
どんだけ好きなんだよ、日産パビリオンw
1度目はARIYAを眺めた。
2度目はZコンセプトを眺めた。
でも、どちらもARIYAライドはタイミングが合わず。
という事で、Zコンセプトは10/4日までの展示で、
パビリオンも、10/23でクローズしてしまいます。
そんなわけで、日産パビリオンを遊び尽くしてやるって事で、行ってきましたw
今回の目的はARIYAライドです!
といっても、自分で運転できるわけじゃないし、写真撮影、もちろん動画もNGでしたw
なんとも、ブログネタには微妙な感じでしたけど、動いたARIYAに乗れたのは良かったですw
インテリジェントキーも、しばらく日産は全車種で同じラグビーボール型のアレでしたが、
このARIYAから、新形状に変わるそう。
そして、ウェルカムランプ、キーフリーのドアロック自動開錠など、いままでの日産車の
標準的な装備から、大幅に変わるようです!楽しみですねw
そして、日産パビリオンの中でも、Zコンセプトお披露目動画の中で印象だった場所!
ここも、もう見納めですからね。いやぁ、ホント動画はカッコ良かったよなー。
って事で、このバックショット、何だこのカッコ良さって一目惚れしたシーンですw
おなか一杯になって本社ギャラリーに行くと、いまはインフィニティの展示でした。
きっと、Q70のフーガ、Q50のスカイラインのコンセプトモデルですかね。
こんなコンセプトらしい。
なかなか迫力のあるデザインですが、フロントタイヤからドアまでの距離が短いね。
FRというと、この距離を長くとるのがセオリー、AUDIとかエンジン横置きでも、長くデザインしてます。
そのわりに、このQインスピレーションコンセプトでは、短く感じるよね。EV化!?
そして、今日は足を延ばして山下ふ頭の動くガンダムまでw
これも、日産パビリオンと同じで2020東京オリンピックをターゲットにしてたはず・・・
結局、伸びに伸びて12月からオープンするらしい。なかなか寒そうだけど行っちゃうんだろうなw
しばらく横浜に行かなかったら、いろいろ新しい施設がw
そしてノースドッグには米海軍の高速輸送艦が。
帰り道に、見納めの日産パビリオン。
では、最後はヨコハマっぽいBAYQUARTERの夜景でw

Posted at 2020/10/03 21:48:03 | |
トラックバック(0) |
その他、興味の有る事 | 日記