• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹男のブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

乗用車、買っちゃう…?

こんばんは。
新年一発目の更新から、早々に二ヶ月空いての更新になってしまいましたが気にせず行きましょう(ぇ



さて、本日はスッテポ君のお話です。(相変わらず長文なので注意)
2015年2月、からしび君が通勤禁止になった機会に購入したステップワゴン。

当初は

・バイク積める!
・車中泊できる!
・キャンプとかレジャーにも便利!
・引っ越しに便利!
カーXXXできる!
(※ご想像にお任せします爆)

なんて思ってたんですが、購入から一年経って振り返ってみると~


・バイク積める!

→車検切れのロクエフをバイク屋まで運んだのと、
友達のグロムを実家に載せてったくらいしか使ってない。

・車中泊できる!
→実は一度も試してない…。燃費が悪くて遠出する気にならなくてw

・キャンプとかレジャーにも便利!
→1回だけ友達と熱海旅行行くのに出したぐらいで、あとは飯とか飲み会の送迎ぐらい…
結局せっかくの8人乗りを活かす機会はほぼ無し。

・引っ越しに便利!
→確かにすごい便利だったけど、今年初めに引っ越し終わったのでお役御免。

カーXXX(殴
そういえば相手なんていなかった(死


というわけで、せっかくのステップワゴンの広さを活かせていない現状…

それでいて燃費も8~9とあまり良くない。
(とはいえ2Lで1.7トン動かしてると考えれば十分か)
まあ燃費で言うとからしびも10ちょっとだったりするし爆
明らかに回し過ぎが原因だけど…

友達が乗ってるヴェゼル(ハイブリッド)が25~30くらい行くと聞いたり、自分もシェルパ(バイク)で東京⇔宇都宮のガソリン代が往復で1000円切ったり(37km/L)というのを経験するうちに、
燃費が良いって、ステキ☆と思い始めまして。
いや、むしろ今まで7年間目を背けてきた言葉にようやく向き合い始めたというか。

燃費8の車で気の向くままにドライブしてると、二週間に一度4000円分入れなきゃいけなくて火の車なんですわ。
いや、これがスポーツカーなら許せるよ?燃費悪いのは承知の上で、好きで乗ってるんだもの。

しかし、乗用車だと話は違う。
加速も重いしハンドル軽いし反応も鈍いし…
意外とエンジン音(K20A)が快音なのが救いだけど、そこまで回すのもまた極悪燃費になるわけで…

要は「ステップワゴンは間違いなく良い車だけど、俺にはもったいない!」ってことですね。

そこで、車の乗り換えを検討するに至りました。

 車種の選定ですが、

・通勤に使える(H車)
・古すぎない(10年落ち以内)

 ↑部品の廃盤で一喜一憂するのはからしびでお腹いっぱいw
・燃費が良い(15以上)
・ある程度の居住・積載性
・あくまでセカンドカーだし50万以下くらい
・軽では物足りないので普通車


上記を条件としたとき、フィット、インサイト、モビリオ、エアウェイブあたりが候補に上がりました。
(調べ始めて知ったんだけどモビリオとエアウェイブってフィットの派生だったんだね…思ったより燃費が良くてびっくりしたw)

軽く調べた中で適当に項目ごとのランク付けしていくと~

・燃費
インサイト>フィット>エアウェイブ≧モビリオ

・広さ
モビリオ≧エアウェイブ>フィット>インサイト

・車重(軽快性)
フィット>エアウェイブ≧インサイト>モビリオ

こんな感じか。※間違ってるかも知れないのであくまで参考程度

広さに関しては、ステップを持て余してたことからもそこまで重要ではないと思うので、
どちらかというと経済性と運転の楽しさに繋がる燃費と車重を重視!
そうなると、フィットインサイトの二択になりそう。

そして、車両価格を見た時にどうしてもインサイトの方が高めに…
年式、ハイブリッドシステム、流通量を考えると当然か。
空気抵抗の少ないデザインはクーペっぽくて好きなんだけど、その分リヤが狭いのも残念。

というわけでフィット、君に決めた!


決めたと言っても、年式とかグレード、駆動方式、排気量、色etc…
「ふえぇ、選択項目がたくさんあるよぉ…」状態w

年式は、よく分からないけどLEDテールになったり足回りが改善したりしてるらしいので中期以降で。

グレードは、お馴染みのパターンで最初は「廉価グレードでええやんけ!」と言ってたのに段々欲が出てきて「やっぱり上級グレードじゃなきゃね☆」となり、グレードはWかSを所望w

駆動方式FFでいいっす、友達が4WD乗ってるけど部品適合で苦労してるし、タイヤとフェンダーの間に拳2個入っちゃうし笑

でも排気量だけはパワー厨として1500cc一択!!
前乗ってたEKシビックのEL(EK2:D13B/91PS)とVTi(EK3:D15B/130PS)の加速の違いに絶望したトラウマがあるもんでww

いやー、信号ダッシュで威勢よく直管サウンド撒き散らしてる癖に、カローラ(多分全開じゃない)に追いつけないっていう…orz
まあそれでも深リム入れたり缶スプレーで塗装したり好き放題遊べて楽しかったけどね~、って話が逸れました。

は何でもいいや!と思ったものの、水色とかピンクとかはちょっとイヤだな…
というより、パステルなイメージを濁った我輩が汚すのは申し訳ないので自粛w
黄色とか赤もポップでいいけど、塗装が弱いから色褪せそうだし
何より通勤車両で目立つとなんにもいいことないので、無難なカラーで。
かといってシルバーは地味過ぎルバー、白も安っぽいイメージ…(気に入ってる人すみません、完全主観の偏見です)

ってことでがいいかな~。
まあ今のステップも黒っぽい紫だし、夏は多少暑い(熱い)かも知れんがエアコンレスで鍛えた身体があるので無問題レス。

ホントは全部つや消し黒にしたいけどね。
ホイールは黒鉄チン、エンブレムもモールも全部ど真っ黒!そしてフルスモ/スモークレンズ!
「我は闇に生きる漆黒の隠者なりィ!」
(厨二病)
はい、悪目立ちするのでアウト判定でーす。
それ以前にフルスモは駄目か笑

まとめると
・GD3フィット(FF、1.5L)
・グレードWかS
・10万キロ以下
・中期以降(アンテナが後ろ?)
・黒(ぶっちゃけこだわらない)
・そして何より安い


そんな物件を探してみようと思います~。



あ、もしかしたら後日「やっぱりステップ最高!乗り換え?ナニソレ」とかほざいてるかも知れませんが生暖かく見守って下さい、もしくはぶん殴って下さい。
Posted at 2016/03/10 22:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2012年09月12日 イイね!

わ、ワンティ…

わ、ワンティ…いつもどおり駄文をダラダラ書いてたらブラウザが突然クラッシュ!


やる気失せたんで一言だけ…






FUCK!若者の車離れ!!!















しばらく先になると思うので言葉を濁してますが、多分お察しの通りです笑
火の車 最高速アタック、トライーーッ
Posted at 2012/09/12 23:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2011年07月06日 イイね!

構想(妄想)

今日はちょっと残業して帰宅したのが19時半頃・・・
直後、とある品が到着したのでバイクに取り付け!
取り付け・・・?
この辺はまたそのうちw

色々やってたらずいぶんと時間が経ってしまったもので。
友達も合流して黒フィットの彼とみなんださんの三人で駄弁ったり飯食ったり(俺は23時過ぎてようやくの夕飯)


まあそんなハードな週末を送ってます。
とか言いつつ普通に平日だから。明日会社だから。
そこんとこヨロシク!



眠くて頭まわってないけど無理やり更新してみるとこうなります。

さて本題?の妄想・・・。

次期愛車の車検は9月だということで、木金休みの期間中です。
公認とり放題!とか冗談で言ってたけど、マジでなんかやっちゃおうかな・・・とか。

まず全幅を・・・オバフェン?はたまたブリフェン!?とりあえず幅を広げて3ナンバー化(そして深リム)

そのついでに体重測定して、あわよくば1㌧切りで重量税若干節約!

あとは・・・リヤナンバーに可動ステーつけたいんだけど、封印してくれるのかなっていう疑問w
リヤバンパー外すのにナンバー裏のネジ外す必要がどうとか・・
っていう建前と、ナンバーハネ上げいかつい!!っていう本音



環状族?いいえ妄想族です

いつも以上に意味不明な文章でサーセンお休みなさい。
Posted at 2011/07/06 01:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2011年01月13日 イイね!

フロントバンパー

こんばんは。
今まではまたいでたマンホールを、踏んで乗り越えるように方針転換した蟹男です。

(´ω`)。・゜(本当は火花散らすぐらいまで下げたいんだお・・)
(だけどそんなんじゃ物理的にも倫理的にも会社に行けないんだお・・)



( ^ω^)〔〔だからバンパー擦るお!〕〕


車高落とす夫と落とさない夫です(イミフ
バンパーは消耗品だろ、常識的に考えて・・・。


車高下げてからというもの、フロントバンパーがすごいペースで削れます。腹下もフェンダーも・・・

前オーナー(よずよず氏)が大枚はたいて購入したこのバンパーを、大根おろしのようにすり減らしていくのももったいないので、安いバンパーでも買おうかな・・・とか妄想中!

今ちょうど某オクに、多分同じ色(アドリアティックブルーパール)の純正バンパーが出てるんですよね。左前側に凹みがあるみたいだけどキニシナイ

即決2100円w 栃木までの送料2100円って・・・同じかい!

どんだけフロントの車高が上がっちゃうかだよなぁ~・・・
セッタン横にして入んねー」ぐらいには落としておきたいんですがっ

オートサロンも控えてるし・・ね!
って、まにあわねーかw

そんじゃまー、お休みなさい
Posted at 2011/01/13 00:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ
2011年01月06日 イイね!

車高落としたいけど・・

車高落としたいけど・・風邪ひいたとか言っといて結局この時間まで起きてる愚か者です。
まあこれ書いたら寝るから許してちょ!

さて、タイトルの通り車高を落としたいんですよ。

「もう十分じゃね?」とか「落として何がしたいの?」という意見も聞きます、でもやっぱり・・

「男たるもの、低く深く構えるべし」

名言っぽく言ってみたけど意味わかんねーw

深リムも欲しいけど、とりあえずまずはすぐできる車高から。

だけどフロント、もう下げれる限界!
前にも書いた気がするけど、ネジ部がケースにそれ以上入らない限界に当たってるっぽい。
今バネが遊ぶギリギリまでシート下げてるけど、それでもご覧の車高・・・

こんなんじゃ胸を張って車高短自負できませんよね。
リヤはまあまあかなー、と思うんですが、フロントがこれ以上落ちないとなると、前後の見た目的なバランスもあるしこれ以上いじれません・・。

せっかくリヤ爪折りもしたし、マフラーも直管導入したからもっと攻めれるというのに!


というわけで本題。
フロント下げる方法教えて下さい
他車種流用とか色々・・
あと、まだ自分自身車高調の構造などについて不勉強な点も多いので、「そもそもまだ限界じゃなくね?」とかの指摘もあればご教示下さい。


さて寝よう。明日は会社じゃ~
Posted at 2011/01/06 00:31:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | クルマ

プロフィール

「ステップのみならず、からしび君も仕分けの対象に入れるか…!?
うーん、急ぎではないけどよく考えねばorz」
何シテル?   03/15 21:33
2011年7月、みんカラが縁で、EF9改(からしびくん)を購入しました! 更に2012年1月、HCR32も増車!ドリ車!火の車! 以前はEK2シビック、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RF3前期にRFスパーダのウイングを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:33
前期RF3にRFスパーダのテールを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:24

愛車一覧

ホンダ シビック からしびくん (ホンダ シビック)
21歳の誕生日プレゼントに自分で買った車です(嘘 みんカラが縁でお話をして、購入に至り ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
からしびくんが通勤禁止(爆)になった為、通勤用車両として購入しました。 日々の足以外にも ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
からしび君から5年… 26歳を迎える節目に、セルフ誕生日プレゼント再び!? 昔から憧れ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2014年8月に個人売買で購入! 通勤・街乗り用、ウイリー練習用、林道・河川敷etc. ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation