• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

ホイル購入!!!

ホイル購入!!!本日ホイルを購入してしまいました!!!

古いモデルになりますが、AVS MODEL5です!!!
19インチの9Jと10Jです。これはカッコ良い!

いろいろ考えました。悩みました。まず何風にするか。
北米風な流行、欧州風な流行りも、そして日本的なスポーツ方面な
コテコテという候補があり。あと純正味でクーペ純正も候補でした。
しかしながら、購入するホイルのサイズは経済的な面も考えると
19インチまでが、財布が購入に耐えられる限界と見極めまして、
スポーツ系で探し始めました。やっぱりスカイラインですから走りで!

そして候補は、T7のゴールドとT5のブロンズに絞りまして。。。
でもT7は、どうしてもGTRデザインを履きたいのです。
T5にしてもスポークの反り返った立体的なサイズを履きたいのです。
なかなかホイルって新品を通販で買う場合、現物を見れないので届いてみて、
あー、リムが予想より少ない!なんて事も過去にはありました。
で、オフセット的にも、いきなり挑戦する勇気も無く、悩んでいた所に型遅れの中古ですが
このMODEL5と出会ってしまいました!
中古で出会ったという事で、デザインもまさに現物を確認して購入できました!

T5の逞しいスポークも魅力的ですが、華奢なスポークのMODEL5は女性的と
いうか、なかなかセクシーな感じに魅了されました。
そしてフロントも9Jという事で、スポークの反りっぷり、ハブ部への落ち込み、
かなりのモノですよ、これは!(自画自賛w)

そんなわけでスカイライン、結構な変身?進化?を遂げました!

しかしながらタイヤがスカイラインの外径には小さいサイズですので買い直しです。
このアゼニスST115カッコ良いし、懐かしいし、履きたいんですけどね!
そしてタイヤはRE050が欲しい所ですが高いタイヤですので。。。

そんな訳で候補はTOYOのPROXES・T1R、MICHELINのPS2、
DUNLOPのSP・SPORT・MAXXです。

いまの所、T1Rが有力かな~。
Posted at 2009/07/05 22:06:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2009年07月05日 イイね!

純正ホイル、ツライチにしてみたw

純正ホイル、ツライチにしてみたw車高をダウンサスにて下げましたが、ホイルが
悲しいほど奥へと隠れちゃいました・・・。

ホイルを交換すれば良いのですが、とりあえず手持ちの
ワイトレ&スペーサーで何とかしてみた姿が、コレです。

2つ下のブログの写真と見比べると、角度が違い
イマイチ分かりヅライ写真になってますが、まあまあ
改善したかなと思います。というか、純正ホイルのツライチ、良いかも!!!

参考までに、フロントには15mmのワイトレ+5mmスペーサーを入れて
純正ホイルは7.5J+45なので、7.5J+25相当ですね。
純正タイヤが、ホイルに対して突っ張り気味に履いているので、これでも
サイドウォールがほぼツライチです。リムは、もう少し余裕がある状態。

そしてリアですが、8mmのスペーサーという、ちょっと命懸けな状態w
純正ホイルが8.5J+50なので+42の状態という事です。
まだリアはツライチまで余裕がありますが、これ以上のスペーサーを
挿む勇気はありませんでした!ワイトレは1セットしかないし。

こんな状態で、ホイル購入の際、どう検討すれば良いか参考になるように、
整備手帳の方で、もう少しデーターを残しておこうと思います。

しかし、純正ホイルのツライチも、なかなか捨て難いカッコ良さです!
ですが、昨日は横浜へ買い物へ出かけて横浜新道の走行で強烈なハンドルシミーに
襲われました。。。やはりハブリングの無いワイトレは無謀です。

という事で、19インチのホイル買いましたwww
Posted at 2009/07/05 21:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「23号車が久々の優勝で、久々に最後まで中継を見たよ!レースの展開もニスモらしくて、久々に楽しいSGTだったねw」
何シテル?   08/25 21:47
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation