
今日のブログは不定期連載の・・・
日本では買えない日産車のPart3です!
きっかけは、昨日の何シテルに書いた、
SEMAに展示のアルティマのドリフトマシンです!
これ、ケンブロックのHOONIGANだったんだw
このアルティマ、もとになった市販車はこんな車です。
もちろんデザインは好みがありますが、私はカッコ良いと思います!
このアルティマ、ジャーナリスト系Youtuberの五味さんや河口さんの少し前の、
追浜グランドライブでの試乗会の動画にも出てましたよね。
上死点が可変する、VCRエンジンを搭載した魅力的な1台です。
ま、日本では売ってないんだけどねw
で、このアルティマのコンセプトカーは、こんな感じでした。Vmotion 2.0です。
日産のデザインといえば、Vモーションですw
まあ、1世代目といえば小ぶりなVモーションで、言ってみればこんな感じ。
車としては最近話題になった、T-specのR35ですけど、まあデザイン的には新しくないw
そんなR35のVモーションを、Vmotion 0としてみると・・・
Vmotion 1.0的な感じなのが、このリーフにある少し大きくなったデザインですかね。
メッキ加飾のVの外に、もう1つ大きなVを重ねたデザインです。
そして、最新のVモーションが、アルティマ等のVmotion 2.0になるんですね。
日本で買える車で言うと、セレナとキックスだけ、この系統ですねー。
でも、日本では売らない日産車が多いので、デザインが広がる前に新世代に切り替わる・・・w
もう、NOTE、NOTE AURA、そしてARIYAなんかはVmotion 3.0的な感じw
で、もう1台、Vmotion 2.0世代の1台が、これです!
セントラとかシルフィーとか、これも日本で買えない1台になっています・・・
でも、e-power搭載で、これまた魅力的な1台なんですよねー。
で、コイツがヤバいのは
カナダで日産主導のワンメイクレースが開催されてるって事!
ワンメイクレースなので、もちろんMTです。
まあ、これガソリンエンジン搭載車にはMTの設定がありますしね。
そして、ブレーキは・・・みた事あるな、曙ですねw
日本でもやって欲しいよねー。頑張ってよ、日産とNISMO!!!
という事で、日本では買えない日産車ですw
まあ、いま日本のマーケットは登録車が売れないので、販売の半分近くが軽自動車です。
そして、ただでさえ売れてない登録車で、セダンのマーケットは壊滅的。
トヨタでさえ、クラウンも売れず、そしてセルシオも撃沈。。。
ま、この屋根が低くてスタイリッシュなLSが売れないんだから日本にセダンは不要なんでしょうw
参考に過去ブログ
日本では買えない日産車
日本では買えない日産車 Part2
Posted at 2021/10/30 09:07:51 | |
トラックバック(0) |
その他、興味の有る事 | 日記