• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまちゃんのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

デフリースと三宅を応援に行ったら目の前で2人が接触した瞬間を撮影した話

デフリースと三宅を応援に行ったら目の前で2人が接触した瞬間を撮影した話今日はFSWで開催のSF第7戦を観戦に行って来ました。
目的は何と言っても元F1ドライバーで、今年はトヨタで
WEC参戦中のニックデフリースの走りを見る事!

そして、もう1つの目的は前回同様、三宅選手です。
日産のGT500に乗るドライバーなので応援したい!!!
なので、前回はスリーボンドのチームシャツも買った。
それを着て、三宅を応援に行くぞ!!!って事ですw

夏の第4戦も行きましたけど、本当に観客が増えてJRPの会長に就任したマッチの功績ですよね。


うん、華やかw


デフリースのマシンを発見!
圧倒的な速さを発揮できないのは、チーム力なのか、ストイックさなのか・・・
WEC参戦したので富士スピードウェイのコースは相当マイレージを延ばしてますし、
そのWECではSCランでもレギュの範囲内で前走者との差を詰める抜群の巧さも見せてた。
そんなデフリースでもパッと乗って圧勝できないぐらい日本のドライバーも頑張ってるんですね。


で、その決勝ですが・・・なんと2周目に三宅がB-MAX木村に追突されてスピン、
その三宅のマシンにデフリースは成す術もなく接触という、私にとって最悪の展開w
せっかく行ったのに、何なんだよ!!!って結果に終わりました、2周目でw
というわけで最悪の接触ですが、それを目の前で見る事が出来て、写真に撮れたので・・・
ちょっと枚数多いですが、決定的瞬間をパラパラ漫画風にw












デフリースと三宅の接触の原因になる、三宅を追突して突き飛ばしたのは、こちらです。
やってくれたなw


三宅はリタイヤしてしまったので、他の、私なりによく撮れた写真を並べますw

笹原のTOM'S 37号車


WECでチームメイトの可夢偉とデフリース。ちょっとピントが甘いのが残念。
でも、このWECでチームメイトの2人がワンショットに収まる構図というのは良かったかな!


マシン修復後のデフリース


そして、ダンロップコーナーに向けてフルブレーキでカーボンローターが真っ赤になる坪井のマシン。
今回、コレが限界でしたが、今後はもっとアップで流し撮りで赤いロータを撃ち抜きたい!


では最後に、大湯で今回のブログは終わりにしたいと思います♪
Posted at 2024/10/14 00:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | SGT&FN | 日記

プロフィール

「ちなみに、私がNurburgringを走った時にレンタカー屋で案内してくれたドライバーが今年も、このマシンで走ってました。フランクフルトへ帰るのにナビのセットの仕方が分からなくてセットしてもらったりお世話になったので活躍が見れて嬉しいですw」
何シテル?   06/22 23:26
車は純正がイチバンと思っています。 ですが、ナゼだか残念な事に、愛車スカイラインはノーマルとは、 程遠い姿になってしまっています・・・w ブログは、も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

定番・品川埠頭 ~ 車雑誌も使う撮影スポット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 22:20:36
ぶらり中国ドライブパスが最高だった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 00:22:00
[トヨタ スープラ] ボディーカバー装着前のクリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 21:12:36

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2018年12月:購入希望提出 2019年1月:購入枠確定 2019年3月末:納車予 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
3台目のLEAFで、3台目のAUTECHです。 40kWhから60kWhのe+に買い替 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2020年1月18日、霙まじりの冷たい雨が降る中での納車でした。 GTR購入までの繋ぎ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2018年3月に、15000km走行の中期型を中古にて購入。 エアロスタイルで、NOT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation