• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹男のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

バイクさえ、載ればトランポ仕様かな

バイクさえ、載ればトランポ仕様かなこんばんは。
スマホからブログ書くと、予測変換と広告の押し間違いが多発してスマホを逆パカ(!?)したくなるので簡潔に更新…
と序章で書いたのを忘れいつも通りくらいの文章量になってたのは気のせい。


さて、タイトル通り…今日はステップをトランポ化しました。←補助席外しただけ

えっと、以前どこかで「ステップにとりあえずコンパネでも敷くかー」とか言ってた人がいたと思うけどただの気のせいだったぜ!
ってことで、ふと思い立って万能シート(サンシェード)だけ敷いてシェルパ積んじゃいましたw

二列目の左側(補助席)だけ外して、バイクはミラー外せばそれだけで載りました!
サンルーフ付きでも手の甲がちょっとルーフの内装に擦る程度だったので、サンルーフ無しならもっと余裕あるかなと思います。

いやー、まあステップはトランポとしての実績もたくさんある車種なので特に珍しい光景でもないんですが、自分が当事者になると改めて新鮮というか感動というか…

自分の車に自分のバイクが入ってる図って何か良いよね!!
「うわぁなんだろうコレ、親子丼?」みたいな(謎

スッテポワゴン(160馬力)とスーパーシェルパ(26馬力)がドッキングして186馬力!
トランポフォーマーや!!

…よく分からんテンションは置いといて、とにかく簡単にバイクが載せられることが分かって良かったです!
手元に手頃な車とバイクとラダーレールがある人は是非お試しあれ♪

なんて勧められるほど甘い世界ではなかったですけどねハイ。
高いところに登ったは良いが降りられなくなる生物よろしく、「積んだは良いが降ろせないorz」ってことになりかねないので、慣れない内は助手がいたほうがいいと思います。笑

さて、あとはロクエフがどうかだなぁ~
多分高さは問題なさそうだが幅と長さに不安が…
採寸したは良いけど結局よく分からんし、お得意の「考えるのめんどいからとりあえずやってみるか」戦法で行こう!

と思ってたらバッテリー死亡してたよーん!!
救援後しばらくエンジン回してても、一旦切ったらピクリともしない(^o^)オタワ
ってオチで、ロクエフ編はまた今度w
Posted at 2015/05/16 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「ステップのみならず、からしび君も仕分けの対象に入れるか…!?
うーん、急ぎではないけどよく考えねばorz」
何シテル?   03/15 21:33
2011年7月、みんカラが縁で、EF9改(からしびくん)を購入しました! 更に2012年1月、HCR32も増車!ドリ車!火の車! 以前はEK2シビック、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/5 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RF3前期にRFスパーダのウイングを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:33
前期RF3にRFスパーダのテールを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:24

愛車一覧

ホンダ シビック からしびくん (ホンダ シビック)
21歳の誕生日プレゼントに自分で買った車です(嘘 みんカラが縁でお話をして、購入に至り ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
からしびくんが通勤禁止(爆)になった為、通勤用車両として購入しました。 日々の足以外にも ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
からしび君から5年… 26歳を迎える節目に、セルフ誕生日プレゼント再び!? 昔から憧れ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2014年8月に個人売買で購入! 通勤・街乗り用、ウイリー練習用、林道・河川敷etc. ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation