• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

闇が深い・・・トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用

闇が深い・・・トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用 とっても残念なニュースです。

電磁鋼板と言えば、韓国の製鉄会社ポスコが、
日本の新日鉄から盗んだ技術です。
そして、ポスコから更に中国が技術を盗み出して、
それに気が付いたポスコが中国の製鉄会社を訴えたら、
裁判の過程でポスコも、新日鉄の技術を盗んだことが、
バレてしまい、新日鉄に対して高額和解金が支払われた、
技術盗用の代表のような事例です。

それなのに・・・
トヨタが新日鉄からではなく、技術盗用した中国企業から
調達というのは、日本人にとっては複雑なニュース。

でも、こうなると新日鉄の技術を中国に売り飛ばした事で得をしたのは誰だ!?


トヨタ、EVで中国製特殊鋼板採用 品質で日本勢に迫る
電気自動車(EV)に使う電磁鋼板と呼ばれる高機能な鋼材について、トヨタ自動車が中国最大手の宝武鋼鉄集団の製品を一部で採用することが13日、分かった。同鋼板は高い生産技術が必要で、これまでは主に日系のの製鉄大手から調達してきた。

株式会社は株主のモノ。だから収益を高める為に経団連は動いています。
なので、企業理念と国益は必ずしも一致しない。
そこが、国営企業である中国企業の強さであり、恐ろしさですね。ファーウェイとかね。
国の為に企業はあるわけでは無い。でも、経団連が韓国と中国と仲良くした結果、何が起きたか。

というわけで、ま、自分には関係無いしと思わず、リンク先の記事も是非。

韓国に売った日本人「実行犯」の告白「技術流出-新日鉄の場合」

高くついたパクリと裏切りの代償 
韓国・ポスコが創業以来の危機  新日鉄住金に高額和解金

Posted at 2020/07/14 20:26:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation