
タイトル通り、また都内散歩ですw
日産パビリオンの閉館で展示が終わった、NextZ。
その後は海外出張してましたが、帰国して銀座に!
という事で、再会してきました!
この黄色がイカヅチイエローですね!
コイツはNextZのブログ、何回目だよって感じですがw
名も無き黄色だと思っていた頃よりも、イカヅチイエローという名前が分かってカッコ良さが増したw
二酸化チタンを使ってゴールドからイエローに見えるパール塗装らしい。
こんな、ふわっとした柔らかい曲線でハイライトが入る部分と周囲で印象が変わるかな?
そして、パキパキしたラインが硬いノーズ付近。
新型NOTEが発売されてから、このNextZのバンパーを見ると気が付く事があります・・・
それは、間違いなくNOTEやタイカンのようにフロントタイヤに抜けるダクトが採用されそう。
この、なんとも微妙で抜けきらない左右の凹みは、NOTEが完成版だろコレ!って感じます!
そして、お正月仕様になったARIYAを見て・・・
モニターを12枚使った豪華なゲーミングシートでモナコを走りましたw
その後、汐留の日本テレビを目指します!
そこにあるジャンクフードはTACO BELLです!!!
とは言え、コロナ禍なので混んでれば諦める予定でしたが・・・
なんと、お客は私たちだけでしたwww
何でしょうね?銀座や、その後に行く恵比寿は、まあ少な目かなって程度には人の出が
あるんですけど、汐留はもう自粛効果でまくりで、安心してタコス食べれて良かったですw
まあ、テレビ局は自粛でイベントも無く、お出掛け先に入らなくなってるんでしょうね。
自粛自粛叫んでるテレビ局なので、お客が居ないのは、ある意味爽快な感じでしたけどw
日本のタコベルはソフトorクランチですが、米軍基地にあるタコベルは重ねが選べます。
そんなカリカリを挟んだ柔らかタコスを日本でも選べるのが、クランチラップですが・・・
見た目はトルティーヤで包まれて肉まんみたいな見た目なので、写真は拾いでw
その後、サラリーマンの街、新橋で寄り道します。
目的地を目指す途中で、流行りのスポット、新型コロナPCR検査センターがありましたw
そして、目的地のミニカーの聖地で散財・・・
そして、恵比寿のSUBARU STAR SQUAREです!
でも行って気が付きました。私が行きたいと思っていたのはココじゃない・・・
私がイメージしていたのは、三鷹のSTIギャラリーの方だったんだとw
本社ギャラリーですが、販売店+αな感じですね。
目ぼしいのは、このカットモデルぐらいですが、最新のエンジンじゃないね。
とは言え、これはこれでシンメトリカル4WDの良さは見て取れました。
駆動がインラインで、行って戻るプロペラシャフトが2本ある4WDより効率が良いよね。
DLCコーティングがGargeKさんのブログで見た新型じゃないです、本社ギャラリーなのにw
という事で、ここまで来たら関東にある自動車会社のギャラリー完全制覇を目指したくなりましたw
残るは、三鷹のSTIと、いすゞと日野かな?
ブログ一覧 |
その他、興味の有る事 | 日記
Posted at
2020/12/30 23:20:31