• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

LEAF e+AUTECH 納車してもらいました!

LEAF e+AUTECH 納車してもらいました! ついに来ました!!!

3台目のLEAFで、3台目のAUTECHですw

どうですか、この走行可能距離!!!
490kmオーバーですw

これ、もう昔乗ってた改造ドリ車より走るよw

という事で、EVだからと言って、行き先を気にする時代は終わったと言えるw
まあ、もちろん走行距離が、8kmで納車されたので、ここから学習して走行可能距離は、
減るとは思いますけど、この数字はなかなか刺激的ですねー。

というわけで、新旧のリーフ!!!
新しい、ピュアホワイトパールは従来の、ブリリアントホワイトパールより、かなり白いですw
AUTECHバンパーもカッコ良いぞー。いやぁ、満足です!!!
ブログ一覧 | リーフ | 日記
Posted at 2022/07/31 19:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 19:44
納車、おめでとうございます。
EVの進化はめざましく、これからの活躍が楽しみですね。
コメントへの返答
2022年7月31日 20:34
ありがとうございます!
初代リーフから乗り継いだので、進化の度合いを体感出来て、EVの進化を楽しんで来ましたが、ここまで来ると普通の車として活躍できそうです!
2022年7月31日 21:07
納車おめでとうございます♪
今のタイミングで、ブラッシュアップされたAUTECH納車はベスト・バイですねw(^^)/
人気の受注停止車両だと数年?は納期未定で先行き不透明ですから( ;∀;)

洗車以外の楽しみが増えますね。www
コメントへの返答
2022年7月31日 21:46
ありがとうございます!
2週間違いで知人がリーフを契約したんですが、納車は11月みたいなので、かなりラッキーでした!
AURA NISMOを2月に契約した知人も納車は夏休み明けですし・・・
これだけ納期未定が続くと、そりゃ高年式の中古車狙いで下取りもUPするよねって感じですw

またコロナがブームですが、ガンガン走りたいです!w
2022年7月31日 21:50
納車おめでとうございます😄

ブリリアントホワイトパールも白いと思ってましたが✨🆕✨ピュアホワイトパールは2台並べて比べると、さらに白さが増してるのが良くわかりました‼️

基準車とAUTECH外見の違いは良く分かるのですが内装はシート、内張り、ステアリング以外に違いは有るのかな⁉️
コメントへの返答
2022年7月31日 21:58
ありがとうございます!

私も全く同じ印象で、ブリリアントホワイトパールも日産のパールホワイトの中では白いと思ってましたw
夕方の写真なので、実際に肉眼で見る方が、もっと差が大きくピュアホワイトパールは真っ白ですねー。

AUTECHの内装が標準と違うのは、その3か所ですね。今回の
マイナーチェンジで今までブルーのレザーだった部分がブラックになって、AUTECHらしさは減って普通に上級グレードという印象が強いかもです。
2022年7月31日 21:56
今はバッテリーが新しいので60kwになったのでしたっけ。
しかし、490kは凄いですね。
コメントへの返答
2022年7月31日 22:08
今回のマイナーチェンジでe+は、62kwhから60kwhになりました。まあ、これだけ容量があれば誤差ですかねw

本当にこの航続距離があれば、遠出しても充電しなくて済みそうですw
2022年7月31日 23:47
こんばんは。

納車おめでとうございます。グリルのAUTECHマークがまぶしいですね!

EVも490kmオーバーですか。これだけあれば、充電スポットを探す心配もかなり減りますね。
またレビュー楽しみにしています!
コメントへの返答
2022年8月1日 22:32
こんばんは。

ありがとうございます!23号車のタイトルスポンサー、MOTUL AUTECHのAUTECHですからね!買って支援ですw

実際、エコを気にせずエアコン使って日常的な運用で言うと400kmぐらいになると思いますけど、それでも世界は変わりますよね。

新しいオモチャなので、レビューしますね!
2022年8月1日 0:21
納車おめでとうございます。
意外と早かったですね。
いまだにAZE0にしがみついていますが、この航続可能距離が3桁当たり前って、やはりすごい進化ですよね。
自分のはいつだって 2桁ですから。

インプレお待ちしてます!
コメントへの返答
2022年8月2日 12:57
ありがとうございます!
在庫車ではないですが、同じ時期に契約した方より1/3ぐらいの納期でした!リーフも今は納車まで6か月位みたいですね・・・

ZESP2と気合があれば、AZE0で乗り越えられると思いますが、ZESP2にも期限があるのでその後は、やっぱり・・・e+ですよねw

またブログ書きますが、今まで乗っていた2019年式と比べると、キャスター角を増したかのようにステアリングのセンタリングが良くなったり(というか、嘘くさいぐらいにセンタリングが強い)、e-Pedalにしてると協調回生ブレーキで、ゴムボール踏んでるかのようなブレーキペダルの極悪フィールも若干改善していたり、ナビが絶対車運転した事ないヤツが設計しただろって糞仕様が大幅に改善していたり、買うなら絶対に、このマイナーチェンジ後のモデルがオススメです!w

ただ、ナビ以外の差は年式によるものか、40とe+の違いなのかは、分からないんですけどねー。
2022年8月1日 2:26
こんばんは。納車、おめでとうございます。
待ちに待った、新愛機はAUTECH仕様で外観、内装が違うのですね。写真を見るとグリルの形も違いますね。一段と引き締まったお顔で、カッコイイですね。ピュアホワイトは新色なのでしょうか?これからも日常の洗車にワックスかけてと、磨き上げも楽しみですね!

電気自動車も、楽々?490kmを超えるようで、いよいよガソリン車と肩を並べたましたね。電費の違いや乗った印象等々、続報もお待ちしています。そうそう、弄りネタの車高短仕様は、いつ完成でしょうか?EDFCの納期が気になりますが、先ずは落としちゃいましょうか?お楽しみが多くて良いですね!
コメントへの返答
2022年8月1日 23:11
こんばんは!ありがとうございます!
そうなんです、AUTECHで内外装、ホイールが専用です。バンパーは大きいので路面や輪留めとの接触に気を付けてという取扱説明書が付いてきますw
ピュアホワイトは新しい色みたいですね。ノートから採用になったみたいなので、徐々に他の車も置き換わっていくんじゃないでしょうか。

バッテリーEVも、航続距離は何とか一般的に受け入れられる所まで来た感じがしますよね。
あとは、リーフと言えばサイズ的にはカローラスポーツ、マツダ3、インプレッサスポーツがライバルだと思いますが、150万円以上高いという価格が課題でしょうね。
車高調への交換は、奥さんからも玄関が狭いとプレッシャーを受けているのですが、この外気温で作業したら熱中症になってしまいそうでw
2022年8月1日 6:58
おはようございます(^_^)
納車おめでとうございます(^_^)
新車いいですね(^_^)v
ずいぶん走りそうな感じですね(^q^)
注文から納車まで最近の車は納期が長いですよね( ´_ゝ`)
Zも注文停止みたいですし(^-^;
コメントへの返答
2022年8月1日 23:15
こんばんは!
ありがとうござます!県の補助金がスムーズに手続きできれば、もっと早かったんですけど、20万円をぶら下げられたら・・・素直に待ちましたw
いま、リーフも6か月待ち、ゼットは締め切りギリギリに注文した人は2年待ち!?なんて言われてますが、どうなるんでしょうねw
2022年8月1日 7:06
納車おめでとうございます。
走行可能距離にビックリです。
進歩しましたね~。
コメントへの返答
2022年8月1日 23:21
ありがとうございます!
実際にはエアコン使ったり、充電の確実性とか考えると400kmぐらいになるのかなと思います。
ARIYAのB9という大容量バッテリーのグレードだと、実際の運用でこれ位は走っちゃうんだと思いますけど!
あとは、価格ですねー。
今回のリーフ、マツダ3やインプレッサスポーツと同じサイズ感だと思いますが、150万円は高いです。補助金は今年は120万円出たので、それでなんとか価格競争力がある感じですね。
ただ、乗ってしまうと走りは気持ち良くて、もうガソリンには戻れなくなってしまうんですよね。充電が不便でもw
でも、今回のリーフ位のバッテリースペックだと、不満は無く乗れそうです。
2022年8月1日 23:42
こんばんは!

納車おめでとうございます。カッコイイですね!!

同車種を3台乗り継ぐのも大変ですが、いろいろな要素が重なるリーフだからこそなんでしょうね。リーフ沼ですね。笑

AUTECHのバンパーもリップがメタル調なのが良いですね。左右のダクトも何処かGT-Rデザインに近い気もします!
コメントへの返答
2022年8月2日 22:19
こんばんは!
ありがとうございます!

ホントにリーフ沼ですねw
大きさも程良く、走りも良いし、スマホでエアコンONに出来たり一応コネクテッド、ちょっと高いけど補助金があればハッピーになれる感じですw

AUTECHのバンパーはNISMOと同じ造形で色違いなんです。カッコは良いけど赤いラインは派手だなーって人向けの落ち着きはありつつ、主張はしてるという感じですねw
左右のダクト部分、確かにGTRにも雰囲気似てますね!

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation