
というわけで
GRAN TURISMO 7 楽しんでますか?
GRAN TURISMOのサブタイトルは、
THE REAL DRIVING SIMULATOR でしたが・・・
CAR LIFE SIMULATORに進化したGT7です!
アプデで修正されましたが、フェラーリやランボルギーニは、
招待制でお金があっても買えない世界、まさにREALですw
そんなREALの名に恥じないグランツーリスモを今日は紹介したいと思います!
GRAN TURISMO SPORTではトップ画面しか無かったですが、GRAN TURISMO 7では、
過去のナンバリング作品と同様に、GTワールドマップが復活しましたね。
そして、ゲームを始めると、まずGRAN TURISMO CAFEに行く事になります!
メニューブックを開いて、
No.35 コレクション「日産GT-R」で遊びましょう!
コースは、モビリティリゾートもてぎ ロードコースです!
もてぎといえば、オーバルとロードコースのTWIN RINGでしたが、311の地震で、
オーバルはハイスピードの走行には適さない段差が生じてしまったようです。
なので、TWIN RINGではなくなった事で、モビリティリゾートもてぎに改名したんですね。
では、レーススタートです!!!
ダブルヘアピンを過ぎて・・・
ダウンヒルストレートでブレーキング競争!!!
ビクトリーコーナーでも、前のインサイトとの距離が縮むも、並ぶまで寄れない・・・
くそっ、私のGTRがインサイトに勝てない!?ムカつくのでリセットです!!!
って事で、レースはやめて、スケープスで写真でも撮りに行きましょう!!!
もてぎのブリッジ下に、オフィシャルカーを3台並べてみた。
ロードコースのピットロードに、レーシングモデファイした車を並べてみた。
GRAN TURISMO CAFEの前にR35 GTRを置いてみた。
スケープスの設定は、本物のカメラ同様に設定、アングルも変えられます!
スケープスのスポットを、モビリティリゾートもてぎホテルのエントランスに変更!
雰囲気のあるエントランスに置いたR35がカッコ良くて惚れますw
スケープスも飽きたので、ブランドセントラル→ホンダ→ミュージアムを開きます!
お、ここでもスケープスのフォトか!?
やっぱりホンダと言えば、F1ですよね。
ん?・・ん!?
これってもしかして、俺たち・私たち、入れ替わってるー!?
という、もちろんネタブログでしたw
今回は、THE REAL DRIVING SIMULATORを実車で再現する週末を過ごしてきました!w
もてぎのCIRCUIT CRUISEという先導車ありの体験走行、コレクションホールを見学、
そして日帰りできるもてぎなのに、サーキット内のホテルに宿泊という贅沢して来ましたw
CIRCUIT CRUISEは、もちろんサーキット走行経験者にはモノ足りませんが、
お値段も、2周+写真撮影で3500円(宿泊なら1500円)とリーズナブルですし、
乗車定員まで乗れますので、お子様なんか乗せても全然OKです。
ちなみに、うちの奥さんは富士と茂木、そしてニュルブルクリンクを助手席で制覇したので、
次は鈴鹿へ行くぞって盛り上がってました・・・w
ちゃんと走りたいですが、なかなかR35だとハードルが高いですし、体験走行ぐらいならw
ちなみに、GRAN TURISMO CAFEはイベントとかではなく、もてぎのパドック内のレストランです!
ということで、コレクションホールのブログは、また別の機会に!
ブログ一覧 |
GTR | 日記
Posted at
2022/04/17 18:40:02