• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹男のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

(続けざまに)バイク買いました(((゚∀゚)))

(続けざまに)バイク買いました(((゚∀゚)))こんばんは、お久しぶりです。
ブログを更新しないバチが当たったのか、ノートPCのキーボードが一部死亡した蟹男です。

「半角/全角」、「5」、「6」、「s」が使えない…orz
というわけで、面倒なので上記キーを極力使わずに更新します爆
(いまはTablet PC 入力パネルなるものを使って打ってるww)

あとついでにエアコンのリモコンが効かなくなるというwww
車も部屋もエアコンレスか~い!!


まあ置いといて…



はい、タイトルの通り
また買っちゃった♪


カワサキ スーパーシェルパ 2000年式
250ccの空冷単気筒オフロード車です!
詳細は愛車紹介をば。
なんてったってDOHC、26馬力だなんてスペック厨の自分にはもうたまらん!デュフフwwコポォwww
ほかにも足付きがよかったりシートのすわり心地もオフ車の中ではトップクラスだったりと、快適なセカンドバイクとして活躍してくれそうです!



購入に至った経緯は~

1、ロクエフは通勤用じゃなくて長距離移動と峠、加速を楽しむバイクとして乗りたいな~
2、じゃあセカンドバイク?
3、通勤、街乗り用なら軽いのが良い
4、どうせなら色々遊びたい(ウイリーとか林道とか)

・・・というわけで、オフロード車に乗りたいと思うように!
ガチなオフロードというよりも、トレッキングっていうのかな?
セローとかSL230、スーパーシェルパあたりの足付きがよくトルクもあるモデルが良いかな~

なーんて妄想自体は結構前からあったんですが、なかなか実現は難しく…
赤男爵行ってSLとかXR跨がらせてもらったりもしたんだけど、コミコミ30万近いという見積もりを見てちょっとorz


そんなこんなでお盆休みに突入。
ある日の深夜、なんとなくYオクを見てたらいい感じのタマを発見!

夜中の2時に質問したのに、10分後に回答(早っ
なんだかんだ現車確認の流れ、連絡先を交換…
その日の朝10時半に道の駅はにゅうまで見に行くというフットワークの軽さww

これまた距離は94000とかなりのものだけど、オーナーの方もずいぶん可愛がっていたようでメンテはバッチリ。
(もし売れなければまたずっと乗るつもりだったとか)
外装はちょっとボロいけど、オフ車にとっては勲章だね!

近くの土手まで行って試乗(オンロードだけでなくオフロードまでww)させてもらい~…
まさかのウイリーとアクセルターンまで軽く体験させてもらうというwww
あと、オフ車はブレーキ弱いイメージあるからジャックナイフなんて出来ないと思ってたけど、普通に披露してくれました爆
こんだけ出来るんだからもう、バイクの調子は問題ないですわww

あと、オーナーさんの
「どうせ売るなら、バイクが好きな人に乗って欲しい」
「試乗でここまでやってくれるなんて嬉しいですね!」
という言葉も胸に響きまして。

無事、購入を決断したのでした笑


そして一昨日(18日)
旅行から帰宅後(日付変わる前くらい)、夜2時に埼玉で書類を受け取り、栃木に朝5時頃着き、ちょっとだけ寝て陸運局に名義変更しに行き~
午後3時頃、トランポに積んで持ってきていただき、納車!!
それから保険も加入して、友達の家まで見せびらかしに行き~…

めっちゃくちゃハードだったけど、嬉しくて楽しくてしょうがないww

軽いのとタイヤが細いからか、自転車みたいにパタパタ・ヒラヒラ倒れるwww
低回転から「トトトーッ」、と回るエンジンは気持ち良い~♪
マフラーもノーマルだから静かで良いし、街乗りも楽しそうw

取り急ぎ(?)ご報告まで!
目指せ、鬼怒川制覇!!(謎
Posted at 2014/08/20 22:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年06月15日 イイね!

バイク買いました(゚∀゚)

バイク買いました(゚∀゚)こんばんは。
以前ブログでも触れた気がしますが、
実は最近大型二輪免許を取得しまして…
というか一昨日取得しまして笑

そして念願の、大型バイクも納車です!!
(実は免許より先に納車してたり笑)




CBR600F
2000年式(PC35) F4

CBR600RRが出る前の、CBR600F4iになる前の、キャブ車最終モデルです。(←ややこしい
(当時の本田技研ニュース
RRに比べるとマイナー車ですが、ジムカーナとかスタントで人気の車両みたいですw
ハンドル高めのポジション、ダブルシートとツアラーっぽい要素もありつつSSのエンジンを積んだ、汎用性と高性能の両立を図った万能マシン!


mixiの個人売買にて購入しましたが、これまたかなりアツい一台のようです。
(個人売買しすぎやな自分…今まで店で買ったのってGB250とCR-Xだけだww)

走行距離は12万とかなり走り込んでいますが、前オーナーさんの話を聞いてみると相当手が入っているみたいで…
詳しくは愛車紹介を見て下さいw

簡単に言うと
・フルパワー化(100PS超?)
・各部OH済み
・HID&フルLED
etc…

これはもうフルレストアとかフルカスタムと呼んでもいいぐらいのマシンじゃないでしょうか。
それでいて燃費もいいΣ(27とかいくみたい)
実際に320kmほど走ってから入れたら14L弱、ほぼ23km/L
それも、(加速するのが嬉しくて)発進でガバ開けしまくったり、アップダウンの激しい霧降高原ツーリング行ったりしたのにこの数字だから末恐ろしい!
日頃「乗ってて楽しければ燃費なんてどうでもいい」なんて強がってる僕ですが、そりゃ燃費良いならそれに超したことはないし嬉しいですねw
しかもレギュラーで問題ないとか(; ゚д゚)
※最初うっかりハイオク満タンにしたのはナイショ←問題無いようで良かったけど笑


今まで乗ってたCBR250RRとの比較というのがアレですが、
・加速がヤバい
・最高速もヤバい(多分)
・安定感もヤバい
と、小学生以下の感想しか出ませんがとにかく全体的にハイレベルです!

特に加速は凄まじい…
先日道の駅で知らないおじさんからお借りした(←!?)NSR250の時にも感じた”パワーバンドの恐怖と快楽”がいつまでも続きます。
ぬわわを超えようとお構いなしで加速し続けるので大変いけない子です。
↑加速スレまとめを見ると、0-100km/hの加速が3秒だとか爆

コーナリングも、太いタイヤとある程度の車重があるおかげか安定しており、
あるコーナーにニダボと同じスピードで突っ込んでも楽に曲がれます。
ニダボのヒラヒラ感も楽しいけど、無茶すると軽くケツが滑ったりリヤロックしたりとスリリングな面もあったからなぁ~w


…なんて、色々言ってますがまだ乗り出して3日だし全然扱いきれてないのでww
加速なんて”スロットル全開で~”とか”半クラでパワーバンド維持して~”なんて恐れ多くて(←文字通りw)試してません笑
それでもとにかく楽しいし、パワーのゆとりがあるので長距離も楽そうです。
3日で500km乗っちゃったし(←さすがに疲れたけど爆
(特に昨日は夜3時半に寝る→8時に起床、霧降高原ツーリング→友達と川崎で遊ぶ、という超ハードっぷり)



ただひとつ、ニダボでセパハンに慣れたせいかややアップなポジションだけはちょっとしっくり来ません…
これもそのうち慣れるのか、あるいはハンドル交換(バーハン化)あたりで改善できそうです。


ああ、あと東京から帰ってくる途中でウインカースイッチが不能(←オイ)になりました爆
まったくしょうがないやつだなー(←笑顔で)

ライトスイッチ交換かー、どうせならライト消灯スイッチもつけたいな~、それならポジションも欲しいよな~、ウインカーポジションとかね~、ついでにハザードもいっちゃう!?
と、妄想を膨らませながら。。。

ゆっくり風呂につかって全身筋肉痛を癒やそうと思います爆
ではまたっ!
Posted at 2014/06/15 23:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年03月16日 イイね!

DIO様

DIO様こんばんは。


最近暖かいし、バイクが楽しい季節になってきたよね~。

なんて友達と話してるうちにムラムラしてきまして。
というかそそのかされまして爆

何やら原付に乗りたくなってきたー!
CBRも良いんだけど、エンジンのかかり悪いんだもの…
(キャブが夏仕様なせいだけど)
というわけで、ちょっとした足+遊び用になんか原二が欲しいなと!

有力候補はタイホンダのLS125とかDASH125。
125で20馬力超えてるマジキチバイク。2st最高!
でも、部品以前に車体すら滅多に出ないし弄れなさそうだなと…
まあ無理して弄らんでもいいけどw

一度ぐらい2st乗ってみたいんだよな~
(YB-1は2stの皮をかぶった何かです。2stとは認めません。遅すぎる笑)
ただ、自分が2stのガチバイク(RZ系とかNS系)に乗ったら間違いなく死ねると思うのでそこは原付でw

でもなー部品がある2stというとやっぱりTZRとかNチビとか、古いタマしかないんだよなぁ。
足として使うつもりなのに、また古いバイク増やしてどうすんの!とw
それに、思い付きだからそんなに予算出すつもりないし…
妥協して4stでもいいかなー。というかMTじゃなくてもいいか!
むしろ今までスクーター所有したことないしAT望むところじゃね!?

そんなわけで、某SNS(つーかmixi笑)のつぶやきにて
蟹「原付欲しい…弄り倒したい。友達の放置アドV安く譲ってもらえないかなw」
(原文ママ)

~~数分後~~

マイミクの某氏「セピアと縦DIOあるお」

蟹「うほっ」



~~~~~~


・・・・・・・。



まあ・・・。


僕の今までの暴挙の数々を見てきた皆様ならお察しがつくかと思われるのですが。









買っちゃった(ゝω・)テヘペロ☆


      ↓


(っ´∀`)三⊃)゚3゚)'∴:. ガッ






WRYYYYYYYYYYY!


ほぼノーマルの縦ディオ(AF27)。外装はルミナスレッドにオールペン。
どうやら太軸らしい。何ソレ
結局古いじゃねーか!というツッコミは受け流す(ぇ
部品多いしいいよね?ね?
デザイン的にはセピアの方が好みなんだけど、やっぱり部品供給が段違いだしDIOに決めました。

つぶやきの三日後ぐらいに現車確認、からの購入。
そして軽自動車に押し込んで運搬。
途中のコンビニで、俺のデジカメのSDに何故か入っている「譲渡証明書.pdf」をプリントして記入&捺印。
手際良すぎワロタ。


~~~~~~~~~~~~~
ところで唐突に、珍しくご飯ネタでも。
「現車確認前にラーメンでも~」、と誘われており、その店が前から気になっていた「らーめん武丸」!
二郎系ラーメン屋ということで食べるのが遅い僕は敬遠してたのですが、ロットシステムとかは特にないということでこの機会に挑戦!
11:30開店で、11:20頃着いたけど既に10人ぐらい並んでたかなー。
でも30分待たず麺にありつけました。

・感想
ちょ…ちびサイズ&トッピング無しでこの盛りwww
不安にwwwなwwっwwてwwきwwたwwww
・結果
何とか食べきれました。20分以上かかった気がするけど爆
周りのヤサイマシとか大を見てるとそれだけでも腹がいっぱいに…
何度か諦めそうになったけど気合で完食!
ヤサイ少なめで頼めばよかった。
でもチャーシューとかはおいしかったな~

前から興味あった店に入れて満足ですw
~~~~~~~~~~~~~


そんなこんなで話は戻って。
DIO様はシートがボロボロだったりマフラーがプラプラしてたりバッテリが終わってたりするけど、エンジンは元気!

家族が増えるよ やったn(ry
…あれ、デジャヴ笑

いや~、それにしても嬉しいね!ワクワクするわ~。
高校のノリを思い出すというかw



とにかく盗難だけは気を付けないと~…
直結対策とか色々としておきたいなぁ。

まあ、それに限らず色々なパーツ欲しいなw
早速、Yオク amazon 楽天 etc...を眺めてニヤニヤする日々の始まりやでぇ~!
Posted at 2013/03/16 20:46:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年07月06日 イイね!

今度こそCBRのマフラー!

今度こそCBRのマフラー!長らく更新しないと思いきや突然の更新ラッシュ!
それが蟹男!
気まぐれでマイペースなB型だからしかたないよね。
便利な文句です。

さて、そういうわけでまたまたノリでポチっちゃいました。
CBR250RRのサイレンサー!(新品)
商品タイトルにも「CBR250RR(MC22)」とあったので迷わず購入。これが後に悲劇を呼ぶことになるとは・・・。


さて、届いた。今日は火曜日(いつもでいう木曜日)
でも届いたなら即付けるのが礼儀よ!
なので、既に19時半過ぎでしたが作業開始w

しかし・・・・

サイレンサー内径とエキパイ外径が喧嘩してるぅぅうううう~~~ッ!
まあつまり1mmたりともはまらないと。
しばらく叩いたり少し曲げたりゴリゴリ力押ししたりしても無駄。
ヤスリを友達に貸してたので、電話して呼びつけて削っても無駄。

かくなる上は・・・・

エキパイぶった切りよ!!

どうしてこうなった。
蒸し暑い夜、しかも平日にノコギリ持ってバイクを破壊している青年の姿がw

フランジから後ろをばっさりカット、ヤスリで整えて・・・ついに取り付け!!
危惧していたフランジのボルト位置は合ってました。(この辺を確かめずぶった切っちゃうのがB型ry)

いや~、いかつい!
派手すぎる気がするけど・・・てかマフラーの存在浮いてるww
じゃあ外装も派手にしよう(どうしてそうなる) と、いうことで車もバイクも絶賛妄想中~♪


あれ、これ通勤車だったよね?^^;
車弄る分バイクはノーマル・・とか誰か言ってたような?

ノーマルに乗れない性分だから仕方が無い^p^

音量はかなりのものです(空き管と比べればよっぽど大人しいですがw)
音質は意外とよく、バリバリ音も少ない綺麗な音です!アイドリングは低くて響くけど回せば快音に!


そういうわけで、一気に更新して疲れたので寝ま~すw



ちなみにこれで今日通勤したんですが・・・帰り、誰かにいたずらされてナンバー跳ね上がってましたwww どうせ彼でしょうが笑
Posted at 2011/07/06 22:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2011年05月31日 イイね!

【CBR250RR】クリアテール

【CBR250RR】クリアテールYオクで買ったもんが今日届きました。


LEDクリアテール!


かっこよすぎる…やっぱ改造車はクリアじゃないとね♪
ただ、ちょっと明るすぎる気もw

ちなみに線つなげれば、ウインカー内蔵テールにもなります。
けど今日のところはこれで勘弁してやらぁ・・zzZ

順調にバイクも頭悪い仕様神奈川仕様になってきてる気がします。
見た目ばっかだけどね!
未だにUターンできないけどね!

俺がッ転ぶまで!僕は弄るのをやめないっ!!
いや転んでも全然弄り倒しますけどね



やべー、最近バイクネタばっかだw
まだまだ追加していきたいと思ってます(ニヤリ

ゆくゆくは車のほうも・・・!(ニヤニヤリ




お金\(^p^)/ウェルカメ
Posted at 2011/05/31 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「ステップのみならず、からしび君も仕分けの対象に入れるか…!?
うーん、急ぎではないけどよく考えねばorz」
何シテル?   03/15 21:33
2011年7月、みんカラが縁で、EF9改(からしびくん)を購入しました! 更に2012年1月、HCR32も増車!ドリ車!火の車! 以前はEK2シビック、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RF3前期にRFスパーダのウイングを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:33
前期RF3にRFスパーダのテールを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:24

愛車一覧

ホンダ シビック からしびくん (ホンダ シビック)
21歳の誕生日プレゼントに自分で買った車です(嘘 みんカラが縁でお話をして、購入に至り ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
からしびくんが通勤禁止(爆)になった為、通勤用車両として購入しました。 日々の足以外にも ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
からしび君から5年… 26歳を迎える節目に、セルフ誕生日プレゼント再び!? 昔から憧れ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2014年8月に個人売買で購入! 通勤・街乗り用、ウイリー練習用、林道・河川敷etc. ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation