• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

ニュル養成ギブス PS3を分解してやった!

ニュル養成ギブス PS3を分解してやった!ニュルブルクリンクのコースを思い出す為に、
久々にPS3を動かしています。

我が家のPS3はPS2互換のある初期型60GBで
保障修理の際にHDDが増量になったレアな化石ですw

まあ、そんな初期型なので10分も稼働させると、
ファンが弱、中、強の強で回るんです!壊れかけてるwww
そのまま使い続けて良いのか躊躇う、もの凄い音ですw

どうせ買い替えるならPS4が欲しいけど、グランツーリスモは無い。
ネット調べると、やっぱり有料修理の受け付けも修理した初期型は、みなさん自分で
開封してメンテをしているみたいですねw

そんなわけでシリコングリスを購入して開封です!!!

どんだけホコリが詰まっているんだろうと、わくわくしながら開封したのですが・・・
あれ?この程度???ってぐらいしか、ほこりが無い・・・。うーん、カメラも用意してたのにw

まあ、そんなわけで、CPUとGPUが登場する所まで分解しました。
そしたらネットの情報にある通りでシリコングリスは硬化しており、ほこりでエアフローが
無くなったというよりも、熱をヒートシンクに放熱できてない方が原因かな。うちの場合。

というわけで、タイトル画像は硬化したシリコングリスを削り取ったあとです。

手前のRSXという文字が見えるのはGPUで、奥がSONYという企業を傾ける一因となった
とも言われている、CELLというCPUですね。

でもまあ、なんだかんだ言って、あの頃はまだSONY、輝いてたね・・・。
私はipodでは無くWALKMAN、2台持ちしているスマホの1台はXPERIA、カメラはα6000と、
意識して無いのにSONY製品を選んでしまう、隠れSONYファンなんですけどねw

そんな思いをはせながら、シリコングリスを塗りなおして組み上げました!
結果、完全無音になる所までは行きませんでしたが、5周走ってもファンの回転は
中ぐらいで、即MAXまで回ってた分解メンテ前より明らかに静かになりました!

さーて、今夜も練習するかwww

プロフィール

「23号車が久々の優勝で、久々に最後まで中継を見たよ!レースの展開もニスモらしくて、久々に楽しいSGTだったねw」
何シテル?   08/25 21:47
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation