• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月21日

日産GT-Rは良い車だ

といっても、座ったのが数回、運転したのは初期に一回、中期に一回しかありません。

毎度思ったのは、ボクみたいな意志の弱い人間はコレ乗っちゃだめだ・・・と言う事。意のままに加速し、減速し、曲がる。当たり前の事ですが、これを200キロはおろか300キロのレベルで実現させるのは凄い事。

確かに維持コストはポルシェかそれ以上だし、見た目の好みや荒っぽい乗り味など、諸所ネガあれども値段と実力を考えるとどうにもポジティブな要素しか感じません。

個人的には中期モデルの530psだか550ps辺りのモデルが最も良いGT-Rと感じました。まぁ、その後乗ってないので、判断が付かないのもありますが、何となくその辺りのモデルが良いなぁと思うんです。

まぁでもどこのモデルを買ったにしてもGT-Rは唯一無二で・・・

驚いたのは、こんなのはGT-Rじゃない、R32やR34を思い出せ、みたいな事を言う人いるんですよね。

誤解を恐れず言えば、何言ってんだアホ、と思ってしまう。

同じGT-Rじゃないわけですよ、スカイラインて名前入ってないし。確かにR34で潰えたRナンバーがV35からのV6スカイラインを飛び越して現行GT-Rに付与されていますし、厳密には現状のラージFR日産車とつながりがゼロではないにせよ、ベースグレード200万円台の車を魔物に替えていたそれと、R35は別です。

彼らが言いたいのは、前者であるベースがあってそれのモンスターを作ってくれ、という話かも知れませんが、そんなことしたら日産潰れますがな・・・。ステランティスの一員だし、そもそも無理なんでしょうけど・・・

だって、R32にしたって現実問題全体台数は伸び悩んだし、R34などは正直なところどん底に近いレベルの利益しか生んでないはずです。結局、会社なんてもんは金を作らなきゃ潰れるわけで、そこ行くと現行R35は色々な観点からここ最近の日産を支えた部分は大きいと思うんです。その路線を辞められるわけがない。

代わりにフェアレディとか出ているわけで、、、、

いつも思うんですよ・・・無責任にRX-7出せとか、スープラは80が良かったとか・・・そういうアンチ意見を目にするたびに「じゃぁ買え」と。しかもまとめて10台とか。さらに言えば、そういう人って他の意見みると、やれフェラーリはダメだとか、ポルシェなんかどうだとか、ゲレンデなんてクソの役にも立たないとか色々書いているんです、大体。

言いたい、買って乗ってから文句言え。

そう、R35もそうなんです。乗って踏んで、それでもクソって言えるか?

個人的にGT-Rは、日産が出したとは思えないくらい、畏敬の念を払える車です。まぁ、そりゃ・・・形は嫌いです、苦笑。少なくとも美しくない。でも、別にそっち方向目指してないのは明白ですし、なんせ安い。初期はスタート770万円だった記憶があるのですが・・・・間違い?

ポルシェじゃケイマンとかボクスターです。高級グレードになると、もはやそれさえ買えない。

確かに、ケイマンとボクスターは良い車です。選ぶとすると、ボクもそっちを選ぶ。でも理由は簡単で、ボクスターの2.7とか、3.4でも3.8でも公道を移動するにはそっちの方が違法行為をせずに楽しめるからです。

GT-Rは違うんです。

あっちの世界が必須になっちゃう。

いまさらですが、とにかく凄いんですよね、GT-Rは。100キロまで3秒を確実に叩き出すって、ここ最近やっとハイエンドスポーツカーが当たり前にしてきた世界ですが、それを2007年とかでやってのけている。間違いなく、この時代日本の車は世界の頂点、少なくともトップ集団にいました。スポーツカー業界では、依然そこに居られ続けているのは実は日本車ではGT-Rのみ。NSX?やめたじゃん、苦笑。

凄いです。

自分自身、まぁ嘘ですけど真夜中の誰もいない都内の道で新幹線のような速度域に何の躊躇もなく誘う上に、セオリーさえつかめばきちんと曲る事態に「ああこれはとんでもないもんが出来てしまった」と思ったもんです。

そんなGT-R、次の話はマイルドHVとか、純粋ICEとか、色々な説があります。まぁ、解りません。でも、何となく凄いのは出来てもあの10年以上前に味わった!?マークを超す感じが予見できません。

いや、もうこの先ああいう!?は味わえない気がします。

そういう意味では、一通りの凄い!を味わえたのは凄い幸せなことだし、今もその感動を保持できる車に乗れているのはとても運がいいと思います。

実は凄い迷っていて、買い足すならこれか、あれか、それか、の一台がGT-Rです。たまたま身の回りにGT-Rオーナーがいなくなってしまい、無性にGT-Rがいいなぁと思ってしまうのかも知れません。

原理主義な車が心に刺さります、ここ最近。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/21 00:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またリコールか
パパンダさん

拡散、情報提供をお願いいたします。
ryo1-CF4改さん

リプレイ⑦。
.ξさん

懐古主義
バーバンさん

【シェアスタイル】後続車への「あり ...
株式会社シェアスタイルさん

グラシアスゴールド ピアノブラック ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2021年9月21日 8:31
まあ、スタイルが気に入らなかったりトランスアクセルにしてまでいるのに重量配分はどうよ、とか突っ込み所はあるかと思いますが、ある意味機械的には正しくて速いのは間違いないのでこれはこれで存在価値がある車だと思います。敢えて「スカイライン」と名付けなかったのも世界のトップを取ろうという気概が感じられてOKです。機械的に言ったらポルシェターボの方がよっぽど正しくない車ですね(爆)。

ジャーナリストと一緒で文句ばっかり言ってないで買える人はやっぱり買った方が良いですね。「GT-Rなんか駄目」と言っている人がポルシェやマクラーレン買ってる訳でもないでしょうし。家電で言うとパイオニアのプラズマTVを思い出してしまいますね。結局AV評論家しか買わなかった訳ですし。そういう意味では有機ELが市民権を得ているのは嬉しいです。

現在の価格付けを考えるとGT-Rの初期型がほぼ800万円で出たのはバーゲンだったのかもしれませんね。NSXがそれほど上がらなかったのに対してほぼ2倍の価格になってますから。パフォーマンスや他の車の価格を考えると順当なところだと思います。

でも、2人で乗るなら山道はもっと軽くて小さい車が好みなので、アルピーヌかエヴォーラが良いです(爆)。モーガンはもっと良いです(苦笑)。理想はゴードン・マレーのT50ですが(しつこい)。
コメントへの返答
2021年9月21日 13:38
コメント毎度です♪

T,50は反則ですwww

なんか、開発した水野さん、V35の時もそうでしたが、フロントをちょっと重めに配分するんですよね、なんか50:50より良いんだって力説してました。癖のある設計者ですが、でも一種の正解を導き出すわけですから、やはりそれなりの人だろうと感じました。
911ターボの方が、根本的に間違えていますし、段々エンジンがMR寄りになっているのがなんとも、笑。

まぁボクも文句言いがちですが、例えば乗った事も無いパガーニとかに対して、あんなもん三億円のゴミだ、とか言えませんもん、笑。
確かに家電でも不幸な目に合ったモノは多いですね、カメラもそうで、、、、ニコン応援するなら買ってくれ!!!と思います、笑

今でも1200万円前後で圧倒的な性能が手に入ると思えば、引き続き一線級である存在なのは間違いないと思います。初期モデルは完全にわざとセール状態だったんだなぁと今更思えます。

で、そういう事なんです、笑。ボクも結局ボクスターとかA110とか、そっちで良いんです、GT-Rはスピードに対する最高の麻薬なので・・・。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
5 678 910 11
12 1314 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42
なぜかマカン第三世代発注 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:15:46

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
同じようで同じでない、メルセデスはワゴン、BMWはツーリング、アウディはアバント、ジャガ ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
レクサス LS レクサス LS
今度は後期型の、なんか微妙な顔の奴。 比べると乗り味は前期より良い。 予備車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation