• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

NISSAN Z PROTOに、足りないもの・・・

NISSAN Z PROTOに、足りないもの・・・発表されましたね、Z Proto!

デザインは好みがあるので人それぞれ感想があるよねw

でも、やーまちゃん的にはRR VIEWに惚れた!!!

S30+Z34+Z32=Z Protoって感じですねw


ここ数日の日産パビリオンには、歴代のZ達が並んでるらしい。
時計なんかものデザインでも、よく聞くキーワード。タイムレスデザインですね。
時間に縛られないとか、伝統ある進化という感じ?
alt

そんなZ Protoですが・・・
気になる人は、気にしちゃう部分というと、やっぱりフロントバンパーでしょうかw
なんだよ、この黒い長方形は!!!デザイン放棄かよって声もありますねw
alt

でも、このモチーフはバンパーレス仕様のS30ですね!
たぶん、このデザインを意識してみるか、否かで見え方が全然変わる気がするw
この黄色のボディカラーの為か面の構成が見えづらいね。それこそ悪魔のZ的な紺とかで見たい!
ライトの周りとか、面の構成をよく見ると、かなりS30に寄せてますよね。
alt

ノーズも短く見える角度の写真もありますが、こう見ると意外と長い!!!
うっちー社長、がんばってプレゼンしてましたね!もっと表に出て商品アピールして下さい♪
alt

このSIDE VIEWを見ると、もう完全にアメリカンなスポーツカーですね!
きっと、アメリカのZマニアは歓喜の雄叫びで、ソーシャルディスタンスを無視して喜んでそうw
alt

というわけで、タイトルにも書いた、Z Protoに足りないもの・・・
それは、ビタローニミラー!!!ネオクラなZ Protoで、本物のビタローニは渋いはず!

alt

こんな感じでw
ちなみに、この赤いPANDEMのS30は、フロントバンパーがありですね。レス仕様じゃない。
うーん、間違いなくアフター業界から、Gノーズとメタルバンパー、出ると思いますw
alt

とりあえず、こんなバックショットなので、街で見れば間違いなく振り返るねw
alt

あとは、どんな価格になるか・・・ですね。
とりあえずエンジンはVR30DDTTのV6ツインターボです。
実はこのエンジン、V37スカイラインで300馬力仕様と400馬力仕様の2種類あります。
そして、その価格差は、こんな感じ。
alt
どうでしょうね。スタート価格はスープラも意識して、300馬力仕様で400万円!?

あと、河口まなぶさんの動画でも触れてましたが、ハンドブレーキのパーキングブレーキです。
という事は、電動パーキングブレーキではない。すなわち、プロパイロットは付かないですね。
プロパイロットは停車保持の為に、電動パーキングブレーキがセットになっているので。
いやぁ、でもマジで内装もカッコ良いよ。デジタルなメーター、まじカッコ良い。
alt

でも、3Lターボでチューニングが盛り上がりそうなベース車ですね!!!
変に最新の運転支援、ADASが付いてると、まずそれのキャンセルが必要になりますし。
というわけで、発売はいつですか?w
alt
Posted at 2020/09/16 22:02:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
131415 161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation