• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

F1 ベルギーGP ネタバレあり

F1 ベルギーGP ネタバレありかなり、久しぶりにF1ブログを書く気がしますw

夏休みが終わったF1、ヨーロッパで伝統の
オールドコースでの開催が続きます。
まず、そんな後半の入りはベルギーGPです。
スパフランコルシャンですね!

←スパと言えば、オールージュですよね!
F1マシンがX軸、Y軸の前後左右の動きに加えて、
Z軸、上下方向への移動もしてしまう、まさに空中戦ともいえる素晴らしいバトルを魅せてくれます。

昨年の可夢偉は決勝で、そのオールージュを通過する事が出来なかったんですよね・・・。
1周目の狂人が牙を剥いてレースを台無しにしました。
しかし今シーズンは昨年とは正反対のキレイなスタートで、非常に複雑な気持ちにw

そんな狂人グロージャンも、今年はお財布だけが大きいのに自分までビッグだと勘違いしている、
困ったペレスに、お得意のオーバーテイクの際に無駄な追い込みで血祭りにw
こんな相手のスペースを残さない、グランツーリスもでもペナルティが出そうな下手糞な
オーバーテイクでいきがってるペレス、いままで、ろくなペナルティを出してこなかった、
FIAの責任でもあります。

デビュー当時のハミルトンも大嫌いでしたが、理由はまさに同じ。無駄な追い込みが原因でした。
とりあえず並び掛けて、相手をコース外に追い出してから自分はターンインを開始。
こんなのはオーバーテイクなんて言いませんよwww
でも、いまはハミルトンはクリーンな走りが出来るようになって、最近はむしろ応援してますw
ペレスも、そんな成長が見られるんでしょうかね。まあ心情的には消えて欲しいですがw


つまらないF1をドライブするに値しないドライバーの話はこの辺にして
休み明けのレース全体を見てみると、フェラーリが休み前の絶望的なペースの悪さが、
改善したように見えますね。そして、RedBullは相変わらずのスピードを魅せ、メルセデスは
休み前の勢いは無いものの、昨年までとは大違いの今シーズンの鍵になりそうな速さを
維持しています。

そして残念なのはライコネンのロータスでしょうねぇ。
明らかにブレーキダストが多く、こりゃダメかって思ってましたが、やはり・・・。
おかげで連続完走、ポイント記録も終了してしまいました。
ロータスチームは昨年、実は破産していて今シーズンの分配金を前借りでなんとか
生き延びてきましたが、ハネウェルとのメインスポンサー契約失敗で、火の車だとか。
ジェームスアリソンの離脱も納得の展開ですが、このチーム経済的な後ろ盾以外の部分、
マーケティング的には非常に面白いんですけどね。キミもノビノビやってますしね。

ザウバー消滅は既定路線として、ロータスの将来非常に心配です。


そして最後に毎年同じ事を書いてますが、やっぱりオールドコースは最高ですね!
コースのどこででもバトルが発生して観る側も飽きずにレースを楽しむことができます。
スパ・フランコルシャン、最高です。無くさないで欲しいですね。

次のモンツァは、いよいよマグニチュード9か!!!ズコーってなりませんようにw
Posted at 2013/08/25 23:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1_2013 | 日記
2013年08月13日 イイね!

横須賀へハンバーガーを食べに行ってきた

横須賀へハンバーガーを食べに行ってきたけど、

ハンバーガーの写真は有りませんwww

横須賀と言えば、日産の追浜工場。
ではなくて、自衛隊と米軍の横須賀基地!

なので、写真撮ってきましたw
横須賀デビューですw

↑この長い、空母型の護衛艦は、ヘリ空母の『ひゅうが』です。
先日、進水式が行われた、いずも型が配備されるまでは、最大の護衛艦ですね。
うーん、かっこいいw
オスプレイ、ひゅうがで運用できる事も確認できたようですし、買いましょうオスプレイ!
そして、F35Bが配備される日を夢見て・・・w

その『ひゅうが』の左側には、こんごう型の『きりしま』、それに潜水艦が。
しかし、潜水艦の名前までは、今のレベルでは識別できませんw


そして、砕氷船の『しらせ』もいました!


さらに『ひゅうが』の右側には、米軍施設になるのですが、アーレイバーク級が。
いま空母のジョージ・ワシントンはパトロールに出向中ですが、置いてかれたのか?w


それにしても暑くて、大気の状態もかすんで写真には最悪!
軍港めぐりのクルージングもありますが、熱中症に注意してくださいって説明を聞いて、
今回は断念しました・・・。

写真を撮ってから、ハンバーガーを食べにドブ板通りも歩きましたが、暑過ぎて・・・w

もう、お盆休みは外には出ない!って心に誓いましたwww

厚木基地は艦載機も空っぽで楽しみも無い状態ですが、横須賀は楽しいな!w
涼しくなったら、また行こうと思います♪
Posted at 2013/08/13 09:37:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他、興味の有る事 | 日記
2013年08月10日 イイね!

この夏一番の猛暑日の中、車バカは早起きしてツラ出し完了!!!

この夏一番の猛暑日の中、車バカは早起きしてツラ出し完了!!!今日は暑さは普通じゃないから作業は・・・
という心の叫びを抑え込んで、傍らにペットボトルを
冷やしたクーラーボックス置いて作業しましたよw

リアはキャンバー起こしたので、スペーサーは控えめ、
フロントは増したい気持ちを抑え、元通りに。
アケボノにはあと5mm必須ですが、今日は無難にw

これで恥ずかしい思いをしないで堂々と走れますw
Posted at 2013/08/10 12:53:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2013年08月09日 イイね!

アライメント調整してきました

アライメント調整してきました今日から連休スタートの、やーまちゃんです。
せっかくの平日休みを有効活用して、
アライメント調整をお願いしてきました!

せっかくのプレミアムコンフォート、VEUROを
導入したわけですから、ベストなコンディションで
転がってもらいたい!
というわけで、タイヤを購入したお店へGOです。

測定した結果は、まあ車高ダウンで予想できる範囲の
ズレに加えて、リアのキャンバーの左右差で約1°のズレ。
これがツライチにすると左右でスペーサー量が
変わってくる原因かw

そんなわけで、リアのキャンバーはMAX立てて貰いました!
そして、左右差が出るのはしょうがないので、調整範囲内で左右を揃えて貰いました。

キャンバースタイルとかありますが、駆動輪である後輪が必要以上のキャンバーで
寝ているスタイルは速そうじゃないので、やーまちゃん的にはNo Goodですw

とはいえ、キャンバーはゼロ度、直立したスタイルが好きってわけではないですからねw
これだけ車高を落とせば、調整範囲内MAXでも、2°50′程度のキャンバーは付いて、
踏ん張り感のある自然で速そうな佇まいとでも言いましょうかwww

アライメント調整後は左流れの症状も消えて、より快適になりました♪


VEUROを履いて300kmぐらいしか、まだ走行していませんが、1つ気が付いたことが。
街乗りしていて、加速すると小気味いいスパっとした変速で、マフラーからの盛り上がる
排気音の聞こえる音量が増えたんですよね。ノーマルマフラーなんですけどw
これって、タイヤからのロードノイズが減ったから、これまで消えていたエキゾーストノートが
顔を表したのかなって。それって直接的ではないですが、VEUROの静音の効果ですね。
なかなかやるじゃないか、VEURO&吸音スポンジ!DUNLOP先に行ってるなwww

人間の感覚なんていい加減なもので、良い物、良い環境への比較による体感差って、
あっという間に慣れてしまう、もしくはそもそも良く感じなかったりしますw
ですが、悪い物、悪い環境へ悪化すると、ものすごく敏感に反応するんですよねw
なので、良い物を使っても体感できなくて、じゃあ次は安物でってグレードを落とすと、
物凄く差を感じて、なんだこれ!クソじゃないか!ってなったりしがちです。
その辺も踏まえて予算の範囲内で良いタイヤを買ってみると、新しい発見があるかも。


最後に、先週の座間キャンプ一般開放日で入手した、MφNSTERの新パッケージを!
白い缶は飲んでみましたが、エナジードリンクというよりスポーツドリンク風でしたw


さーて、アライメント調整も終わったし、ツラ出ししようかな!
でも、毎日毎日、本当に暑いですよね・・・。いつ作業しようかな・・・w
Posted at 2013/08/09 19:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678 9 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation