• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

レーシングにゴミは無い!!!

レーシングにゴミは無い!!!関東は雨ですが、だいぶ涼しくなってきました♪

エアコンの無い部屋に設置した、グランツーリスモ。
やはり真夏は暑すぎて無理でしたが、復活できそうですw

今年のGW、物置部屋をグランツーリスモ部屋にする為の
大掃除でしたが、おかげで再会したアイテムがありますw
今日は、それでブログを書いてみます。

というわけで、タイトル画像のGr.Aで走っていたフォードシエラの部品です。
R32のGTRの登場までは無敵の強さを誇るも、Gr.Aスペシャル的なGTRの登場で・・・
そんなフォードシエラRSコスワースですが、エンジンは2リッターのターボで500馬力!
まあ、きっと当時のターボなのでピーキーで扱いは大変だったと想像できます。
それを考えると、VR38の570馬力は普通に使えて本当に驚異的です。

それでは、この段ボールの筒を見ていきましょう!
汚い筒ですが、テープにはCosworthの文字が見えますねー!
では、こちらの写真を見ていくと・・・
85.6の数字は、1985年の6月ですかね。
1964は1964ccなのかな?DAの文字は、BDAエンジンということか?
alt

中身はと言うと・・・

エンジンのピストンです♪
こう見ると、最近のGarageKさんのブログに登場する最新のピストンと比較すると・・・

古く見えます!

まあ実際、35年前の部品なので古いんですけどw
alt

でも、さすがレーシングな部品なだけにピストンリングは1本ですね。
このピストンのトップのスラッジも、当時の燃料をアホみたいに燃やした結果でしょうかw
トップランドのカーボンも、確かにGarageKさんのブログの通りですね。


裏側にはオイルリングからのオイル戻し穴が見えます。


というわけで、これゴミです。
でも、私の手元にあるうちは、ゴミじゃないんです!!!非常に危うい存在ですがwww

さすがに今回はミニカーとの撮影は無理でしたw
Posted at 2020/09/12 19:23:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 収集癖 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
131415 161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation