• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

本格的レーシング・ゲーム部屋 130R☆やーまちゃん 始動!

本格的レーシング・ゲーム部屋 130R☆やーまちゃん 始動!というわけで、完成しました!

断捨離の苦しさを存分に味わった直後に、
あの特大段ボールの到着、わたしは馬・鹿だと悟ったw

組み立てより、2階への運搬が大変でした・・・
数年後に、これを捨てるのは相当に苦労すると思うよ。
足腰が元気なうちに捨てないと・・・w

というわけで、タイトルはMAX織戸選手のパクリですw
本家の130R YOKOHAMAは相当に凄い設備が入ってますよね、行ってみたい。


では!我が家の設備紹介!
まずは本日、組み上げたシートフレームはSTRASSE RCZ01です!
シートはRECAROのSR3っぽくて、なかなか良い雰囲気。
スエードっぽい生地の毛足は若干長め?柔らかめ?で、長く使うと毛玉になるかなぁって感じ。
でも、ポジションは自由度はあって、何よりペダルとハンドルがBOLTで固定が嬉しい!


やっぱり、踏み台とキャンピングチェアーの仮設プレイは、ステアリング切ると浮いちゃうw
そこが動かなくなるだけで、シートフレームの価値はあります!
ブレーキを踏みぬいても、びくともしないので安心してブレーキ踏める!
ということで、付属のペダルの踏力UPパーツを組み込めるようになりました。
そうすると、より実車のフィーリングに近くなります。
ステアリングも、この重い操舵力でも、しっかり支えてくれる安心感!
ホント、置き場所という最大の問題はありますが、価値あります!

モニターは15年前のプラズマテレビですw
壊れて買い替えたんですが、電源入れて5分ぐらい経つと正常に映るようになるので、
とりあえず、捨てずに2階のテレビとして使っていたものです。
まあ、プラズマなので応答性は良いので15年前のモデルでもゲームモニターには良いのですが、
ただ、重いのと、画面の発熱がハンパない・・・
この部屋はエアコンが無いので、これから楽しくゲームができるのか、いまから心配・・・


タイトルで織戸選手をパクったのは・・・
上の写真に写ってる、オレンジ色のレーシンググローブを見ると・・・RIDOXです!
そう、織戸選手のブランドです!いちおうノーメックス製です。
そして、イベントでサインを貰ったんです!という、これ繋がりでタイトルをパクりましたw

では、お次はハンコンの紹介です!
私が選んだのは、Thrustmaster T300RS GT EDITIONです。
趣味に生きるダメ人間なので、そこそこの値段がする、コイツを選びました。
今までの経験から、値段で妥協すると、絶対に買い替えてしまうんです・・・
本当に馬・鹿なんですよねぇ。

これ、片手ではキックバックに負けるぐらい、フォースフィードバックが凄い!
でもプレイしてみて、あぁやっぱり、これぐらいの価格からスタートだなって感じ。
この上のモデルとなると10万円クラスなので、とりあえず入門には踏み切れないw
となると、もうこのモデル一択です。
同じ価格帯でG29がありますが、こちらはギア駆動なので作動音が派手なようで。
T300RSは、ベルト駆動なので作動音も気にならず、音はクーリングファンの音ぐらい。


というわけで、私はStayHomeが継続するエリアに居住しているので、GTRで遊びには行かずに、
外出自粛を継続で、お部屋にこもって、e-sportsで遊ぼうw


とりあえず、AUDIのイベントやったけど・・・3150位でしたw


さすがに、シートフレームとハンコンを1度に購入するのは、かなり金銭的なハードル高いです。
私は、フレーム買うまでハンコンは1年放置してたぐらいですw

ですが、揃えると、これは本当に楽しい世界が広がります!!!
でも、いつか捨てるって事を考えると、折り畳みのこれぐらいの方が良いのかも・・・w
Posted at 2020/05/15 23:11:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | e-sports | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
345 6789
1011121314 1516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation