• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹男のブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

ステップ 純正マフラーに交換

ステップ 純正マフラーに交換こんばんは。
有休使ってすでにGW満喫中の蟹男ですw

金曜は焼き肉、土曜はバイクの講習会、日曜はバイクジン祭り他…
日曜、ストリートカーナショナルズも行きたかったけど数日後にも東京行くのに…なんて考えちゃうあたり、若さ(勢い?)を失いつつあるのかな~なんて爆

とか言いつつ、なかなか充実してると思いますw

そして今日はディオ売却(というか物々交換、ラダーレールGET!)、ついでに白ナン(60→49cc)に登録変更

からの、ステップワゴンのマフラー交換!!
いやー、購入時からついてた柿本マフラー、まあいい感じにうるさくてDQNっぽくて素敵だったんですが、オートマのミニバンで踏んでもやっぱり気持ちよくない…!

K20A積んでるとは言え、やはりシビックみたいな快音はしないのか…

それならいっそ静かにしたい!そもそも車中泊とかしたいなら純正一択だし。

というわけでいつか変えようと思ってまして。
それに、いつまでも部屋に一本もののマフラーがあっても邪魔なのでw

ただ、クッソ重いし最近暑くて面倒なので、お店にやってもらっちゃおうかなー、なんて…


思ってたんですが、ことごとくお断りor微妙な反応されたので、自分でやっちゃいました笑

左側のジャッキポイントを前後それぞれ上げて(タイヤは接地したまま)中に入り込めるスペース作って作業しました。
まあ、固着ボルト二本外してあとはゴムブッシュを5個だっけな、外すだけなんで楽です。
窮屈で無茶な体勢を強いられることを除けば。
顔、目にゴミも容赦なく降りかかるし地面と下回りにゆるくサンドイッチされてるので服は汚れるし傷だらけになります。(下にマット引けばだいぶマシだけど。俺はサンシェードを愛用)

この辺の苦労はやってみてのお楽しみで…
とはいえ、これで5000~1万円くらい浮くなら安いもんかなw

変えてみた感想
期待通りの静かさ!
予想通りのトルクアップ!
想定通りの見た目!(貧弱、貧弱ゥ!)

というわけで、マフラーカッターを物色中w
下向きマフラー用のを普通のまっすぐマフラーにつけたら一昔前のVIPっぽいアップ具合になるんじゃないかなー、とか爆

あと、そろそろトランポ仕様化も(なるべく席外さず)進めようかなと思ってます。
とりあえず床板切って敷くかー


最後に中古部品売却額メモ
以前履いてたホイール 8000円
今日外した柿本マフラー 7000円
大物なくなって車内&室内もスッキリ♪
Posted at 2015/04/27 21:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年04月19日 イイね!

強制ファンスイッチ&スピードセンサー

強制ファンスイッチ&スピードセンサーこんばんは。

今日は、友達に手伝ってもらいシビックの強制ファンスイッチを追加しました!
同時に、スピードメーターが動かずECUの点滅自己診断でも異常と出ている、スピードセンサーも外して分解してみました。

まずファンスイッチ…
以前は水温センサーから取ろうとしたところ作動せず諦めていたのですが、今回はバッテリーから直接電源を取ることに!
どの線つなげば回るのか、とかファンがラジエーターとこすれてる(!?)などの苦難を乗り越えて取り付け。

水温上昇で回るのも活かしたままスイッチで強制オンも出来るようになっているはずだけど、まだ涼しいのかアイドル放置しても80度安定で確認できずw

スイッチは2線のトグルスイッチにしまして、コインボックス?に穴をあけて取り付けました。
と言っても作業は自分が見ていない内に友達がやってくれてましたが爆
バッ直だからオンにしたまま駐車しないように、というのだけ気をつけなきゃならないけど、気軽に水温管理が出来るのは良いですね♪
見た目もカッコいいし!(主観)



そして車速度センサー…
センサー外すところのクリアランスがきつくて12.7の工具が入らず9.5にしたり、手が傷だらけになるなど苦労しつつ、なんとか外して見ると!

あれ、全然普通だ…?

バイクの前輪からとってる機械式のイメージがあって、回転部品の角が削れて丸くなってるんじゃないか、とか想像していたんですが、くっさいグリスが入ってた以外は特に問題無さそうでした。
軸も金属製だったしw

で、一度グリスを除去して組み直すと…!
スピードメーターが…!


動きませんでした!!
というわけで、まだ直ってませんorz

ただ、たまに復活(針が動いたりゼロになったり)する頻度は心なしか増えたかもw

こうなったらもう某オクで1.7万とかで出てるぼったくり価格で買うしか無いのか…?
まあ純正が廃盤だから適正価格なんて無いんだけど、それにしてもパーツリストで調べたら3000円もしない部品なんだよなぁ~

センサー側が悪いのかパルスの磁石側が悪いのか、はたまた断線とかなのか…
もう少し情報収集して悪あがきしてみようかと思います。
他車種の流用とかもw
でも夏までには直したいところ。VTEC入らんしorz

とにかく、作業を手伝ってくれた友達に感謝♪
久々にがっつり車いじったかもw
Posted at 2015/04/19 22:21:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2015年04月06日 イイね!

ステップのNEWホイール&タイヤ

ステップのNEWホイール&タイヤこんばんは。

個人売買で先日購入したステップワゴン、お値段以上の状態で僕、満足!
なんですが、一部不具合というか気になる点も…(どれも部品交換で解消するけどw)
その筆頭がツリックタイヤ。
ドリフター的視点ではバリ溝だけど、まあ1mmも無いよねっていう。

あと、個人的に225/40R18というタイヤサイズが受け付けなくて…
いや、カッコいいんだけど、なんかしっくりこないというか…
自分らしく無さすぎて違和感というかw

まあ、友達からも「弄ってあるから目立つとはいえ、蟹男が乗ってるとは思われなさそうだからいいじゃん」とお褒め(?)の言葉をいただいてるぐらいでw
確かにシビック、ステップどちらも改造車ではあるものの、ジャンルが全く違うから「よくいるチャラい若者」にカモフラージュ出来るというメリットが…

でもやっぱり低扁平はあまり好みじゃないしインチダウンしたいな~
理想は15インチのデイトナにムチムチタイヤだけどあんま深いの履けないしな~
かといってダサい浅いデイトナで妥協するのもカッコ良くないな~
それに、チャラ者(略した)にカモフラ出来なくなるのもな~


インチダウンするとチャラさはDownする…
→となると、ホイールのチャラさを上げるしかない

 →つまり、今よりチャラチャラでギラギラなホイールにすればいい!!


その答えが、本日のブログ写真です。




ギンギラギンにさりげなく~ さりげなく イジるだけさ~

はい、驚くほどギラギラです。
顔も映ります。
地デジも映ります。嘘です。

ポリッシュの方が似合うとは思うんだけど、あまりにも綺麗なブツを見つけてしまったが最後、落札不可避でした…w

ビエナクライス 17インチ7J+41
タイヤはCorsa 2233 215/50R17


しかし今回のホイール交換、予想外の自体が次々と…

1、センターキャップの止めボルトが何故か星形
 →ホムセンまわって工具買いました(T30のトルクス)

2、エアバルブがまさかのツライチで空気入れられない
 →ホイール屋さんに持ち込んでアダプター付けて入れてもらいました
 「エア入れるだけだから無料でいいですよ」だなんて、
 男前すぎるぜアップライジングさん!(お礼に勝手に宣伝w

3、ホイールナットが21mm&手持ちのソケットが入らない
 →薄口ソケット買いました。19なら色々持ってるんだけどな…


とまあ、数多の苦難を乗り越えて装着したホイールは、輝きもひとしお!?
こんだけ輝いてれば… 白昼は周りからブーイング食らうこと間違いなし爆
BBQとか行ってもギラギラ反射してるのがずっと気になったりしたら嫌だな…w

でもまあ、やっぱり「深リム萌え!当時物ホイール最高!」なんて言ってる人間が乗ってる車にはとても見えないので満足です。
目指してる仕様はステップDQNですから爆

もう10mmくらいはリム攻められたと思うんだけど、通勤車で攻めると責められて終わりなので、これでいいのだ


とにかく、もうこれで安心して峠を走れるようになったので良かった!
扁平のおかげだと思うけど乗り心地も良くなった気がするしw
あとは青すぎるHIDを白くして、若干うるさい柿本マフラーも純正に替えればゴキゲン♪
Posted at 2015/04/07 00:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ステップのみならず、からしび君も仕分けの対象に入れるか…!?
うーん、急ぎではないけどよく考えねばorz」
何シテル?   03/15 21:33
2011年7月、みんカラが縁で、EF9改(からしびくん)を購入しました! 更に2012年1月、HCR32も増車!ドリ車!火の車! 以前はEK2シビック、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

RF3前期にRFスパーダのウイングを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:33
前期RF3にRFスパーダのテールを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:24

愛車一覧

ホンダ シビック からしびくん (ホンダ シビック)
21歳の誕生日プレゼントに自分で買った車です(嘘 みんカラが縁でお話をして、購入に至り ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
からしびくんが通勤禁止(爆)になった為、通勤用車両として購入しました。 日々の足以外にも ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
からしび君から5年… 26歳を迎える節目に、セルフ誕生日プレゼント再び!? 昔から憧れ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2014年8月に個人売買で購入! 通勤・街乗り用、ウイリー練習用、林道・河川敷etc. ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation