
お久しぶりのブログが、これですw
高市政権が発足して以降、もの凄い勢いで
日本の政治が動いていますね!
ここまで無双していた高市政権ですけど、
オールドメディアも、ここで反撃の狼煙ですw
武力行使発言で中国を巻き込む大騒ぎに!
というわけで、この武力行使発言の騒動ですが、色々見ていると高市vs岡田の答弁自体を
見ていないで騒いでいるよなーって感じたので、ここで1次ソースを見ていきましょう!
モチロン通しで見た方が良いのですが、核心部分は15:57~なので飛んで下さい!
更に動画も見なくてもいいって方は、私なりに文章に書き起こしたので下へお進みくださいw
私なりにサマってみます。
文章はYoutubeの書き起こしを自然な文章に修正。
---------------------------------------------------------------------------
①高市総理
台湾を統一、完全に、中国北京政府の支配下に置くような、
そのような事の為に、どういう手段を使うか。
いろんなケースが考えられると思いますよ。
だけれども、それがやはり戦艦を使ってですね、
そして、
武力の行使も伴うものであれば、これは、どう考えても、
存立危機事態になりうるケースであると、私は考えます。
②岡田議員
最後の表現よくわからなかったんですが、武力行使が発生したら、
武力攻撃が発生したら存立危機事態に当たるとういう意味ですか?
武力攻撃は誰に発生することを言っとられるんですか?
③高市総理
武力攻撃が発生をしてこれにより我が国の存立が脅かされ、
国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される、
明白な危険がある場合という条文通りでございます。
④岡田議員
もっと明確でなければ、結局どれだけの事も
出来てしまうという事になりかねないと思うんですね。
で、もう1つ申し上げておくと、朝鮮半島も含めて、
近隣で有事が発生した場合に日本国政府として、
最もやらなきゃいけないことは何か。
それはそこに住む在留邦人を無事に安全なところに移動さ
せるっていうことがまず必要になると思うんですね。
でも
自らが存立危機だと言って武力行使したら、
そういうこともより困難になってしまう可能性高いじゃないですか。
だからあんまり軽々に武力行使、武力行使って、
私は言うべきじゃないと思うんですが、いかがですか?
➄高市総理
そういう事態が起きた時にですね、邦人救出をする
これが我が国にとって最大の責務であり、優先事項でもあります。
ただ、その時にも安全を確保しなきゃいけないというのは
事実でございます。
軽々に武力行使、武力行使って言うとおっしゃいますけれども、
最悪の事態も想定しておかなければならない。
それほど、いわゆる台湾有事は深刻な状況に、
今至っていると思っております
---------------------------------------------------------------------------
こんな感じの国会答弁が、中国を巻き込んで大炎上したわけです。
しかし!!!
こうやって実際の高市総理と岡田議員の実際のやり取りを見ると、気が付く事があります。
それは・・・
高市総理と岡田議員の武力行使の主語が違うという事です。
ここから先は、日本語の問題ですw
①高市総理の言う武力行使は、中国が主語で台湾に対してです。
対して、
④岡田議員の言う武力行使は、日本が主語になっていますね。
恐ろしい事に、高市総理のあいまい答弁にイラついた岡田議員が、勝手に日本の武力行使に
話をすり替えて、勝手にパワハラ的な追及しているのが見えて来ますね。
そして、話は中国総領事「高市の首斬る」発言へと進んで行く訳です。
じゃあ、なんで中国の総領事は、キレ散らかしているのか。
それは朝日新聞の、この高市総理の答弁を記事のタイトルを見たからですね。
AFPの記事です
中国の駐大阪総領事、高市首相を脅迫「汚い首は斬ってやるしかない」
朝日新聞、「高市首相、台湾有事で中国に武力行使も」って書いてるんですけどwww
日本が中国に武力行使って言ったのは立憲民主党の岡田議員で高市総理じゃないよw
で、しかも火が着いて騒ぎが大きくなってから、朝日新聞は記事をサイレント修正ですよ。
下の朝日新聞の記事、タイトルの後半、武力攻撃の発生時に修正されていますね。
でも、自分の記事はサイレント修正しても、他社が引用した記事内容は消せないよねw
追記
朝日新聞、公式に
言い訳リリース出したんですね。
っていうか、こういう印象操作の修正を禁止しないとダメだよね。
技術屋なら当たり前の「見え消し」すれば良いだけでしょ。無責任すぎる。
しかも、これで国際問題になったんだからね。観光業やホタテ屋は朝日新聞に請求だね!
でも、わざわざリリース出したって事は中国様にお叱り受けたのかね?w

Posted at 2025/11/21 20:02:12 | |
トラックバック(0) |
政治ネタ | 日記