNACAダクトの盛り上がった感じも良いんです!写真でじっくり眺めると、実物とはまた違う感じがいいですね!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation