• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

F1 韓国GPを支えるアスファルトを施工したのは日本舗道

F1 韓国GPを支えるアスファルトを施工したのは日本舗道本当に開催されるのか!?という不安の中、なんとか
無事にFP3のスケジュールまで消化した韓国GPですw

この田んぼの中に建設されたサーキットですが、
やはり韓国の技術では完成させることが出来ずに、
日本の技術によって、路面が施工されたようです。

やっぱり韓国には難しかったんでしょう・・・。

延々と進まない韓国企業の施工に見切りを付けて、FIAに召集されたみたいですね。

そのアスファルトを敷いた会社とは、日本の素晴らしいサーキットのほとんどを手掛ける
NIPPO(旧・日本鋪道)という会社だそうです。

素晴らしいグリップを誇る鈴鹿や茂木なんかも、この会社が手掛けているようですね。

というわけで、きっと誰もが心のどこかで期待した路面崩壊も起きないと思われますw
なんと言っても‘MADE BY JAPAN’ですからね。

ですが、韓国の主催者からは、NIPPOへの感謝の言葉なんて出て来ないんでしょうね。
きっと『我々、韓国の技術の素晴らしさの証明ニダ!』なんて言ってしまうんでしょう。

他人への感謝の気持ちは大切だと思いますけどね。

マーシャルもオーストラリアの協力を受けているようですから少しは安心なんですが・・・。
でも、金曜フリーでは左近がスピンして停車中にも関わらず、韓国人マーシャルはグリーン旗を
振ってしまっていたなんて情報もありましたが・・・。

さてさて、FP3ではクビサがトップタイムをマークしています!!!
鈴鹿でも2位走行中に、タイヤ脱落・・・なんて有り得ないトラブルでリタイヤしてしまいましたが、
今回も大注目ですね。

さあ、予選スタートです!!!
Posted at 2010/10/23 14:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1_2010 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456 789
10 11121314 1516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation