• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹男のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

プレリュード買いました!

プレリュード買いました!こんにちは、ごぶさたしてます蟹男です。
最近、更新しないのがデフォになってきたのでいちいちお久しぶりですとか言うのが逆に失礼なんじゃないかと思い始めた今日この頃…

それはおいといて、タイトル!
そうなんです、買っちゃいました。

詳しくは愛車紹介に長文書いてしまって疲れたのでそちらを見て下さい…(オイ

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/617369/car/2237998/profile.aspx


上品な大人のクーペですねぇ~、静かで乗り心地もよく、それなのに踏めば速い!
早速初日から烏山と茂木に行ってきたというw

SiRのホンダSマチック(MTモード付AT)なんですが、傍から音だけ聞いたときマニュアルっぽい音でシフトチェンジしたくて練習中です爆

アップは9割体得できて、レバー入れて0.5秒後くらいにアクセル抜いてやるとそれっぽく繋がることが分かりました(誰も得しない情報)

ダウンはまだ練習中で、ブリッピングっぽく一瞬回転を上げたいけどATなので当然一瞬加速しちゃうためギクシャクするのが課題ですね…。

って、まさかこれでミッションに悪影響とかないよな((((;゜Д゜))))


とにかく納車直後という乗りたくてたまらない時期なので、ブログもそこそこに出かけてきます。

それではっ!
Posted at 2016/07/24 14:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 売買 | クルマ
2015年03月08日 イイね!

さよならワンティ

前々から言ってましたが、本日ついに180SXを手放しました。

思えば、友達が手放すというこのワンティを、すでにEFと32の二台持ち中にも関わらず勢いで買っちゃったのが始まりですが…

ドリフトの練習してみたり、そのタイヤで峠も攻めてみたり、はたまた無謀にも車中泊してみたり…
他にも車高短で着地したり、吊り革を擦りすぎてふっ飛ばしたり、リヤバンパーレスで走ったりw
うん、ろくなことしてないね爆

何だかんだで2年半近く所有していたことになります。
正直、まだまだ実現できてない妄想もありますが…
(旧車仕様を目指して114.3の4穴14インチ8本も集めたのに履かせずじまいだしorz)

まあ、街乗りからヤンチャまで色々やりたい放題楽しめたし良かったかな!
ドリフト、グリップ、街乗り、デートカーetc…オールマイティーにこなせるナイスな一台です。

今年は引っ越しの予定もあるしドリ車をまた所有する余裕は無いけど、妄想で言うと~
90クレスタをインシュランスのDIANAフルエアロでヤン車VIP仕様!
これでドリフトなんかも出来れば最高ですね♪

…何を隠そう、インシュランス プレジデントのプラモデルを当時小学生だった自分が買ってたくらいですから笑
(他にもシティターボとか71のワークス仕様なんかも…w)


とは言え、今までセカンドカーに浮気してばっかだった感もあるし、今年はからしび君にも力を入れようかなー、とも思ってます。
それに、晴れて(?)通勤車両という縛りからも開放されたので爆
弄りも良いけどまず維持りをせねば…
未だにスピードメーター直してない体たらくだしorz

とりあえず、そんなこんなでワンティを降りた報告でした!
Posted at 2015/03/08 23:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 売買 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

ステップワゴン買ったった!

ステップワゴン買ったった!こんばんは。

タイトル通り、ステップワゴン買いました!
先日の「買い替えかなぁ」ブログのあとも色々と見て考えて…

いくつかのお店に見積もり出したり~
オーナーさんのブログとかを徘徊したり~
エアサス付いてるステップワゴンの話もあったけどグッとこらえて…w

自分が探していた条件としては、
・乗り出し40万以下くらい
・2代目ステップワゴンのスパーダ
・排気量は維持費的に2.0が良いけどゆとりの2.4も良いかも
・車体色は紫、第二希望は白か黒
・内装は黒!
・でかい車は初めてだしバックモニターは欲しい
・遠出するかも知れないしETCとナビも欲しいなぁ
・フォグが付いてれば嬉しい(無くてもいいけど)
くらいでしょうか。

あと、先日スノボ行くときハイエースに乗せてもらったのですが、
その時思ったのが「車内暗っ!」
…しかしそのハイエース、実はサンルーフ付き!
サンルーフ開放後の感想は「車内明るっ!」

そしていつの間にか条件に
・サンルーフ装備
も追加されてました笑

スキー場に行くまでの移動中に中古車サイトで見積もり出したり、ゲレンデでリフト乗ってる間に個人売買の売り主と連絡とったりもしてましたが、中々ドンピシャな物件って見つからないもんですよね~…





と、思うじゃん?



スノボから帰宅してなんとなくYオクをチェックしたら、見つけました。

写真では変なのが写ってますが木の精気のせいですw

予算内の紫スパーダS 2.0、黒内装だしバックカメラもサンルーフもETCもついてる!
他にもステアリングスイッチ移植とかポチガーとかステキなものもついてる…
ナビが無いけどスマホナビも十分使えるし、まあいいかな。
何より外装カッコ良い!リヤワイパーレス、エンブレムスムージングとかも良いセンス!
ふと、「そういえばEK2もからしびもリヤワイパー無いし、ワンティも自分で外しちゃったな…」なんて思いを馳せたりしつつ

気付いたらオク主に質問して、メールして、LINEしてました笑
そしてその日の深夜に即決で落札!

いやー、初めてオークションで車落札したけど癖になりそうな快感ですわ…ムフフ
土地さえあれば一ヶ月に一台くらいのペースで落札しそうです。嘘です。

そんなこんなで昨日車両を引き取り、手元にやってきました!
前オーナーさんも文章の印象通り親切な人で、車好きな方でした。そして(良い意味で)ヤンチャっぽかった笑

そしていざ運転…あれ、意外と楽しいww
今までは「ミニバンとは縁がないし興味も無いぜ!」なんて思っていたのに、あっという間に気に入りましたw
運転してると確かに重さを感じるけど、その分快適性とか実用性が高い。
これはホント色々使えそうで夢が広がりんぐ!他の趣味もはかどるな~

車高は落ちてるものの大体の段差を気にせず走れるし、乗り心地も柔らかすぎず硬すぎずちょうどいい。
乗用車にしては硬めだと思うけど、フワフワ過ぎてもバスみたいに酔いそうだしこのぐらいで良いかな。
…まあ、リジッドみたいな跳ねまくりシビック乗ってた人間にしてみたら何乗っても感動の乗り心地ですがww

栃木に帰還してからも、早速友達乗せて飯行ったり、
車内の装備を色々いじり倒したり、
室内灯全部点けてみたり、
意味もなくフルフラットにして3人で川の字で寝たり爆
「ステップ、いいじゃん!」となかなか好評で嬉しいですw


そんなわけで、ミニバンライフ始めました。
もちろん、ドンガラ車高短エアコンレスシビックライフも引き続き謳歌して行きます!
Posted at 2015/02/22 23:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 売買 | クルマ
2012年11月11日 イイね!

さらば32!

さらば32!こんばんは。
10月のPVが、イベント盛りだくさん効果か5桁超えでビックリな蟹男です。

さて、記事のタイトル通り、スカイラインを手放しました。
「さらば」つっても潰した訳ではなく次のオーナー様に可愛がってもらうということです。
セカンドカーだし見るからにボロいのであまり愛着がないように見えたかも知れないけど、かなり気に入ってた車なのでまだ活躍してくれるのは嬉しいです!

元々買い手とここ数日で話は進んでいたのですが、今日の昼頃になって、「今日の夜19時頃に現車確認したい」という話になり…

緊急大掃除!

まずは違法な部分の合法化(点滅LEDとか)、車内の片付け、バキバキな外装の簡易修繕なんかをやりましたが、すごい充実感ありましたw
車に触れてるだけで心が満たされます。癒し系!
割れたサイドステップも左右取り付けて、ガタガタなフロントバンパーもチリがいくらかマシになり…
マジで時間が無かったのでバタバタしており写真の一枚もありませんが、
ボロくても修繕することで見た目の印象がだいぶ変わることに驚きました!
まあ、暗くなってきたから嫌な部分が見えなくなってただけかも知れないけどw
ここまで改善されるならもっと前からやっとけば良かったなぁ~なんて想いも。

これは本当にお手伝い下さった皆様方のお陰です。
俺ひとりじゃオロオロして終わりだったと思います。助かりました!


納車というよりは、現車確認→気に入ったら乗って帰る~
という形だったので、お気に召して貰えるかドキドキでしたw

実際に見て頂き、駐車場内をちょっと試乗してもらい、ドアから降りた一言目


「買います!」




ッヒョーーーーーーウ!!!!


みんなの力を借りて綺麗にした甲斐がありました。
写真を見てもらったところかなり気に入って下さっていたので、あとは実物を見てガッカリされないかだけが心配でした。
実物を見てもむしろテンションが上がってるようで安心しましたw
自分の車を見て喜んでもらえると嬉しいですね。
本当はもうちょっと直したいところもあったけれど、不具合も全てお伝えしてあるので直しながら乗って頂けると思います。



納車を終えて、振り返ってみると

この32の納車が今年の1月2日…
それから初めてのテールスライドやタコ踊り、定常円なんかを体験しながら

・タイヤ使い切りすぎてトレッドに穴空いてパンクしたり…

・縁石と深い仲になったり
(右前が…)

・白黒の車とかくれんぼしたり
(ライト全消しで暗闇待機ww)

・走行中バンパー落として車道をダッシュで回収に向かったり…

走行中マフラー吊ってたタイラップが切れて地上高10mmだったり…

武勇伝を語るに困りません笑


思えば昔、夕方のニュースでたまに「ドリフト族に直撃取材!」みたいな特集がありまして
それを見て憧れを抱き、確か小学3年生の頃から羽田の大井埠頭まで行ってギャラリーしてたのが始まりでしょうか爆
(↑しかも16インチの子供用自転車でw)
いやはや日本が心配ですね。
ゆとり教育だから仕方がないよね

今考えてみると土日の真昼間からやってるんだから大したもんだよな~
それからしばらくして追放運動が厳しくなったのか静かになりましたが…


今までシビックで車高短最高とか言ってきたけど、最初にハマったのはドリ車系の違法改造車でした。
ガムテープでチーム名をリヤウインドウに貼ってるようなw

その夢が、21歳にしてついに叶った!

まずは形から、というわけで見てみると
ハイフラ、色違いバンパー、ハカマ(張り出し)エアロ そして…


パシュシュフュゥーーンッ!!

この音が聞けただけで鼻血もんですよマジで!
ターボの何が良いって、パワーより何よりもこの音なんだよ!!


・・・・。

あ、わからないですよね すみません。
ブローオフのつもりでした すみません。
これからは貝のように生きますから すみません。



つっても180SXで頑張っちゃうけどね~♪
何せ32では結局まともにドリフトしたことないまま手放してしまったので…
そして、32は即ドリだけあって全然弄ることなく降りてしまったので…

ワンティにそのあたりをぶつけていこうかと思います!
今後ともご期待下さい。見事裏切ってみせますので

普通車3台持ちから2台持ちになり、ちょっとだけまともになった22歳の秋。いや冬?
正直まだ実感が薄いけど、HCR32 スカイラインGTS-t TypeM 降りました!
32つながりで絡んで頂いた方には申し訳ありませんが、今後とも仲良くして頂けたらと思います。
疲労やらテンションやらでいつもより(いつも通り?)変な文章かもしれませんがお構いなく(ぁ
お休みなさい!←と言いつつ、いつも2時間ぐらいはヤフオクとかチェックしてるから起きてるよ
Posted at 2012/11/11 00:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 売買 | クルマ
2012年01月03日 イイね!

ドリ車納車!

ドリ車納車!こんばんは。
はい早速、前回の記事の答えは…

車を買って、それに乗って帰るから」でしたー!!
え?知ってた?ですよねー。

そういうわけで、新たな愛車は
『日産 スカイライン GTS-t TypeM 』HCR32でございます!
もちろん乗り換えではなく増車!!任意保険と税金で火の車!上等!

このスカイライン、いわゆる即ドリ仕様ってやつです。詳しくは、愛車紹介 をご覧下さい。


えー、まず乗って思ったのが、「乗りやすい!」
RB20DET、直6ターボはかなりスムーズ!
クイックシフトが入ってるとかなんとかで、ギヤがカチカチ入る!
クラッチも強化らしいけどそんなに重くないし半クラある!
ドリ車とはいえグリップ走行も不安なく出来る安定感!
あと、思ったよりもコンパクトで初めてでも結構車幅がつかめる気がします。

いや~、正直もっとガッタガタのピッシピシ(謎)を予想していたんですが、たまげました。
オーディオもついてる、パワーウインドウも集中ドアロックもついてる、エアコンはまあ…割愛(爆)。
からしび君より乗り心地もかなりマイルドw
想像以上の快適性でびっくりしました。
さすがに排気音はデカいですが、望むところです(殴

とりあえずまずは車庫証明と名義変更をしなければ乗り回せないので、早く済ませたいですね。
木金休みが恋しいw 1月は有休なんて取れないだろうし。
どっかに頼むかなぁ~

そして、乗り回すにしても場所が…
ストリ○トでやりたくても栃木にそんな場所があるかどうか…
サーキット行くにしても定常円ぐらいは出来るようになっておきたいですね。


そんなこんなで、正月早々嬉しい悩み(妄想)のタネを手に入れて万歳な蟹男クンでした~。
Posted at 2012/01/03 18:58:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 売買 | クルマ

プロフィール

「ステップのみならず、からしび君も仕分けの対象に入れるか…!?
うーん、急ぎではないけどよく考えねばorz」
何シテル?   03/15 21:33
2011年7月、みんカラが縁で、EF9改(からしびくん)を購入しました! 更に2012年1月、HCR32も増車!ドリ車!火の車! 以前はEK2シビック、その...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RF3前期にRFスパーダのウイングを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:33
前期RF3にRFスパーダのテールを取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:25:24

愛車一覧

ホンダ シビック からしびくん (ホンダ シビック)
21歳の誕生日プレゼントに自分で買った車です(嘘 みんカラが縁でお話をして、購入に至り ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
からしびくんが通勤禁止(爆)になった為、通勤用車両として購入しました。 日々の足以外にも ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
からしび君から5年… 26歳を迎える節目に、セルフ誕生日プレゼント再び!? 昔から憧れ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2014年8月に個人売買で購入! 通勤・街乗り用、ウイリー練習用、林道・河川敷etc. ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation