• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹男のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

車検かぁ・・・

更新するときはめっちゃ更新するがしないときは全然しなくなる、典型的なB型の蟹男です。

さて、からしびくんの車検まであと3週間を切ってしまいました。
今日車高上げようと思ってたのに雨・・・ざけんな!!
なんかできることないかなぁ

扇風機撤去(爆

あとなんかあるかな・・・


とりあえず現状で危ういのが~

・車高
・音量
・フロントウィンドウ上部のブラインド
・リヤハミタイ(大丈夫だと思うんだけどな~)
あと車高いじったらサイドスリップとかも変わるかなぁ・・

あ、そういや通勤登録のステッカーまだ貼ってなかった(違

ユーザーで通す手もある・・・けど来週は休出の可能性が高いとかなんとか。
それに、興味はあるけどやっぱなんか不安だしw

となるとお店にお願いするわけですが、少なくともディーラーやカー用品店は無理でしょう。
なんせ車検証に「マル改」(嗚呼っ、素敵な響き♪)がついてますからね!

となるとEKのオイル交換に持ってったいかがわしいお店(褒め言葉)かなぁ~
色々なお店と関わりを持ってみたいっていうのもあるけどw


地味に、代車に乗るのってワクワクしますよね(何
ドノーマルの乗用車なんだけれど、なんか楽しい・・・
K11マーチとか、非力だけど車の軽さが良く分かった。
今回は何に乗れるか今から楽しみです爆
Posted at 2011/08/26 23:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年08月12日 イイね!

続・ファンスイッチ

今日、ようやく重い腰を上げて本格的に作業をはじめました!

タワーバーとエアクリホースが邪魔だったんで半分外して、手を無理やり突っ込んで・・・
そんでまあ、サーモスタットについてるセンサーの線(緑色)にエレクトロタップつけて分岐し、アースにつなげてみる・・・ウンともスンとも言わん。
キー位置をACCにしたりエンジンかけてみたり色々試しても動かない。

何故?Why?俺が何かした!?
インテRの方の整備手帳とか見る限りこれで動くようなんだけれども…。

とち狂ってプラスにつなげてみたら「バチッ☆
どう見てもショートです、本当にありがとうございました。
(良い子は無闇にテキトーなことをしないようにしましょう)


とりあえず今までどおり、水温が98度ぐらいになるとファンが作動するのでとりあえずは問題無さげなんですが、何故myスイッチじゃ動かんのか・・・orz



それは置いといて、その後近所を走り回ったんですよ、今日。
で、出発から5kmほど・・・信号で止まった際、「プスン」

キタァァッァッァァァアアアアアアア~~!!!!!

例のエンストです。こうなると5分10分は再始動しません。
慣れた手つきで三角表示板を置いて、後続のドライバーに謝って、ボンネットをパタパタ。水温は97度ぐらいだったかなぁ~。
その後、Uターンして帰宅する間にも止まり、本日(というか1時間ぐらいで)3回止まりました・・・。いずれも減速して、停止と同時か直後ぐらいに止まるパターン。

三度目はコンビニの前で止まったのですが、駐車場で駄弁ってたスポーツカー乗りのお兄さん方が「大丈夫ですか~?」声をかけてくれました。
いやはや、お恥ずかしい・・でも嬉しいですね、凄い心強いです。
その時はちょうどエンジンがかかった頃だったのでお礼だけ言って去りましたが、改めて俺も立ち往生とかに出くわしたら絶対声をかけねば!と思いました。


どうせ新4号は混むだろうし、片側一車線区間で止まったらどうしようもないので、帰省前にサーモ抜こうかと思ってます。
原因がなぁ~、分からないのが不安なんですが・・・

なんとなく怪しいのが

・オルタネータ(またはバッテリーが弱い)
→ターミナル同士で測ってエンジン停止で12.5V、エンジンかけて14Vなので問題無さげ。エンジン回転中にマイナス端子外しても動き続けるのでオルタも大丈夫そう。

・デスビ
→よく分からんがカバー外して中見たところキレイ(これだけじゃ大丈夫かどうかは分からんけどw

・ECU(水温が高い状態で止まると保護か誤作動でエンストするのかも?あくまで憶測)


とにかくファンが強制回転可能になったらまた様子を見たいところですね。
Posted at 2011/08/12 17:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | ニュース
2011年08月11日 イイね!

免許更新

こんばんは~。
今日からお盆休みに入りました!
一時は、業務の都合で前後2日ずつを秋に移動…なんて予定もあったのですが、結局フルで休めることになりました。

よ~し、何をしようかな…やっぱスイッチかな!
でも暑いしな・・・アテもなくドライブしちゃう?





-─ ━ そういえば、俺の免許って期限そろそろじゃね?



オウフwww8月15日wwwwあと4日とかアウアウwwwwwwww

どうしよっかな~、絶対視力落ちてるし眼鏡は必至かなぁ~
車はいいけどバイク乗るとき面倒だからできればつけたくないけど仕方がないよな~

よし、んじゃ眼鏡作ってから行くか!出発!!



そういえば鹿沼の免許センターってどこだよ!?

目的地の名前しか知らないのに飛び出すあたりが若いね(謎


一度帰還して、パソコンで場所を確認。なるほど、わからん
すると、チャイム連打・・・

まあいつもの黒レジェ氏とエロビートでした。
遊びに誘われたけど、免許更新の旨を話すと…
「え、免許センターって1時ぐらいまでじゃね?」

今は・・・12時ちょい!!


「とりあえずひたすら真っ直ぐ行けば看板もあるしきっと分かる」という言葉を信じて、出発!
んで、到着!いや~、マジで着いた。12時45分ぐらい。
途中、俺の勘で違う道に進もうかと思ったのを堪えてよかったwwww

ちなみに、1時~受付開始って感じでした。講習が2時10分~だったんで、意外と余裕はあったのかも・・・まあおかげであんま並ばずに手続きできたから良かったけど。

あとはまあ窓口色々右往左往して、2時間の違反者講習受けて…(原付の頃の違反が今頃になって響くとは)
3時間弱で全部終了。お盆休みだからか?木曜だというのに結構人がいてビックリ。

結局、今回も半分勘でなんとか視力検査を通過し、眼鏡無しでいいことに!
写真が心なしかチンピラっぽいのを除けば大満足の免許更新となりました(何じゃそりゃ
Posted at 2011/08/11 22:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「ステップのみならず、からしび君も仕分けの対象に入れるか…!?
うーん、急ぎではないけどよく考えねばorz」
何シテル?   03/15 21:33
2011年7月、みんカラが縁で、EF9改(からしびくん)を購入しました! 更に2012年1月、HCR32も増車!ドリ車!火の車! 以前はEK2シビック、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 123456
78910 11 1213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

RF3前期にRFスパーダのウイングを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:33
前期RF3にRFスパーダのテールを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:24

愛車一覧

ホンダ シビック からしびくん (ホンダ シビック)
21歳の誕生日プレゼントに自分で買った車です(嘘 みんカラが縁でお話をして、購入に至り ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
からしびくんが通勤禁止(爆)になった為、通勤用車両として購入しました。 日々の足以外にも ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
からしび君から5年… 26歳を迎える節目に、セルフ誕生日プレゼント再び!? 昔から憧れ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2014年8月に個人売買で購入! 通勤・街乗り用、ウイリー練習用、林道・河川敷etc. ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation