• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

ホンダがF1撤退したので思い出に・・・

ホンダがF1撤退したので思い出に・・・ と、予約していたミニカーが続々と届くんです・・・

予約する時は発売時期は気にせず、
どうせコロナでスケジュールなんて言うのは、
もう滅茶苦茶になってて、いつ発売されるか分からない
そんな状況だったのもあり、ポチっと気軽に押してました。
そしたら、最近頻繁に予約商品出荷するのでという、
クレジット決済のお知らせメールが・・・w

というわけで、届いた順に紹介したいと思います♪
まず、トルコGPの鈴鹿SPLリバリーです!俗に『ありがとう』カラーってヤツですね。
alt

では、隠れて見えない『ありがとう』のロゴを!
おい、2台あるじゃないか!!!そうです、アルファタウリ、角田のAT02です!!!
alt

分かってたんですよ、2つ予約するボタンを押せば、2台の決済が必要で、2台届くって事はね。
alt

どのみち、AT01も買っていたし、AT02は買うつもりでした。
であれば、わたしは『ありがとう』カラーのAT02が欲しい!!!という事でw
やっぱり今年の新レギュのマシンを見てからだと、昨年のマシンはバージボードが派手ですよね。
alt

フェルスタッペンの『ありがとう』リバリーも、買って後悔は無し!!!
フェルスタッペンのカーナンバー33が日の丸になってるし、本当に鈴鹿で走る姿が見たかった・・・
alt

では、次に行きます!箱ですw
alt

これねー、BOX仕様って特別なミニカーに多いんですけど、扱いに困るんですよw
他にも何台か、こんな仕様のミニカーを持ってますが、同じメーカーの中古ミニカーを買って、
中身を入れ替えてたりしますw
alt

これ、何が特別かというと・・・フランスGP優勝仕様でHALOに腰掛けてるフェルスタッペン!
そしてSPARKのミニカーには珍しい、タイヤがマーブルを拾ったレース後を再現してますねー。
モナコGPでは、インダクションポットに腰掛けていて、そちらもユーロスポーツで、
限定発売していましたが、出遅れて買えなかったので、こちらを購入ですw
alt

そして、次の1台が問題なんです。
アブダビGP優勝、2021年ワールドチャンピオン獲得記念モデルです。でも・・・

ORって何だよ!!!

こう叫びたくなります!!!しかも、広い台座の、なぜそこに置いたというバランスの悪さw


ミニカーを予約する時って、完成品はまだ無く、イメージ写真で予約をするんですが、
このチャンピオン仕様は、こんな写真で予約を決めたんですよ。
なので、この『OR』っていうのは、本当は・・・
『MAX VERSTAPPEN OR LEWIS HAMILTON』で、チャンピオンは、どっちだ!?っていう、
表彰台下のスペースに、優勝マシンが入ってきた。そんなシーンだったわけです。
でも、届いた商品には『OR』の文字だけで『MAX VERSTAPPEN OR LEWIS HAMILTON』は無しw


あれ・・・なんか、この話題は書いた記憶があるぞ・・・

そうだ、これです!!!
EBBRO レイブリッグNSX-GT 2018 山本尚貴/J.バトン チャンピオンパッケージ
これも予想ですが、バトンのサインの版権かなって予想したっけ。


そんな事もあったので、今回もサインの版権問題だったのかなー。
でも、どうせ通常モデルよりも高額なんだし、どうせなら版権代でもっと高額になっても、
現地をしっかり再現した、路面のサインを台座に入れてもらいたかったですね。


というわけで、最近の散財の成果ですw
後ろに立て掛けてある、尾張さんの『歓喜』という書籍、これはオススメです!
数少ないグランプリに帯同している尾張さんならではの、山本MDなんかのインタビュー記事も
満載で、日本GPの為に用意していたトロフィーを最終戦前に渡したりとか、
アロンソがアブダビでホンダに、チャンピオン獲れよって、わざわざ言いに来てくれた、
そんなニュースになった記事をまとめた書籍で、私も拾い切れてない話も出てました!


チャンピオン獲得仕様、部分的に見れば満足なんですよ。こんな感じ。
でもなー、やっぱり台座の仕様が気になるよねー。バランス悪いし、そもそもさー。
最終戦モデルは、フェルスタッペンが後輪に膝を付きマシンを労う・・・
そんなシーンを再現したモデルが、フェルスタッペンのサイトで購入できましたが、
私は、こちらを予約してしまってたので、買わなかったんだよなー。
というわけで、情報をシェアした、お友達の渡ナベさんがブログ書いてくれるのを期待しようw


トルコGPのありがとうリバリーはウェットタイヤが再現されてます。


ホンダが撤退しなければ、こんなに何台もRB16Bを買う事も無かった・・・
いや、そんな事も無いか、買ってたかな、なんだかんだ言ってw

でも、この台数、これさぁ、今更だけど・・・GTRの3.8Lの自動車税、払えたよねw
ブログ一覧 | ミニカーで語ろう | 日記
Posted at 2022/05/14 22:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

2025年4月に買った「トミカ」d ...
badmintonさん

宇和島&梼原を巡って帰って来ました ...
S4アンクルさん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2022年5月15日 16:29
こんにちは。

気が付けば「自動車税が払えていた額」になるのも、あるあるですね。私も今年も「あれが無ければ半分は賄えた」とかありますが、いずれにしても手遅れで・・・。F1ミニカーはかなり精巧に作られているのですね。

と、いう後悔と反省を毎年繰り返しています。いっそのこと、車を手放したら・・・?って言う考えはありませんが、ガソリン代節約という項目は乗り始めてからの永遠の課題です、煙草は9年前に止めれたのですが(苦笑)。
コメントへの返答
2022年5月15日 21:40
こんばんは。

ミニカーも1万円を超えると、F1にしてもSGTにしても、造形はかなりリアルなので、空気の流れを妄想する為の題材としても、購入する必要があるので、必要経費ですねw

そういえば、私も禁煙して14、15年になります。きっかけは、V36スカイラインが欲しくて交渉して、その中でタバコを止めるからと言って、たばこ代をローンに回したのを思い出しましたw
2022年5月16日 8:29
えっと、足つり君、いつ届くんだろか・・・(汗)
新製品のアパレル広告メール、RB18モデルの予約誘惑メールは毎日来るけど、足つり君を送ったよ!!ってメール来ないですwww

そいつが届いたら、私も4期マシンを並べてブログを書きますね~。
ただ、未だにMCL32だけ未納です・・・。

しかし、台座の『OR』はセンスが無さ過ぎるwww
ドライバーの名前無いなら、『OR要らなくね?』って思わなかったんですかね?w

Fタイヤ OR Rタイヤ ってなってるしでwww
コメントへの返答
2022年5月20日 22:36
まだ、オランダからの小包は届いてないんですねw
チャンピオンモデル、こんなポンコツって分かってたら私もオランダモデルを購入したと思うんですけど、さすがに買い過ぎたので、RB16Bは、もういいかなって感じですw
しかし、新橋のSPARKギャラリーに、なぜ『OR』だけ残したんだよって、問い詰めに行きたいですねw
タバコの隠しシールみたいに台座の裏にコッソリ入ってるのを期待したんですが、見事に裏切られましたw

ぜひぜひ、収集したコレクションを披露して下さい!
MCL32は負の印象しかないので、なかなか入手も難しそうですね。大手のセカンドハンズのショップの相場でヤフオクなんかも決まってしまってるので・・・
2022年5月16日 23:11
こんばんは!

SPARKのミニカー良いですね♪なんと同じシーズンの計4台の散財ですね( ̄▽ ̄)
これはHONDAの偉業を祝う気持ちがあるからこそ成せるかと思います!笑
F1もフロントウィングや足回りなど細く再現されているんですね!タイヤのピックアップもしっかり着いてるのが生々しくて良いです♪

サインの版権でモデルの雰囲気が損なわれるなら無くても?と思ってしまいます。。サインがダメならルイスハミルトンの文字くらいは…ダメなのですかね?笑
コメントへの返答
2022年5月20日 22:43
こんばんは!

SPARKは積極的にモデルを出し続けていて、高騰した他メーカーしかないモデルも出してたりするので、かなりヒーローです!それだけに、今回のモデルは裏切られましたw
本当にサインがダメなら、せめてルイスハミルトンの文字で、多少アレンジした台座にしてくれた方が良いですよね!
このモデルは、単に2人のサインとハミルトンの名前が無く、それなのにORとフェルスタッペンのロゴが、本来ある位置にあるので・・・悲惨ですw

それと比較するとピックアップも再現してあるフランスGP仕様は満足度が高いです!
サスアームや細かいエアロパーツ、良い感じです!
2022年5月18日 0:21
こんばんは。

私は久しくミニカーというものを予約していません。笑

またサイン無しですか!折角楽しみにしていたのに残念ですね。。。
いっそシールに印刷して自分で貼るとか( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年5月20日 22:48
こんばんは。

セカンド目標を達成する為にも、余計な支出と裏が割れるミニカーの予約は我慢するしかないですね。
なので、出掛けた先でのお土産に・・・そう、言いわけできるように、こちらの聖地ツアーをw

サイン無し問題、再びですw
ですねー、台座職人みたいな人もいるのでヤフオクをしばらくチェックしてみたいと思いますw

プロフィール

「今のRedBullでも勝てるのがMAXの凄さで、PPからスタートすれば、それを実現できるのが鈴鹿の特性でもあり。鈴鹿らしいレースでした!VCARBで入賞したハジャーは立派、でも角田が目指すのはそんなポジションじゃない。だからこそ、今回の移籍は今シーズンが更に楽しみになったね!」
何シテル?   04/06 15:32
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation