• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとん@ワイドのブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

あなたの車に対する価値観は「燃えるか燃えないか」なんでしょうか?

先日起きたリーフの充電中の車両火災 ニュースになったりならなかったりで色々な憶測が流れたそうです 1:ついに今まで燃えなかったリーフが燃えた 2:全国ニュースで取り扱わないのは国内メーカーだから忖度している EVアンチの方の格好のネタとなったのですが、昨日消防から正式に発表があったのですが、今回の ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 21:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2025年02月12日 イイね!

【EV】リーフで見る日産のダメダメさ「どれだけの方が気づいてくれるのかな?」

【EV】リーフで見る日産のダメダメさ「どれだけの方が気づいてくれるのかな?」
今回の動画は本田技研工業との経営統合がご破産になった日産について、リーフを題材に動画を作ってみました。 今回の動画は「リーフが他のEVに比べてそれ程劣ってないよ」と言うのが隠れたテーマになっています。 リーフの良いところをかき集めた自分で言うのもなんですがリーフ愛に溢れる動画となっております。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 22:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2025年01月28日 イイね!

【誰も知らない現実】最新充電器を使うEV旅一昔前のEVは恩恵があるのか?【Youtube】

【誰も知らない現実】最新充電器を使うEV旅一昔前のEVは恩恵があるのか?【Youtube】
今回のYoutubeのネタは一昔前のEVと揶揄されるリーフe+と最新の充電器であるPower-Xとの相性を動画にしてみました。 Power-xには半年ほど無料充電でお世話になりました、もういいです、こじリーフでもなんでも言ってください。 でも高出力で従量課金で予約が出来るというのが急速充電で最強と ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2024年07月28日 イイね!

リーフe+で究極の省エネ旅行【電気自動車でこんな楽しみ方はいかが?】

リーフe+で究極の省エネ旅行【電気自動車でこんな楽しみ方はいかが?】
リーフe+で大阪から三重県鳥羽市まで往復343kmの一泊旅行に行ってきました。 今回の旅のテーマは「小電費走行」なるべく省エネで走りましょうというテーマでした。 近場だったのとあいにくの雨だったので一般道を使ってのんびり旅でしたので超エコ運転で走ってきました。 結果ですが全行程343kmで電費 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 00:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2024年05月06日 イイね!

リーフe+で電費を極める【電費を極める秘訣はココにあり】Youtube

リーフe+で電費を極める【電費を極める秘訣はココにあり】Youtube
視聴者さんからリーフの電費の上げ方について質問があったので、動画にしてみました。 方法は特に難しい事は行っておらず ・パワーメータの「ECO」の範囲で走行する ・回生ブレーキを出来るだけ長く利用する の2点に尽きるかなと思います。 どうしてもEVって加速が気持ちいいのでガバッとアクセルを踏みがち ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 12:26:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2024年03月16日 イイね!

PowerXの充電器で充電してみた、PowerXは経路充電器の最適解となるか

PowerXの充電器で充電してみた、PowerXは経路充電器の最適解となるか
今年の1月から新たな充電サービスとしてPowerXと言う充電サービスが始まりました。 特徴は ・電力量による完全従量課金 ・国内最速級の150kW高速充電器 ・事前予約可能で充電時間を1時間まで予約できる。 という特徴を持っており、今までEV乗りの方が抱える経路充電での不満を一気に解決する可能性を ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 00:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2024年01月20日 イイね!

2023年度版リーフe+1年目のユーザーレビュー【Youtube】

2023年度版リーフe+1年目のユーザーレビュー【Youtube】
今回はリーフe+に乗り換えて1年点検が終わりましたので、1年目レビュー動画を作ってみました。 リーフと言えば車好きな人から見たら1世代、いや2世代古いBEVと言う認識になっちゃってるんでしょうか? 初代のリーフのいわゆる「大きいラジコン」と言う「すぐバッテリーの寿命が来る」「冬は100kmも走らな ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 01:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2023年11月21日 イイね!

150kW超高速充電器でリーフeプラスで充電してみた【Youtube】

150kW超高速充電器でリーフeプラスで充電してみた【Youtube】
この前リーフで大阪から伊豆半島まで2泊3日で旅行してきました。 ざっと往復1000㎞のドライブでしたが、電気自動車系Youtuberでよくある企画の「1000㎞チャレンジ」のような500㎞で折り返して帰ってくるみたいな弾丸系の検証動画では無く、普通に旅行に行く動画を作ろうとしていて、その中で150 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 22:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2023年09月14日 イイね!

軽EV並みの経済性を叩き出す、リーフe+驚愕の電費性能をご紹介

軽EV並みの経済性を叩き出す、リーフe+驚愕の電費性能をご紹介
今回はリーフe+ネタです。 前回リーフって電費すごくね?と言う話題でブログを書いたのですが、 日産リーフe+はバケモノか・・・ 8月真面目に電費を突き止めるという事をお伝えしたと思うのですが、8月が終わったのでいざ見てみましょう。 月間平均電費が9.2km/kWh、で全体ランキングが124位でし ...
続きを読む
Posted at 2023/09/14 22:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2023年08月10日 イイね!

日産リーフe+はバケモノか・・・

日産リーフe+はバケモノか・・・
うちの奥さんの通勤車として購入したリーフe+ですが、うちの奥さん日々挑戦している事があったのでネタにしてみました。 うちの奥さんの勤め先は大阪市内にあり、毎日大阪北部から片道20キロ、往復で約40kmの距離を通勤で往復しています。 日産のBEVの方はご存知ですが、NissanConectアプリと ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 22:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「@lb5/////。 さん、こんばんは 関西は今週末でほぼ満開の所がなくなりました。来年まで桜オープンはお預けですね。」
何シテル?   04/12 22:42
リーフとコムスの完全電気自動車生活に最近になってコペンGRスポーツのガソリン車を追加しました。 色々言われているEVですが、我が家のライフスタイルにはドンピシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中国EVメーカーの地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:50:13
電量計取り付け(序章) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:10:52
電量計取り付け(まだまだ…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 13:09:51

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
免許を取って25年、所有するのは初めてのMT車、まだまだ評価出来る状態じゃ無いので、評価 ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
近所専用スペシャリティカーです。 注目度半端ないです。 コムスに着いて何処より詳しく紹介 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
旧型リーフから乗り換えでリーフe+に乗り換えです。 劣化した30kWhのリーフから考える ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
10/9に契約、完全に乗り遅れましたが、今年の1月にコペンGRスポーツを乗りだしたので、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation