• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹男のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

ワンティもスタッドレスに

ワンティもスタッドレスにこんばんは。

最近なるべく週一更新を心がけるようにしている蟹男です。
あれ、先週は?

さて、先日シビックを軟派スタッドレスに交換しましたが、
今日はワンティもスタッドレスに交換しました。


リヤだけ。


そう、リヤだけ。
またスタッドレス買ったのかと思いきや、蟹ガレージから引っ張り出してきた在庫です。
4穴マルチだからどっちでも履けるのが嬉しい!

てかこれ、そもそもCR-Xに履かせようと買ったやつだよなぁ~
(結局履く前にエンジン終わってしまったけどorz)
EKでは履いてたけど、雪道にて坂道ずり落ちとかハンドル切りながら直進を体験した素敵なタイヤです。

その名も無限 RG! with期限切れスタッドレス
無限ですよ。大事なことなのでry
なんとそれを日産に履かせるこの邪道感…

雑食系男子っぽくてイイと思います!

結構似合ってるしねw

でも、扁平が…
元々CR-X用というわけで、外径もCR-Xサイズなんですね。
というわけで205/45R16です。
で、180SXが履いてたのは205/55R16
写真を見てもらえれば分かりますが、よく見るとリヤだけ小さいです。


ってことは・・・?


こうなるよね?



マフラーwwwww
着地しとるがな!!!


吊り革も、こんなにしなびて(?)なかったハズ・・・

なんかもうね、真っ平らな道路ではギリ大丈夫なんですが…
ちょっとでも轍があったりするともうダメ、常時擦り擦り。
測ってないけど地上高10~20mm?

おめでとう、マンホールで「ズザッ」は、「ギャゴッ」にレベルアップした!

見た感じで飛び出てるのが分かるマンホールだと、そろそろスクランブル強制停止が発動するんじゃないかとスリリングでたまりません。

夜間、後続車が車間を+50mぐらい開けてくれる付加効果つき(爆
どんだけ火花出てるか見たいなぁ~w


ブッシュで上がるのかなコレ、どないしましょう。
マフラーは消耗品とはいえ、これだとタイヤやパッドの比じゃないんで…
オイルエレメントと同じぐらい?笑
Posted at 2012/12/23 22:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年12月09日 イイね!

北米野郎 vol.3

北米野郎 vol.3こんばんは。


今日は、宇都宮インターパークから程近い
宇都宮みずほの自然の森公園にて開催された

北米野郎 vol.3

に行ってきました!



初めて行ったのはvol.2でしたが、それよりも更に規模や内容がパワーアップしてました。
スワップミートなんかもいくつか!
とりあえず黄色いリトルツリーを見かけ次第買ってました(ぉぃ
4枚Get!
あと、通りがかりにポスターをいただいたりw

とりあえずいつものフォトギャラ~
デジカメの充電ピンチでとりあえず急いで撮りまくった200枚から厳選です。
と言いつつなるべくナンバー修正しなくて済むのをチョイスしてる気がします。
いや、木の精気のせいです。


フォト①
フォト②
フォト③



いや~、MOPONAも面白そうだったけど、北米野郎だけでも満足出来るボリュームでした。
エントリー300台超とか?


デジカメのバッテリーというSSJと同じミスを繰り返してなければなぁ・・・本当に悔やまれます。
いや、今度は前日にしっかり充電しようとは思ってたんですよ。
でもね
充電器紛失…!
まさかの充電器ですよ。SDカードとかならまだ分かるが充電器て!
どなたか、CANONのIXYデジタルの充電器貸して下さい。
というか数時間だけ充電させて下さい。お願いします爆
↑23時頃、何故か枕の下から発見www いや~良かった! お騒がせしました


~この頃ホイールやらタイヤを持ち上げすぎたからか、いきなり歩き回ったからか、インパ周辺の渋滞クラッチ操作にやられたのか…
足がめっちゃ痛いです。
いやまあケチくさいこと言わず全身筋肉痛なんですが
特に左足が棒です。棒のようじゃなくて。いや、やっぱ棒のようです。

そんなわけで風呂入ってゆっくり休みたいと思います~。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2012/12/09 20:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年12月09日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換最近更新しすぎじゃね?俺。

まあ絶好調ですからね僕。

今ホイール買いまくりですからね私。

ホイールハーレム、いやパラダイスを作るんだ!



はい、それで本日はスタッドレスに交換しました。

まず、部屋に転がっていたENKEI BIG ENDと、先日届いた230円スタッドレスを車に積み込みます。

からしび君はリヤシートも内装も無いので、緩衝材とかで保護しないとフロアの塗装が残念なことになります。
こういう時はセカンドカーの出番です。
ワンティーーッ!

まあ車高下げたことにより行動範囲はシビックより狭いんですけどね。
10秒に一回ぐらいマフラー擦ります。吊り革は秒間3回ぐらいですが。

そんで、以前32のオイル交換でお世話になったお店へ
うっかり勾配が急な入り口の方から進入してしまい、リップとマフラーを削り倒す事態にorz
何はともあれ雑談してるうちに作業終了。

そんでまあ色々端折って装着。
写真はいつものスーパーの駐車場です笑

うーん・・似合ってるのかちょっとコレ…?
というかチャラくないか(爆

いや、でも・・・
ドンガラ、ロールケージの車に軟派なホイールを組み合わせるとか最高の贅沢(?)やでぇ~!

こういうのは、ねぇ。明るい時に見ればまた印象変わるかも知れないし。
いや変わる!むしろ変える。俺の感性を(オイ

と言いつつ、別にそこまで気に入ってないわけじゃないけどw


それより、ロードノイズの激しさ…

速度に応じて、飛行機のような?
シュィィイーーン

フィィイイーーン

ヒィィイイーーン

キィィーーーン

みたいな感じに(謎) ターボもびっくりな高音が!
一般的に考えればロードノイズなんか小さいほど良いんだろうけど。
そんな乗用車チックな考え方いりません。
むしろSタイヤチックでイイと思います(履いたことないからわからないけどw)
あと、クラッチ切って惰性で走るとロードノイズが際立ってEVっぽくてイイ。
ただのアホですね。ん、今更?




ああ、そうだ。
明日、宇都宮の北米野郎行きますのでよろしくお願いします~♪
MOPONAとも被ってて迷ったけど、ジャンル的にも距離的にも北米野郎かなぁ

じゃあ何故こんな時間まで起きてるのか、というのはですね。
僕今日(昨日)起きたのが15時だったからなんですね。
あと、デジカメの充電器を探し中だからですね(いやマジどうしよう)

そんなこんなで、またっ
Posted at 2012/12/09 02:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月07日 イイね!

もうホイールはしばらく買わないな。…と、思うでしょ?2日連続なんだな、これが。

もうホイールはしばらく買わないな。…と、思うでしょ?2日連続なんだな、これが。!?
































クロモドラもどきENKEI BLUEGE?とエンケイメッシュです。
どちらもレストア済みらしく状態良し!それぞれ2本ずつ。
6Jで114.3の4穴と、昨日のエアロファイブ(仮)と同じようなサイズです。
Posted at 2012/12/07 18:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年12月06日 イイね!

これは何ボルクだろう?

これは何ボルクだろう?こんばんは。

ホイールが届くというので業務ブッチしてそそくさと帰った蟹男です。
いや、ちゃんと区切りつけてから帰りましたよ!
定時未満だけど


それは置いといて。



どやぁ!



奥の金色タイヤ付きはお馴染み(?) ENKEIのBBR Competition!
銀色の3本フィンはENKEI BIG END。
Slammed Societyの帰り道のアップガレージで買ったっつうのがこれですw

そして、白いホイールが今回買ったもの。
スーパーボルク?いや5本だしバルブあるしなぁ
さぁ、これは何ボルクでしょうか(違

マジで分かりません。センターキャップには「MOBILA」とか書いてあるけどググっても不明。もしかしたらイタリア製?いや、どうなんだろ・・。
JWLも生産国も何もない。
昭和59年検査~、みたいなハンコはあったw じゃあJWLあってもおかしくないはずなんだけどなぁ


まあそれも置いといて。購入経緯。

実は前からスーパーボルクに憧れてまして、ちょいちょいオークションや中古部品屋なんかをチェックしてました。
そして最近、ガリ傷なしで状態も良さげな4H/PCD100のスーパーボルクが出品されまして!
もちろん入札したんですが、おそらく同じようにマニアックな強敵(とも)と競り合い・・・

泣く泣く降りましたorz
いや~、めっちゃ欲しかったんだけれど今回は諦めました。
まあ、どこかの同志が大事に履いてくれることでしょう。
YオクでEF用の部品とか競り合う時、競争相手の愛車とかを妄想して楽しむのは俺だけではないはず。きっと。


そんな傷心の蟹男、しかし!

彼のウォッチリストには、既にこの白いホイールが入っていたのです…。
これがあったから降りた、というのも少なからずあります。
このデザイン!スーパーボルクを彷彿とさせる白さ、センターキャップ、エアロ具合。
これはもうね・・・エァロい。エロいとかアロエじゃなくてエアロい。
エアロホイール最高!
深リムも好きだけどね~

しかも未使用で倉庫に眠ってた品だとか。
更にそれを値引き交渉機能でやや強気な金額を提示するケチ野郎がw
その熱意が受け入れられ(?)、無事成立!そして今に至る。
あとはPCD100→114.3変換スペーサーも買わないとなぁ~。


そもそもENKEIのBIG ENDも、白く塗装してスーパーボルクっぽくする為に買ったものです笑
でも結局塗装はせず、スタッドレスを履かせちゃおうと思います。
あ、230円スタッドレスも今日届きました!送料2180円。おぉ、なんとか10倍未満w


いや~家がホイールで埋もれてしまいますね。
なのに、昨日の夜も・・・
いや、これもやはり後日のお楽しみで(ムフ

しばらくオークションチェック自主規制するかw マジであかん。
調子乗りすぎた。
いや乗るしかない、この(どの)ビッグウェーブに!


32のバンパーとか処分しないとホイールに埋もれ死んでしまう。
それはそれでアリかも知れんの…。 なわけねーだろ!



そんなわけでどなたかこの白いエアロホイールの詳細分かる方おりましたら教えて下さいw
Posted at 2012/12/06 21:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ステップのみならず、からしび君も仕分けの対象に入れるか…!?
うーん、急ぎではないけどよく考えねばorz」
何シテル?   03/15 21:33
2011年7月、みんカラが縁で、EF9改(からしびくん)を購入しました! 更に2012年1月、HCR32も増車!ドリ車!火の車! 以前はEK2シビック、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
23 45 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

RF3前期にRFスパーダのウイングを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:33
前期RF3にRFスパーダのテールを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:24

愛車一覧

ホンダ シビック からしびくん (ホンダ シビック)
21歳の誕生日プレゼントに自分で買った車です(嘘 みんカラが縁でお話をして、購入に至り ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
からしびくんが通勤禁止(爆)になった為、通勤用車両として購入しました。 日々の足以外にも ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
からしび君から5年… 26歳を迎える節目に、セルフ誕生日プレゼント再び!? 昔から憧れ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2014年8月に個人売買で購入! 通勤・街乗り用、ウイリー練習用、林道・河川敷etc. ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation