• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

復活の3号車、取り戻した涙の初優勝!!!

復活の3号車、取り戻した涙の初優勝!!! 第2戦で勝てたレースを大事故に巻き込まれた事で、
勝利が手から滑り落ちた、CRAFTゼット 3号車。

今回、モノコックもエンジンも再利用不可で、テスト車両やら
予備部品から1台組み上げて、迎えた第3戦の鈴鹿です。

予選も日産勢でトップの3位からレースをスタート、
千代&高星の圧倒的なパフォーマンスで優勝です!!!

昨年までのGTRは、鈴鹿は圧倒的なパフォーマンスがありましたが、富士では惨敗。
そのイメージが強すぎてGT400なんて不名誉な言われ方をしていたのも事実・・・

ですが、今年の新型ゼットは第2戦の富士で、それまでの苦戦を覆す走りで勝利目前でした。
そして、富士が得意になったという事は、鈴鹿のパフォーマンスが落ちたのでは・・・
そんな心配していましたが、今回は千代&高星がリードを築いてもSCでリセットという
苦しい展開でしたが、最後のリスタート後も高星の圧倒的なパフォーマンスで逃げ切りました!

今日の結果は、GT600って言っても恥ずかしくない!!!
alt

今回、千代も高星もGT500の初優勝で、新型ゼットも初優勝でした!
でも普通に初優勝よりも、やっぱり前回の大クラッシュを乗り越えた優勝というのが大きいです!
優勝インタビューで、もらい泣きしちゃいましたよw
alt

そんな第2戦のクラッシュですが、GTAから説明がありました。
まあ、ルール化されていることを誰かが守らなかったわけじゃない。
ですが、以下の服部レースディレクターのコメントを読めば、何を言いたいのかはわかります。
誰を罰するとかは無いですが、私のレース後のブログで内容的には遠くないかな。

こういう状態ですと後続は見えないと思います。やはり前のクルマが、争っているライバルではありますが、仲間を守るように切り替えて欲しい。仲間を守るということは、お客さま、スタッフを守るということです。レース自体を自分がプロとして走っている以上、切り替えが大事になる場所だと思っています
alt

という事で、NISMOの鈴鹿の連勝は続いてますし、富士でも勝てた、鈴鹿でも勝った!
という事は、今年の新型ゼットは、本当にバランスの良いマシンを作ったという事ですね!!!

そしてGT300では近藤&荒が優勝、そして藤波&JPのリアライズR35 GTRがウェイト満載ながら、
3位表彰台という事で、シリーズチャンピオンがグッと近づいた感じがしますね!
ブログ一覧 | SGT&FN | 日記
Posted at 2022/05/29 19:29:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

車検完了
nogizakaさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年6月4日 21:15
こんばんは。

3号車、優勝おめでとう!!!

前戦木っ端みじんになったのに優勝出来たのは見事ですね。
そろそろエースナンバー交代じゃないかなぁ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年6月4日 22:40
こんばんは。

速かったですねー、3号車!
リード作っても、SCでリセットという最悪な展開でしたが、最後まで逃げ切る余力があって驚きました!
まあ、ペナ免除で入れた新エンジンの効果なんて話もありますが、結果オーライです!

確かに鈴鹿の結果だけ見ると、エースナンバー入れ替えが必要なレベルでしたね!
これで、23号車も次は奮起してくれるでしょう!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation