• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

ホンダ青山ショールームのRB16とAT01

ホンダ青山ショールームのRB16とAT01前回の続きです。

ホンダのウェルカムプラザ青山の、
2020 Hondaモータースポーツ展示です!

目玉は佐藤琢磨、INDY500の2勝目の実車です!
が、それは後回しにして・・・
RedBull RB16展示車とアルファタウリAT01展示車、
この2台から見ていきたいと思います♪

では、まずRedBullのRB16から!


でも、これは展示車という通りで完全に剥製ですね。
サイドポンツーン、エントリーダクトのデザインを見るに、RB16どころか、2017年のRB13です。
しかも型落ちを展示用に転用ではなく、完全な展示用モックですねー。うーん、残念。
まあ、大喜びで見てたキッズの目は騙せても、わたしのようなオッサンの目は欺けないぜw
ブレーキダクトも無ければ、サスアームも単純な形状ですしね。F1ですらなさそう。


そして、リアはギアボックスも無ければ、エキゾーストも穴っぽいだけですw
翼端板もフラットで、全くヤル気が感じられないですw


とは言え、フロアは本物ですね。バージボードは削られてるけど、サイドポンツーンの、
RedBullのBullの文字付近のU字のカットは、RB13の特徴ですね。


では、AlphaTauriのAT01に行きます!
うーん、でもこれもカラーリングはアルファタウリだけど、マシンはトロロッソですね。
ハートレーとガスリーの、2018年のマシン、STR13ですね。
サイドポンツーンが正面から見てブーメラン型で、STR14からはサイドインパクトの
クラッシャブルストラクチャーを下げたデザインになってるので。
でも、これはこれで最後のジェームスキーのデザインの名残があるマシンですね。


このマシンは今年のオートサロンではトロロッソの純正カラーだった個体でしょうね。
東京オートサロン2020 行ってきました。自動車メーカーブースから!
とは言え、こちらはRedBullの剥製とは違って、本物のマシンなのでオーラが違います。


ブレーキダクト、ハイマウントのサスアームも、美しい仕上がり。
あー、でもこの流れ思い出すなw 『イオンモール鈴鹿でトロロッソSTR12を眺めて語る


ギアボックス周辺、かなり細かい所までフラップが付いてますね。
アッパーアームの車体側の固定点からホイールテザーが出ているのが見所ですね。


バージボードの形状も、複雑怪奇ですw


STR13ですが、フロントウィングからはキノコウィングは除去済みです。
とは言え、このディフューザータイプのフロントウィングが、もう時代遅れですよねw
今年のアルファタウリカラーとマッチしないデザインですw


このノーズのHマークは、来年で最後になるというのも、寂しいですけど。


ということで、次はインディ500の、たっくんのマシンでブログ書きたいと思います♪
Posted at 2020/12/27 17:21:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1_2020 | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation