
アメリカの大統領選挙、大接戦ですね。
バイデン候補の圧勝の妄想でニタニタしてた
日本のマスコミは、この大惨事ともいえるトランプ大統領の
躍進に、隠れトランプ支持者ガーとか言い始めてるw
しかし、本当にマスコミ、役に立たないですよね。
公正中立であるべきマスコミが、完全にバイデン推し。
妄想垂れ流すだけなのに、公共の電波を独占してる。
そもそも、BLM運動にしても、広い視野でアメリカを眺めてると、おかしい事に気が付く。
トランプが何故、差別主義者と批判されているのか?米国を分断してる???
そもそもトランプ大統領と言えば、これですね。メキシコ国境の壁。
この壁が、移民排斥の差別主義の象徴と罵られていますが、本当にそうなんでしょうか。
なぜトランプがこの壁を建てたかと言えば、不法な密入国民を問題視したわけです。
密入国民が低コストな労働力となり、米国内の黒人、ヒスパニックから仕事を奪っていた。
それを、密入国民から、米国民に仕事を取り戻した。それが壁の目的です。
だから、黒人が反トランプで差別主義者と反発してBLMというストーリーは、間違ってますね。
なぜ不法な密入国者の排斥が、差別主義者になるのか。いくら自由の国でも密入国は違う。
ココから分かる事は低コストな労働力として使っていた側からすると、トランプは敵なんです。
むしろ、黒人やヒスパニックも、失業率が下がりトランプを支持しているはずです。
今回の選挙戦では、バイデン一族の少女に対する性的なビデオで性癖が暴かれたり、
様々なスキャンダルが暴露されましたが、Facebookやtwitterが検閲して隠ぺいして大問題に。
日本のマスコミでは完全にスルーされてますけど、株価は凄い事になってますw
そんな事からも、日本の新聞を読んでテレビを見ていても、世の中から置いてけぼりにw
日々感じていましたが・・・
今回のバイデン圧勝報道からのこの流れ、マスコミの存在意義を考えさせられます。
お通夜な報ステ見て、本気でバイデンが圧勝だと思っていたのか・・・
しかし、嘘しか言わないよね、日本の報道とかコメンテーターって。
それが嘘でも間違っていても何の責任も負わないなんて、ラクな仕事だなー。
それにしても、アメリカの大統領選挙、まじエンターテイメントですね!
24 -TWENTY FOUR-が、黒人初の大統領がテーマでしたが、あの面白さを超えてるぜw
この後しばらく、まだ極左な活動家との戦いが続くんでしょうけど、がんばれアメリカ!!!
というわけで、Let's wait and see!ですね♪
Posted at 2020/11/04 22:33:39 | |
トラックバック(0) |
政治ネタ | 日記