• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

500万円の車が玩具に変わる瞬間・・・

500万円の車が玩具に変わる瞬間・・・メガーヌが我が家にやってきて9ヶ月です。

ノーマル宣言をして購入した車です。
ですが、乗ってると気になる所が出て来るんですよねw

例えばバンパーの装飾灯が欧州仕様はデイライトなのに、
日本仕様ではポジションランプになってるとか・・・

うーん、これは走行性能に影響しないし、やっちゃうか!

というわけで、FrogDriveさんのデイライト化キットを購入ですw

そして仕事も落ち着いてきて天気も良いので作業しました、杉花粉にまみれてw
ちなみにT30のトルクスドライバーはスカイラインのエアバッグ事件で購入した逸品です!


ヘッドライトのBOLTを緩めてる時、『あぁ、メガーヌも結局、おもちゃになるのか・・・w』と、
自分の愚かさを呪いましたw

ですが、あと少しで完成という所で、コネクター形状が違って組み付かない事案発生・・・


私のメガーヌの年式だと、このキットでOKという事だったんですが・・・

この瞬間がフランス車だね笑

こんな感じで、フランス車とは付き合って行けば良いんでしょうか?w
Posted at 2016/03/27 16:58:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記
2016年03月20日 イイね!

メガーヌにバックカメラと、F1開幕とNurも開幕

メガーヌにバックカメラと、F1開幕とNurも開幕前倒しして先週終わらせたかった仕事は、結局終わらず
明日は出勤して終わらせる予定です。
でも終わりが見えたので、気持ちはラクになりました!

←の写真はF1の前にメガーヌのバックカメラです!
バックカメラ有の車に慣れてしまうと、後ろが見えないのは
非常に不安なので・・・
カメラ、モニター、ワイヤレスキット、合わせて5500円ですw

話は変わって、F1が開幕しましたね!
昨シーズンは結局LTアプリは購入せずで、今シーズンも迷ってましたw
でも、今シーズンは昨シーズンよりは、いろいろと面白いシーズンになりそうな感じですね!
結果的にはメルセデスのワンツーになりましたが、これはアロンソのクラッシュによる、
赤旗の出るタイミングの、あやによるもの。

そんなわけで、レース中にあわててLTアプリを購入しましたよw

ちなみに中継の中でハースF1チームに関して、さすがの川井ちゃんもアメリカの
レース界には疎いようですねw
ハースF1チームの母体は、ハースと言うと思い出されるのは、こっちだと思いますが・・・


INDYを走らせてたニューマンハースでは無く、NASCARを走らせてる方のハースです。
まあ、こうやってみるとカラーリングも似てるんですけどねw


それにしても、テストでは電制リアブレーキのセッティングに手を焼いていたようですが、
まさかのデビューレースで6位という、驚きの好成績!!!グロージャン、成長したな・・・。
赤旗のタイミングに助けられたとはいえ、立派な成績で本当に驚きました。
小松さんも大活躍ですねw

どうやら今シーズンは、メルセデスvsフェラーリの優勝争いが見れそうな予感。
そして入賞争いをトロロッソ、マクラーレン、ルノー、ハースで争う感じですかね。

なんにせよ、ルノーのカラーリングのカッコ良さが際立った開幕戦でしたw
スポンサーが少ない(自社ロゴのみw)ことの裏返しですが、ベース色にロゴ色を統一した
カラースキームは締まって見えますね。貧乏臭くないw
あんまり期待していなかったパーマーもトロロッソとバトルが出来るドライバーみたいで、
今シーズンの楽しみが増えました!


そして、ドイツのニュルブルクリンクも今シーズンの営業開始です!
まだまだ、2週前の雪が溶けたばかりで路面の泥も多い状態で、まさに昨年の私の走行した
コンディションって感じです!まあ、時期的にも同じくシーズン開幕直後でしたからねw

冬の間もチェックしていましたが、何度か工事車両が入って行くのは確認できました。
フルークプラッツはランオフエリアが拡大されたんでしょうかねー。
速度制限が解除されているハズ・・・という事で、タイムアタックも再開ですかね!
あー、新コースになったであろうノルドシュライフェ、走りに行きたいなぁーw
Posted at 2016/03/20 21:02:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1_2016 | 日記
2016年03月17日 イイね!

RENAULT SPORT R.S.16 ニューカラーリング発表の場にメガーヌが!!!

RENAULT SPORT R.S.16 ニューカラーリング発表の場にメガーヌが!!!お久しぶりです。

こないだお正月だったのに、もう桜が咲きそうですねw

昨年の秋から苦労してきた仕事も、いよいよ今週末で
卒業できそうな感じが見えてきました!

過労死のラインって調べると、80時間/月とか出てきて、
そんなの低すぎだよって思いつつ、実際に裁判になっている
200時間とか言うニュースを聞くと、さすがにそれが続くと辛いだろうなとシミジミします。

さてさて、黒いマシンが多い今年のF1でしたが、そのうちの1台であるルノーF1が
黒と黄色の面積が反転して、ルノースポールな黄色を前面に押し出してきました!!!

そして、今年のカラーリングのR24の隣にはメガーヌが居るじゃないですか!!!
F1グッズに心揺さぶられまくる、やーまちゃん的にはこの上ない至福の1枚です!!!
愛車がF1のイメージに直結する、このメガーヌとルノースポールの関係、してやったりw
やっぱり、こうなんですよね。レーシングカーとイメージが直結するスポーツカー。



こっちも気になりますが・・・
でも、争う事が多そうな2台なので見分けがつきやすくなって良かったですねw
今年のマクラーレンは、細かい所まで開発できてそうな感じがします。作り込みが違う。
マシンのデザインは正直、今シーズンのマシンの中で1番好きです。走りそうだけどなぁ。
まあ、開幕前テストの結果は全然追えてないので、あくまでもフィーリングですがw


去年の今頃は、ニュル挑戦旅の直前だったなー。
今年の仕事のタイミングだと、行けなくなるところだったかも。去年行けて良かったw
今週末に秋から続く仕事を終わらせて、F1の開幕戦を気持ちよく迎えられますように!!!
Posted at 2016/03/17 00:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation