• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

F1 ドイツGP・・・の前にRedBull

残念な事に、ジェフ・ウィリスがRedBullチームを離れたようです。

これは非常に心配です。

というのは、いまのRedBullの速さを創り出したのはエイドリアン・ニューウェイの
才能のように言われていますが、個人的には6:4で6がニューウェイ、4がウィリスの
功績ではないかと思っているのです。

エイドリアン・ニューウェイ、確かに見えない空気が見えてしまう違いの分かる男なのですが、
なにぶん、そっち方面に傾倒しすぎていてエンジニアリング面の能力が欠けているように思います。

過去、レイトンハウス時代はフラットサーフェースなサーキットじゃないと性能を発揮しないとか
コンパクトなエンジンカウルの実現の為にJUDDにVバンクが激狭角のエンジンを作らせたり
マッドサイエンティストっぷりを発揮していたのに、その後に移籍したウィリアムズでは
FW14という最強のマシンを創り上げる事になります。
さて、それは何故か?
それは、パトリックヘッドの存在だと思います。というのは、ニューウェイに欠けている
エンジニアリング面、サスペンションとかギアボックスとかメカニカルな面をパトリックヘッドが
フォローして、エアロダイナミクスではニューウェイが手腕を発揮して、2人の能力の
相乗効果で生まれたんだと思います。

そして、ニューウェイはウィリアムズを離れマクラーレンに移籍しますが、奇跡的にハッキネンには
チャンピオンマシンを創る事が出来ましたが、ハッキネンが引退しライコネンが加入した
2002年ぐらいから、また悪い病気が出てしまいMP4/17を2年使う事になってしまった、
MP4/18騒動なんかは、まさにニューウェイって感じで、ハマるとアホみたいに速いけど、
信頼性が確保できない、得意不得意が大きすぎるマシン特性等、病気が再発しました。

その後、今に繋がるRedBullに移籍しますが、やはり移籍当初のマシンは、サスアームが
粉砕したり、ギアボックスが毎戦のように壊れたりと、パッとしないマシンでしたが、
ホンダを解雇された、ウィリアムズ時代に一緒に仕事をしたジェフ・ウィリスが加入します。
すると、前年までのマシントラブルでのリタイヤが嘘のように減り、08年にベッテルの
モンツァでの優勝に始まる、今年のRedBullの素晴らしい活躍に繋がるのです。
今年も、ドライブシャフトにトラブルを抱えていますが、07年には必ず2台のうち1台は
ギアボックストラブルでリタイアしていた頃と比べると月とスッポンですw

そんな訳で、エイドリアン・ニューウェイには独り遊びさせてはいけないという事です!

ジェフウィリスもエアロダイナミストの1人という事ですが、BAR時代もパッとしないし
エンジニアリング面に長けているように思うので、ニューウェイトのコンビネーションが
来年以降も続くと、良かったのですが・・・。

さて、どうなることやら!

Posted at 2009/07/11 09:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1_2009 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation